ファジアーノ岡山のU-20日本代表MF佐野航大がオランダ1部NECに完全移籍へ 地元紙の山陽新聞などが報道
けさの山陽新聞によると、ファジアーノ岡山MF佐野航大がオランダ1部クラブへ完全移籍するそうです。
佐野選手はプロ2年目の19歳。今シーズンはリーグ戦20試合、天皇杯1試合に出場しています。

[山陽新聞]【独自】J2岡山の佐野航大 オランダ1部クラブへ 攻撃のキーマン、完全移籍
https://news.yahoo.co.jp/articles/65fce8e1edca9baadbc4e726e4aba5c9ccb90987
J2ファジアーノ岡山のMF佐野航大(19)=津山市出身=がオランダ1部クラブへ完全移籍することが13日、複数の関係者への取材で分かった。
佐野は高い技術を生かしたドリブルやパスで好機をつくり出すアタッカー。米子北高から加入した昨季は夏場に定位置をつかみ、シーズン28試合に出場して3得点2アシストをマーク。今季は不動の攻撃のキーマンとして20戦でピッチに立ち、2ゴール4アシストを記録していた。
5月にはアルゼンチンで開催されたU―20(20歳以下)ワールドカップに日本代表として出場。1次リーグの全3試合に先発し、欧州クラブから注目を集めていた。
佐野は高い技術を生かしたドリブルやパスで好機をつくり出すアタッカー。米子北高から加入した昨季は夏場に定位置をつかみ、シーズン28試合に出場して3得点2アシストをマーク。今季は不動の攻撃のキーマンとして20戦でピッチに立ち、2ゴール4アシストを記録していた。
5月にはアルゼンチンで開催されたU―20(20歳以下)ワールドカップに日本代表として出場。1次リーグの全3試合に先発し、欧州クラブから注目を集めていた。
スポーツ報知では移籍先がオランダ1部NECと報じており、移籍が実現すれば横浜FCから期限付き移籍中のFW小川航基とチームメイトになります。
[報知]J2岡山のU―20代表MF佐野航大、オランダ1部NEC完全移籍へ
https://hochi.news/articles/20230814-OHT1T51074.html

5chの反応
0033 U-名無しさん 2023/08/14(月) 07:47:36 ruqqCoJSd
ファン感前に発表してお別れの挨拶ってところか
0034 U-名無しさん 2023/08/14(月) 07:50:19 Y6jdSi++0
昇格争いしてたら冬だったかもしれないけど まあ頑張れ
あとに続く様な選手が出てこないと上向きそうもないなファジは
0036 U-名無しさん 2023/08/14(月) 07:53:45 ruqqCoJSd
まあ今の順位なら抜く側より抜かれる側だわな
0037 U-名無しさん 2023/08/14(月) 08:09:30 ZeIEWHyA0
佐野、J1すっ飛ばして海外か
0038 U-名無しさん 2023/08/14(月) 08:13:33 yXEOq05Ia
佐野ありがとう
ほんでオランダのどこのチームよ?
0039 U-名無しさん 2023/08/14(月) 08:18:11 mbvETzht0
ウチから出ていく選手は活躍する傾向があるから、佐野の成功は約束されたな
0040 U-名無しさん 2023/08/14(月) 08:21:58 5waYgrWkd
まあウチからでも海外行ける道が出来れば
それはそれで今後の補強のセールスポイントにもなる
0041 U-名無しさん 2023/08/14(月) 08:23:29 hsKFBK+J0
海外クラブから狩られるのは初か
今のチーム状態なら仕方ない
DAZNで見られないのが残念だが
0042 U-名無しさん 2023/08/14(月) 08:24:07 SZlhIFFj0
ま、オファーが届いてしまったらしゃあない
昇格目指してるから半年待っては言えても1年半待ってくれとは言えないし行くなら今だわな
ようやく真ん中で使われ始めたから後一ヶ月だけでもうちで見たかったのが本音だが
0043 U-名無しさん 2023/08/14(月) 08:53:22 mf7tI4r6M
メディアは出来る限り移籍金を調べて報じて欲しい
どれだけのお金を残したかが佐野の名誉になるし
サポーターはそのお金があるという前提で今後の補強を厳しく監視しないとこのクラブは変わらない
0044 U-名無しさん 2023/08/14(月) 09:22:24 p2HQOLaSd
補強もあれだが
佐野がいなくなってレンタル組も来季いない選手が多いだろう事を考えると若い選手がごっそりいなくなりそうなのも気になる
去年新卒0だった事考えたらまだ大卒数人取ってきても良さそう
0047 U-名無しさん 2023/08/14(月) 09:44:47 mf7tI4r6M
しっかし、オランダ一部レベルの選手を抱えてこの順位って前代未聞だろ
0048 U-名無しさん 2023/08/14(月) 09:55:06 ESVhq6xt0
移籍金はそんなに期待できないんじゃないかな?
