東京ヴェルディDF奈良輪雄太が今季限りでの引退を発表 「J1に昇格をすることができたのは一生の思い出です」
東京ヴェルディは7日、DF奈良輪雄太が2023シーズン限りで現役引退することを発表しました。
奈良輪選手はSAGAWA SHIGA FC、横浜F・マリノス、湘南ベルマーレ、東京ヴェルディの4クラブで14年間プレー。2018年から東京ヴェルディに所属し、今シーズンは公式戦19試合に出場しています。

[東京V公式] 奈良輪雄太 選手引退のお知らせ
https://www.verdy.co.jp/news/12534
このたび、奈良輪雄太 選手が引退をすることとなりましたので、お知らせいたします。
奈良輪 雄太 [ならわ ゆうた] 選手 DF
【生年月日】1987年8月29日
【出身地】神奈川県横浜市出身
【身長/体重】172cm/67kg
【経歴】 小山台SC → 横浜F・マリノスJrユース菅田 → 横浜F・マリノスユース → 筑波大 → SAGAWA SHIGA FC → 横浜F・マリノス → 湘南ベルマーレ → 東京ヴェルディ(2018年は期限付き移籍)
(中略)
■奈良輪雄太 選手コメント
「今シーズンをもって引退します。
2023年の契約更新でみなさんに、ヴェルディ以外のクラブでプレーするつもりはない、と公表していた通り、クラブから契約を貰うことができなければスパイクを脱ぐ覚悟で1年間プレーしてきました。なので私のサッカー人生になに一つ後悔はありません。
子供の頃からサッカーを始め、サッカー選手になることが夢になり、それがいつしか目標に変わりました。様々な紆余曲折があるなかでプロサッカー選手になることができ、ここまで10年以上プロサッカー選手として生きていくことができました。プロになってからも試合になかなか出場できない、度重なる怪我など多くの困難にぶつかりました。それでもここまで続けてこれたのは今まで所属してきたSAGAWA SHIGA FC、横浜F・マリノス、湘南ベルマーレ、そして東京ヴェルディで一緒にプレーをしたチームメイト、お世話になった監督をはじめとするスタッフ、トレーナーの方々、そしていつも熱い応援をしてくれたスポンサー、ファン・サポーターのみなさんのおかげです。本当にありがとうございました。
その中でも1番の感謝を伝えたいのは家族です。いつもどんなときも私の一番近くであたたかく見守ってくれました。妻の宏美、娘の真央、息子の拓真、本当にありがとう。
私のサッカー人生の最後に、J1に昇格をすることができたのは一生の思い出です。試合終了のホイッスルを聞いた瞬間、みんなでラインダンスをしたあの瞬間、一生忘れません。
東京ヴェルディでプレーできたことは私の誇りです。本当にありがとうございました。これからの東京ヴェルディの活躍を心より願っています」
奈良輪 雄太 [ならわ ゆうた] 選手 DF
【生年月日】1987年8月29日
【出身地】神奈川県横浜市出身
【身長/体重】172cm/67kg
【経歴】 小山台SC → 横浜F・マリノスJrユース菅田 → 横浜F・マリノスユース → 筑波大 → SAGAWA SHIGA FC → 横浜F・マリノス → 湘南ベルマーレ → 東京ヴェルディ(2018年は期限付き移籍)
(中略)
■奈良輪雄太 選手コメント
「今シーズンをもって引退します。
2023年の契約更新でみなさんに、ヴェルディ以外のクラブでプレーするつもりはない、と公表していた通り、クラブから契約を貰うことができなければスパイクを脱ぐ覚悟で1年間プレーしてきました。なので私のサッカー人生になに一つ後悔はありません。
子供の頃からサッカーを始め、サッカー選手になることが夢になり、それがいつしか目標に変わりました。様々な紆余曲折があるなかでプロサッカー選手になることができ、ここまで10年以上プロサッカー選手として生きていくことができました。プロになってからも試合になかなか出場できない、度重なる怪我など多くの困難にぶつかりました。それでもここまで続けてこれたのは今まで所属してきたSAGAWA SHIGA FC、横浜F・マリノス、湘南ベルマーレ、そして東京ヴェルディで一緒にプレーをしたチームメイト、お世話になった監督をはじめとするスタッフ、トレーナーの方々、そしていつも熱い応援をしてくれたスポンサー、ファン・サポーターのみなさんのおかげです。本当にありがとうございました。
その中でも1番の感謝を伝えたいのは家族です。いつもどんなときも私の一番近くであたたかく見守ってくれました。妻の宏美、娘の真央、息子の拓真、本当にありがとう。
私のサッカー人生の最後に、J1に昇格をすることができたのは一生の思い出です。試合終了のホイッスルを聞いた瞬間、みんなでラインダンスをしたあの瞬間、一生忘れません。
東京ヴェルディでプレーできたことは私の誇りです。本当にありがとうございました。これからの東京ヴェルディの活躍を心より願っています」

5chの反応
0843 U-名無しさん 2023/12/07(木) 10:04:19 XCruSQqx0
まだやれそうだけど本人の決断だもんな。感謝しかない
0844 U-名無しさん 2023/12/07(木) 10:07:30 32VOPp1x0
奈良輪のコメントを見る限り今年で満了で更新の話がなかったと推測
0846 U-名無しさん 2023/12/07(木) 10:11:56 N9APXWBId
あのラインダンスは良かった
0847 U-名無しさん 2023/12/07(木) 10:16:28 HNRCPFLgd
ならさんマジかよ
両SBできるのにもったいなくない
柴といいやっぱ長年尽くしてくれたベテランがいなくなるのは一際寂しいな
クラブ関係者として残ってほしいが、これからの人生のが長いし、世間からみたらまだまだ若いからな。
お疲れ様でした。
0848 U-名無しさん 2023/12/07(木) 10:21:45 Lc5LkNpa0
奈良輪寂しいな。まだまだやれると思うけど
ロティーナの頃安西の代わりに来た感じだっけ?色々監督が変わっても結局要所で使われてたな
人柄の良さも伝わってきたし、今後も何かヴェルディに関わってくれたら嬉しいね
下部組織のコーチとか向いてそう
0849 U-名無しさん 2023/12/07(木) 10:23:14 Uk/QGXQf0
奈良輪マジお疲れ!
