愛媛FCのDF平岡康裕が今シーズン限りでの現役引退を発表 「僕に関わってくださった皆様に感謝しています」
愛媛FCは5日、DF平岡康裕が今シーズン限りで現役引退することを発表しました。
平岡選手は2005年に清水エスパルスでプロ入りし、北海道コンサドーレ札幌、ベガルタ仙台でプレーし、2023シーズンに愛媛FCに移籍。今シーズンはリーグ戦7試合に出場しました。

[愛媛公式]平岡 康裕 選手 現役引退のお知らせ
https://ehimefc.com/topics/topic33739.html
弊クラブ所属の平岡 康裕 選手が今シーズンをもちまして現役を引退することが決まりましたので、お知らせいたします。
■平岡 康裕 選手プロフィール
【氏名】平岡 康裕(ひらおか やすひろ)
【出身地】静岡県
【ポジション】DF
【生年月日】1986年5月23日
【身長/体重】183cm/72kg
【サッカー歴】富士根北SSS-西富士FC-清水商高-清水エスパルス-コンサドーレ札幌-清水エスパルス-ベガルタ仙台-愛媛FC
【出場記録】(省略)
【コメント】
2023年シーズンをもちまして現役引退することを決めました。
19年間という長いプロ生活を送れたことに感謝しています。
こんなにも長く続けられたのはファンサポーターの皆様、各クラブ関係者、共に戦ってきたチームメート、そして常に支えてくれた家族のおかげだと思っています。
清水エスパルスからキャリアが始まりコンサドーレ札幌、ベガルタ仙台、そして愛媛FC。
どのクラブでも僕は人に恵まれそして地域の人にも恵まれたと思っています。
僕に関わってくださった皆様に感謝しています。
ここまで大きな怪我なくやってこられたのはメディカルスタッフの皆さんの力があったからこそだと思っています。
そして、こんなにも丈夫な体に産んで育ててくれた両親、ありがとう。
どんなときも側にいてくれた嫁、娘の存在が何より力になりました。ありがとう。
僕のサッカー人生は最高の時間でした。
いままでほんとにありがとうございました。
■平岡 康裕 選手プロフィール
【氏名】平岡 康裕(ひらおか やすひろ)
【出身地】静岡県
【ポジション】DF
【生年月日】1986年5月23日
【身長/体重】183cm/72kg
【サッカー歴】富士根北SSS-西富士FC-清水商高-清水エスパルス-コンサドーレ札幌-清水エスパルス-ベガルタ仙台-愛媛FC
【出場記録】(省略)
【コメント】
2023年シーズンをもちまして現役引退することを決めました。
19年間という長いプロ生活を送れたことに感謝しています。
こんなにも長く続けられたのはファンサポーターの皆様、各クラブ関係者、共に戦ってきたチームメート、そして常に支えてくれた家族のおかげだと思っています。
清水エスパルスからキャリアが始まりコンサドーレ札幌、ベガルタ仙台、そして愛媛FC。
どのクラブでも僕は人に恵まれそして地域の人にも恵まれたと思っています。
僕に関わってくださった皆様に感謝しています。
ここまで大きな怪我なくやってこられたのはメディカルスタッフの皆さんの力があったからこそだと思っています。
そして、こんなにも丈夫な体に産んで育ててくれた両親、ありがとう。
どんなときも側にいてくれた嫁、娘の存在が何より力になりました。ありがとう。
僕のサッカー人生は最高の時間でした。
いままでほんとにありがとうございました。

ツイッターの反応
平岡引退ですか……
— たぁ (38SrDtsQnTQwDVy) 2023, 12月 5
平岡引退か。もうそんな年齢だったね
— 1samu8attanji (1samu8attanji) 2023, 12月 5
平岡引退か。お疲れ様でした。>RT
— ちょーさん (ichosuke) 2023, 12月 5
平岡引退か……1年だけだったけど札幌に来てくれてありがとうございました……。
— あつし (a_t_s0324) 2023, 12月 5
最後に大怪我してしまったのも辛かったですね。決して屈強というタイプではなかったかもですがシュートブロックとセットプレーでのニアで当てる技術が個人的に印象に残ってます
お疲れさまでした