0049 U-名無しさん 2023/08/14(月) 10:07:43 fGmGqG0E0
佐野とJ1行くファジ見たかったな
今年が最初で最後のチャンスだったはずなのになぜこんな成績に
0050 U-名無しさん 2023/08/14(月) 10:11:59 OcQbmHsB0
現状J2実績のみでオランダだと移籍金はどう高く見ても1億くらいだろうな
同じくJ2からベルギーの冨安も1億までなかったはずおまけに冨安は中学時代から世代毎の日本代表だった
ただ冨安は中学生から7年間アビスパにいたのでその後の移籍でも育成金としてかなりの額が福岡に入ってくるが佐野の今後の移籍ではファジには育成金は入ってこないので今回の移籍金のみがファジの収入
0051 U-名無しさん 2023/08/14(月) 10:20:09 mf7tI4r6M
>>50
育成費、在籍年数に応じるから一年半分は入ってくるよ
雀の涙くらいの額だろうけど
0057 U-名無しさん 2023/08/14(月) 12:33:41 JznVHYfc0
高卒とって活躍しても一年半で移籍か
地方クラブは転売ビジネスやるしかないからしょうがないけど
移籍金しっかりとれるなら移籍推奨するしか生き残る道ないよなあ
ID: YzNDhlMTA3
1ならA代表選出
ID: A1NDhiNzgy
いい感じに移籍金ビジネスやれてて良いね。
ID: QyM2Q1Njcw
※1
1でなくてもA代表になるよきっと
ID: E5M2I2YjYw
世界へ羽ばたけ佐野航大。
巣立っても君はいつまでも「ウチの子」だ。
※1
GJ
ID: NjMThjOTJj
兄は気が利くけど弟の方がポテンシャル高いという前評判通りなのか
ID: diZDc4YTkz
ABEMAさんかどこかエールの放映権買わないんかね
ID: AwZDQ2Mjll
山形行くのか
ID: UyNWNmYzk1
2016年 J2勢唯一の五輪代表選出からの本大会得点(矢島慎也)
2018年 ベルギー一部 KASオイペンにおいてクラブ史に残る劇的残留に大きく貢献(豊川雄太)
2022年 Jリーグ勢唯一のW杯本大会得点(ミッチェル・デューク)
岡山からなら世界へ羽ばたける
さあ、君も今すぐ岡山へ щ(゚д゚щ)カモーン
ID: I5OTM2Yzhk
攻撃の選手の方が求められやすいってのもあるんだろうな
オランダはベルギーより一段上のリーグだし、当たり前に直接行けるようになれば大きい
ID: Y0N2NlN2Q5
オランダだと20歳未満だから年俸20万ユーロ
ですむパターンだな。
ID: QxNWYxY2Fj
津山から米子北に行き、選手権で活躍して地元J2岡山に入団、即戦力
2シーズン目の今年はU-20代表の主力かつクラブのアイコンとなり、満を持して(今年のJ1昇格無さそうだし…)海外移籍!!!
まさに岡山の、津山の誇り!!!
応援してます!!!
客観的に見ても高卒、高体連出身選手の理想のキャリアパスに見える!
ID: BkZGRhOTBm
以降日本電気禁止
ID: gyNWRlYTg3
中盤ならどこでもやってきたが、オランダではどこで使われるかな
ID: BkZGRhOTBm
※8
つまりソロモンがヨーロッパで活躍して代表になると?
ID: g3YTY2NTk5
若いとどんなところからでも抜かれるな
ID: kxN2Y4MTFh
海舟もそろそろ海外なんだろうなあ
ID: Q4NjM4ZjJm
津山の星になったな
あんな田舎から海外組がでるのはほんとすごい(兄貴の方も海外いきそう)
ID: c1MGE3ZTA4
津山なのに航大とか海舟とか、親の願いを叶える子供たちだなあ。
ID: c1MGE3ZTA4
※18
海がないのに海を渡るイメージって意味です。
ID: ZhNGZmMTU1
良い選手だしいつかは行くだろうなと思っていたが、割と早かったな。