千葉戦の魂のディフェンスは忘れないぞ!
0851 U-名無しさん 2023/12/07(木) 10:26:15 N9APXWBId
天皇杯とアウェー山口のミドルは忘れない
0852 U-名無しさん 2023/12/07(木) 10:27:06 kU7MMOYKH
・両SB対応可能
・貴重なベテラン
・若手のお手本
・J1経験あり
戦力としてはもちろん個人的には甘ちゃんだった
ヴェルディというクラブの空気をバッサリ切ってくれたのが嬉しかった。
寂しいなー偉大な選手だった。
0855 U-名無しさん 2023/12/07(木) 10:30:05 EiKIAgz10
奈良輪あああああああああああああ!!!!!!
0856 U-名無しさん 2023/12/07(木) 10:31:24 onXd0Eq/0
奈良輪マジか(´;ω;`)
0858 U-名無しさん 2023/12/07(木) 10:34:12 DJ4HC8Cq0
奈良輪さんはコーチで戻ってきて欲しい偉大な人
6年間ピッチでお手本見せて頂きありがとうございました
0859 U-名無しさん 2023/12/07(木) 10:35:17 kU7MMOYKH
GRANDE NARAWA 24
0860 U-名無しさん 2023/12/07(木) 10:42:55 R3UvHb0Z0
奈良輪お疲れさまでした
左SBの補強は必須やな
0862 U-名無しさん 2023/12/07(木) 10:50:12 ervo07E/0
奈良輪ありがとう。若手の手本となるような選手で本当に寂しい。毎年の契約更新のコメントでいつも胸を熱くさせてくれた。
確かに今年も守備での献身性は見せてくれたが、明らかにスピードやボールコントロール、キックなんかは衰えが目立ったから仕方ないと思う。
とにかく感謝。指導者として残って欲しいな
0864 U-名無しさん 2023/12/07(木) 10:55:26 60dxEH+p0
奈良輪はプロフェッショナルを体現していた
ID: U5MzMyZGZk
再会を楽しみにしてたが……そうか……
お疲れ様でした
ID: MyMmFkYWFj
ヴェルディも来季に向けての編成大変そうだな
ID: BmMmIzMzFm
会えると思ってたんだが残念
お疲れ様でした
ID: c1ZTBlMDk3
お疲れ様でした
良いキャリアの終わり方ができて良かった
ID: c0ZmI2MjJj
お疲れさまでした。
10年前、ミキッチを完封したのは忘れません。
ID: FiMWFjZjJl
奈良輪引退か…ショック
初めて買ったユニが奈良輪だったから思い入れが強かった
お疲れ様でした
ID: QxMWExMDIw
奈良輪ありがとう、そしてお疲れ様
最後までがむしゃらに走る奈良輪の姿勢はこの先のヴェルディの選手たちにも受け継がれてほしい
プレーオフの千葉戦・清水戦で子供たちを招待してたみたいだね(小澤一郎さんのYoutubeより)
ID: JlNDlkZmZm
涙止まらん。
奈良輪愛してる
ID: cyNjZiZTY0
来年対戦できると思っていたけど、引退かー。お疲れ様でした。
ジェフ千葉戦で決めたゴラッソよく覚えてる。
ID: JmYWYwZWUx
奈良輪6年もうちでやってくれたんだね
もうヴェルディのレジェンドでいいんじゃないかな
ID: E5NGM5MmIz
来年のホーム鞠戦か湘南戦の早い方でセレモニーかな。
ID: UzZGMzYzM3
会えると思ってたが残念⋯⋯
今季41節栃木戦の魂のDF凄かった
うちだとやっぱ千葉戦のゴラッソかなー
お疲れ様でした!
ID: liMzUwZThm
控えでもいいからあと一年やってJ1の戦い方を若手に教えてもらえたら良かったけど、本人の決断は尊重せな
お疲れ様でした
ID: NiYmVhNmFi
お疲れ様でした。
俺もミキッチ完封した試合が印象に残ってます。
ID: FkODdiNzUz
J1でみたかった本当に悲しい。まだできると思うけど…・
来てくれてありがとう。
ID: ljZWZmNDNk
お疲れ様でした
ラインダンスしたのか、もう少し残って見れば良かった
ID: VlYTRkNjgz
佐川所属経験あって現役の選手ってまだいるのか?
ID: MzNTVjOTcw
昇格して引退はエモい
ID: IyNzY2OGQ5
お疲れ様でした。
2013ホーム広島戦でドゥトラ出場停止で左SB先発でミキッチを完封したのも
天皇杯準決鳥栖戦でパンゾー出場停止で右SB先発でキムミヌ早坂を完封したのも懐かしい。
奈良輪以上に両SBを高レベルで出来る人はそうそういないと思う。
ID: FiZWMxMTFh
なんなんこの「俺が出来ることはここまでだ。この先はお前らだけで行け!」なんて格好いい辞め方!