閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ジェフ千葉が公式プロモーションチーム「マーメイド」の無期限活動休止を発表 来季のスポンサー決まらず


ジェフ千葉は29日、クラブ公式プロモーションチーム「マーメイド」が今季限りで活動を休止することを発表しました。
休止の理由は2024シーズンのスポンサーが決まらなかったためで、今後もし新たなスポンサーが決まれば、活動を再開するとのことです。



[千葉公式]ジェフユナイテッド市原・千葉「マーメイド」無期限活動休止について
https://jefunited.co.jp/news/detail/2281
ジェフユナイテッド市原・千葉では、2024シーズンよりプロモーションチーム「マーメイド」が無期限活動休止になることをお知らせいたします。

  「マーメイド」   2023シーズンマーメイド(左から、後藤紗亜弥、戸塚真琳、高橋紗妃、寶井雫月、七世真理子、矢新愛梨)
https://jefunited.co.jp/fanzone/mermaid/mermaid.tpl

2011年6月26日よりスタートした、ジェフユナイテッド市原・千葉プロモーションチーム「マーメイド」が、すでに、2023明治安田生命J2リーグジュビロ磐田戦のマーメイドコーナーでお伝えいたしましたが、本年中に2024シーズンの活動をサポートしていただけるスポンサーが決まらなかったため、2023シーズンをもちまして、「マーメイド」は無期限活動休止とさせていただきます。
2011年から2023年まで13年間延べ40名以上のメンバーが活動し、2017年8月11日にはマーメイドの歌唱によるジェフユナイテッド市原・千葉オフィシャルソング「WIN BY ALL!」(https://jefunited.co.jp/club/profile/)の発表など、様々な活動を通してファン・サポーターの皆さまとともにジェフユナイテッド市原・千葉を応援し、ファン・サポーターの皆さまからも愛される存在でいたいと、ここまで活動してまいりました。
残念ながら、今シーズンで無期限活動休止となってしまいますが、今後、「マーメイド」の活動を支援していただけるスポンサーが決まった際には活動を再開することを、「マーメイド」の存続に対し暖かいお声がけや励ましをいただいた全ての皆さまにお約束いたします。
これまで13年間、応援してくれたファン・サポーターの皆さまへ、クラブより、そしてこれまで活動した全てのマーメイドメンバーより感謝を申し上げます。本当にありがとうございました!(以下略、全文はリンク先で)






230311_02



ちなみに、ジェフ千葉の女の子マスコット「みなちゃん」は、2011年に「FromAQUAマーメイド」の一員として登場
今回のマーメイドのスポンサー問題や活動休止が影響しているのかどうかは分かりませんが、かれこれ1年近く姿を見せていないそうで、もしかすると「マーメイド」の活動休止とともに「みなちゃん」もいなくなってしまうのかも……?


player


※情報提供ありがとうございました。


ツイッターの反応






















88 コメント

  1. くぅ~ん

  2. 13年……
    これは残念すぎる……

  3. みなちゃんは残して欲しいな

  4. ○○に華を添える的なものが色んな事情で継続しづらい時勢ではあるけれど、マスコットも揃っていなくなるのは寂しい
    川崎の蕪みたいに、何とか復活出来ないものだろうか

  5. ジェフって、レディースのユニ胸スポンサーも付いてない気がするんだが、色々不安になる

  6. ** 削除されました **

  7. プロモーションチームって別会計だったのか…

  8. 京葉線の通勤快速とともに無期限活動休止か

  9. みなちゃんは、1年どころか
    コロナ禍入ってからずっと、
    明けてからもスタジアムで姿見てないです。
    試合のテキスト速報をやってた頃は在宅ワークとか言われてましたけど、今はそれもないですね。

  10. ※4
     
    いまや蕪も一人前のパパだからなあ…。

  11. ※7
    俺もそこがいちばんの驚き

  12. トップチームに金掛ける分回せんのかなあ
    ジェフレベルの金満クラブなら出来るでしょ

  13. 別予算なの?別会社?

  14. ※6
    共産党うんぬんじゃなくて、金が無いからやりませんって話だろ?
    費用対効果が見合わないからスポンサーが付かなかったってわけで。

  15. ジェフがスポンサーすることはないってことなの?
    なんか勝手にやってるぐらいの感じなのか

  16. ※6
    どこから共産党の話につながるんだよ。文字も読めないのか?

  17. 元々がJR東日本の自販機acureの販促目的だったはずだからacureが抜けて他社が引き継ぐ意味なんかないしね
    そもそも金の無駄だしやるとしても熊本とかみたいに外注したほうが客引っ張ってこれるんじゃないかな

  18. みなちゃんの実況テキスト
    面白かったのになあ

  19. エレキングみたいなパーカーやな。

  20. 定番化してているのが当たり前の感覚だったから、なんか寂しいわ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