【J1第8節 G大阪×鳥栖】G大阪が鳥栖に競り勝ち5試合ぶり勝利!10人の鳥栖を攻めあぐむも終了間際に三浦が決勝ゴール
- 2024.04.14 17:55
- 167


得点: 長沼洋一 坂本一彩 三浦弦太
警告・退場: 山崎浩介 富樫敬真 堺屋佳介(退場)
戦評(スポーツナビ):
G大阪は3試合無得点の中、鳥栖をホームに迎えての一戦。立ち上がりから宇佐美を中心に左右に揺さぶり、高い位置でボールを回す展開が続く。前半41分に先制点を献上するも、直後にFKの流れから坂本が押し込み、同点に追い付いて前半を終える。後半11分には抜け出したウェルトンを倒した堺屋が一発退場となり、数的優位に。その後は終始押し込んで好機を創出するが、決め切れない。それでも、終了間際にCKの流れから三浦が決め、土壇場で逆転に成功。劇的ゴールを決めたG大阪が5試合ぶりの勝利を飾った。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/041401/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/041401/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/041401/recap/



[YouTube]ハイライト:ガンバ大阪vsサガン鳥栖 明治安田J1リーグ 第8節 2024/4/14
https://www.youtube.com/watch?v=IL9yjdn-xJs
ガンバ勝ったぁぁぁ
— 米倉田中さん (tsunamayoyarou) 2024, 4月 14
ガンバ劇的ATゴールで勝利。こんなのが見たいんだよな。
— banana (kasayurin) 2024, 4月 14
ガンバ勝ったあああ!!
いやーほんと永久に点入らんかと思った…
— ああああ (daretokukikaku) 2024, 4月 14
ここで勝ち切れたのは大きい。昨季までのガンバとは違う。
— キリる (kirill_ar) 2024, 4月 14
ガンバがトドメの3点目かと思った至近距離ヘッドをまたパギが止めた
コーナー待たずしてここで試合終了。
気持ち的には鳥栖に逃げ切って欲しかったけど、日曜唯一のJ1後半だけだけど面白かった!
— おじゃ (sjsfc23) 2024, 4月 14
ぶっちゃけこの試合のMVPパクイルギュでええやろこれ
— けんと@ガンバ (kentoaokuro) 2024, 4月 14
相手が1人少ない状況で勝ち越せなかったのが去年。
相手が1人少ない状況でようやく勝ち越せた。
少しずつ成長、ガンバよく勝った!!
— 翔自推し (pandaosaka39) 2024, 4月 14
ガンバ勝ったー!!!!
今日の勝ちかたはアドレナリン出すぎる
弦太ありがとう!!
— じゅん (ajgjudjp0108) 2024, 4月 14
ほんま弦太ありがとう
— ガンバ39 (gambaminoh) 2024, 4月 14
0155 U-名無しさん 2024/04/14(日) 17:02:32 6Lsl93uP0
まさかの三浦
0156 U-名無しさん 2024/04/14(日) 17:02:34 O5cYiXbTM
はわわわわわ
0157 U-名無しさん 2024/04/14(日) 17:02:49 w02AmEp70
最後の最後かよw
0159 U-名無しさん 2024/04/14(日) 17:04:45 J0KE6r3C0
ガンバ優勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0161 U-名無しさん 2024/04/14(日) 17:04:59 PqQ+EhND0
勝ったー勝ったー勝ったー
0164 U-名無しさん 2024/04/14(日) 17:05:22 hFeZ18wO0
消化不良だけど何とか勝った
0166 U-名無しさん 2024/04/14(日) 17:05:41 wibDSqPl0
((.;,;)ω・)<勝ったでぇぇぇぇぇぇぇぇ
0167 U-名無しさん 2024/04/14(日) 17:05:47 BebBVmM30
2点ともアディショナルタイムかよ
0169 U-名無しさん 2024/04/14(日) 17:05:48 PqQ+EhND0
勝てば官軍やけどやっぱり理不尽FW補強いるな
0171 U-名無しさん 2024/04/14(日) 17:05:56 6wMhqRHG0
朴一圭だけすごいんだけど
なんなんコイツ
0175 U-名無しさん 2024/04/14(日) 17:06:24 bjYB9ykQ0
>>171
鞠おった時も散々やられた記憶しかない
こいつほんま
0180 U-名無しさん 2024/04/14(日) 17:07:09 PqQ+EhND0
やっと連戦から解放されるな
0182 U-名無しさん 2024/04/14(日) 17:07:13 BebBVmM30
もうヤキモキしすぎて胸板で焼肉やけそうやったわ
0185 U-名無しさん 2024/04/14(日) 17:07:21 NGtaxIyK0
一森のシュートストップなかったらマジで負けてた
一森ありがとう
0189 U-名無しさん 2024/04/14(日) 17:07:37 SjIV3pxDr
モヤっとするけどやっぱり勝利は気持ちええわ
おすすめ記事
167 コメント
コメントする
-