#愛媛FC
#ベガルタ仙台
#北海道コンサドーレ札幌
#清水エスパルス
#平岡康裕
— ちゃげ (chagedera) 2023, 12月 5
ええ…平岡さん引退されるの…。さみしい…
— りゅんぬ (ClairDeLune_TLP) 2023, 12月 5
わー、平岡さん引退かぁ。お疲れさまでした!
— ヒグチコータ (KhSendai0250) 2023, 12月 5
平岡の引退セレモニーの為だけに愛媛に行く用意がある…
— 雅 (masa_nadesico) 2023, 12月 5
振り返れば平岡(今日引退発表した方)もレンタル育成成功例の1つか
— C103初日(土曜)東2・R19b (kumackpanic) 2023, 12月 5
平岡引退か…来年再会できると思ったのに…
— シュート(●・▽・●) (momotaso1023) 2023, 12月 5
とりあえず平岡さんお疲れさまでした。最後を愛媛でプレーしてくれてありがとうございます。
……というかシーズン終わってから引退出すの!?マジで!?パレードがあるからそこでお別れかな……
— えんぷれ@前鹿 (umiakichiaki) 2023, 12月 5
平岡引退ー?!ベガルタで引退してほしかった選手でした。お疲れ様でした
ユアスタ来て欲しい。
— ✕4 (DG7AeDs8XllulRB) 2023, 12月 5
やっぱり平岡はウチで引退してほしかったな~…お疲れ様でした!
— takuto@NICO (wearebros6) 2023, 12月 5
平岡引退か…J1昇格したときに金欠で選手買う金がなくてレンタルで来てくれてありがとう…
— 仮性(かーりん) (kasei_sc) 2023, 12月 5
愛媛DF平岡康裕が現役引退、清水や札幌、仙台でプレーしてJ1通算355試合に出場
– いいDFだったぜ・・・。
— パチューカ朝倉 (毒リンゴP) (DokuRingoP_WCCF) 2023, 12月 5
平岡康裕選手
愛媛FCさんで現役引退
キャリアの始まりは清水さんでしたが、仙台さんでプレーされていた時期が長くてそちらの印象が強い
お疲れ様でした…!
— Masato Hasegawa(長谷川マサト) (masasanbl5) 2023, 12月 5
ID: NlOGVlOGFl
お疲れ様でした
仙台に来てくれて
ありがとうございました
次の人生に幸あれ!
ID: U5MjI0OTAy
青山岩下平岡の2005年組DFのなかで、一番開花が遅かった平岡が一番現役長かったなあ。お疲れさまでした。
ID: JiZTc4YzY3
平岡今までありがとう。
ID: ZlMzU4MmRl
外から観てても「良い選手だなぁ」と思ってたから寂しいねぇ…
お疲れ様でした。
ID: RkZDc2NTA2
2013、2014の2年連続リーグ戦5ゴールは素晴らしい記録。セットプレーからよく決めてくれるありがたいDFだったなあ。おつかれさまでした。
ID: QwMWU1YjU4
平岡が居てくれて感謝しかない 本当にありがとう
ID: lmZmYxYWYz
同期が青山、岩下だったため、レンタル移籍までして経験値積んだが、帰ってきてから彼らが移籍してしまってからは本当によくDF陣を支えてくれた。仙台で対戦した時も、読みは良いわ強いわ冷静だわフィードは良いわ点は取るわと大活躍されたな。
お疲れ様でした、ありがとう。
ID: VmYmI5NmIy
もっと愛媛でプレーする姿を見たかった
お疲れ様でした!
ID: c4ZjFmOGI3
康裕の読み方は?で、「やすひろ」と答えたらエスパサポ、「こうすけ」と答えたらジュビロサポとか言われてたな。
ID: IwZDcwZjYx
気づくとヘディングで叩き込まれてる印象がある
ID: Q4MzllZDMz
仙台に来た当初は悩んでた時期もあったけど,仙台がJ1に居続けたのもシマオマテが輝いたのも平岡のカバーリングがあってのことでした。
守備だけじゃなくCKやFKからのフリックが上手くてセットプレーでも大事な選手でしたね。
長い間,本当にお疲れ様でした。
また指導者として仙台に戻ってきてくれたら嬉しいです。
ID: E1NmE4Y2Uz
ケガがなければもっとやれたんだと思います。
お疲れ様でした
ID: dmNDg4MzMz
ウチでは中々試合にからめなかったけど、このレベルの選手が控えているという事実は、若手選手には脅威だったろうし、サポにも安心感があった。
来てくれてありがとう。
それと個人的にはサカつくでお世話になりました…
ID: NmNzNiNjlj
移籍で来た選手の中ではもっとも長く在籍してたDFだった。
平岡より長くいたDFは生え抜きのハチや広大(菅井はMF登録)くらい。
長い選手生活、お疲れ様でした。
ID: EyNzkwZWU3
お疲れさまでした。
Xのポストでもあったけど、至近距離でのシュートブロックとセットプレーでニアで合わせてのゴールが印象に残ってます。ものすごく助けられた。
寂しくなりますけど、今後のサッカー人生も応援しています。
ID: MyMTlhNGNi
平岡には感謝しかない
ID: lkZjJkM2Fh
後ろのポスターがハンバーガーの宣伝にしか見えない。もっと果物感を出せなかったものか。
ID: Y5Y2YyZWVj
プレーもスマイルも大好きでした
仙台に来てくれてありがとう!
ID: EzN2Q1MWE1
仙台で7シーズンもプレーしてくれてありがとう
いつか指導者で帰ってきてほしい
ID: hlMmI1N2E1
お疲れ様でした
DFが次々と怪我や移籍していく中、本当に頼もしい存在でした
特に2014年の残留は平岡のおかげ
2015に怪我で離脱して降格(他にも色々あったけど)
2016に仙台へと移籍した時は寂しかった