劇的に勝ったことはもちろんいいことだけど、点が入らないことはチームとして問題の意識を共有しなあかんね
本当に練習してなかったらゴール前で選手が被るから、何も形がないわけではないだろうけどもひとつ考えるのは、「横に速い攻撃」はできないだろうかと思う
相手ゴール前でクロス一本から飛び込むのではなく、2回3回のクロスで相手を揺さぶるのも有効じゃないかな、という気がする
今までのガンバで何回かこの形を見たからね 半田や松田が戻ってくればできるかも知れない鳥栖の退場してしまった18歳の堺屋選手はほろ苦い試合だったと思うけど、責任感あってこそのミスではある
もしかしたら大物になるかも知れない -
ここでは取り上げられないけれど
仕事の為とはいえ小嶋花梨ちゃんがDAZNでも応援してくれてるのが嬉しい
そしてここ数年のガンバは義務感で観ててもつらかったから、仕事経由やそのファンとかで注目してる方がいるときに
こんなに決定機も多くてため息つく間もないような試合をみせられることが嬉しい
試合そのもの以上にがんばってる選手へのゴール裏の試合後のブーイングやSNS上の罵声がつらかった…鳥栖はうちにとってのきーやんや松田さんに出会えたら十分残留できるでしょ
なんだかんだ自らきーやん参画を要請した松波さんってやっぱり人柄がいいなっておもう -
唐山がPKアピールしつづけて中々立ち上がらずに戻らなかった岸本に、
プレーが切れてから肩叩いて「プレー続いてんだからさっさと戻れよ!」的な文句言ってたのがとても素晴らしかった。
町田戦で岸本がボールロストしたあとにセルフジャッジしてアピールしつづけてゾーンに穴あけて失点したときは、
高校サッカーレベルのことができんやつは干せと思ったがそもそもあの怠慢プレーに怒らない選手がいなかったのも問題だったんだよな。
ああいう怠慢プレーを許せずにしっかりモノ申せるメンタルと意識を持ったプレーヤーは、
実戦を重ねれば必ず伸びるのでカップ戦では唐山をトップでスタートから使ってやってくれポヤトス! -
※156
自分の場合だけど、去年まさに残留争い真っ只中でアウェイ清水に負けたとき「もうこんな弱小クラブ応援してたまるか!」ってなって暫く応援から離れた。その間は推しの声優さんがいたから推しのYouTubeチャンネルや出演作品を見て心癒してたら、「もう一回応援してみるか」ってなってDAZNからまた応援するようになったただ他の人も言ってるように趣味を他に見つけるって難しいから、ユース見てみたりOB選手のいるチームを見てみるのもありやね。それこそファンソッコのいる蔚山とかまさにACLあるし、豊田のいる金沢もいま調子を上げつつあるね
ID: MxZThmYjMx
パクイルギュ止め過ぎ
ID: NhNDNhOTEy
パクイルギュ止め過ぎ
ID: NiYjBjMjZi
もう無理。今までありがとう川井監督。
ID: JjODRmOGJh
ガンバは1人少ない相手にちゃんと勝ちきったか
羨ましいわ
ID: I4N2QyODUw
うーん。。。。。
内容悪くないと思ってしまうんだけど、、、、甘過ぎ??
ID: Y3ZDE2NGIz
心臓がもたん
ID: hlM2VmYzY5
鳥栖戦毎試合朴一圭に山程止められるんだが
ID: RiZTMxYTQ2
ケチャップの蓋堅過ぎ問題
とはいえ去年までこういう試合を何度も落としてたから今日の勝ちは大きい。
ID: ZjYWRmNTY5
朴一圭止めすぎ
キーパーを褒めようと思ってたら
劇的勝ち越しできました
止められたけど宇佐美のフリーキック美しかった
ID: Q2ZWMzNzgx
また脚さんと同順位になるのかぁと思っていたのに・・・
ID: EwNzQ0NTcx
なんとか勝てたー
坂本のオフサイドは欲しかったなー
ID: NhMmQzMzcz
ら、楽勝やったわ(ズタボロ)
ID: UyMjFkOThh
劇的に勝ったことはもちろんいいことだけど、点が入らないことはチームとして問題の意識を共有しなあかんね
本当に練習してなかったらゴール前で選手が被るから、何も形がないわけではないだろうけども
ひとつ考えるのは、「横に速い攻撃」はできないだろうかと思う
相手ゴール前でクロス一本から飛び込むのではなく、2回3回のクロスで相手を揺さぶるのも有効じゃないかな、という気がする
今までのガンバで何回かこの形を見たからね 半田や松田が戻ってくればできるかも知れない
鳥栖の退場してしまった18歳の堺屋選手はほろ苦い試合だったと思うけど、責任感あってこそのミスではある
もしかしたら大物になるかも知れない
ID: ZjYWRmNTY5
※5
悪くはなかったよ
最下位というほどの感じはなかった
でも連戦でバテバテ、かつかつのうちとの試合で
赤もらったのは、お世辞にも良いとは言えないかな
ID: YyMzgyODhi
川井監督は勝っても負けてもクールだしインタビューの受け答えもしっかりしててかっこいいなぁ…。
ID: RjYzM1NjVl
鳥栖さん、あともうちょい耐えれば1ポイントだったのに
サポはしんどいな
ID: JiNzkyZDZl
パギ報われんな・・・
鳥栖の選手もよう頑張ってたわ
川井さんが何考えてるのかさっぱりわからんが
ID: E4MzQ0Mzc3
鳥栖はどうしちゃったんだろな
内容良いのに勝てないって
ID: U2OTQ3YWI0
鳥栖はほんま軟弱なチームになったな
チャカチャカに拘ってた癖に一人少なくなったら逃げのロングボールのみ
そのロングも精度ゼロな上FWも全く競らないしラインも上げないから一生サンドバッグ状態
FIFAランク三桁の国と日本がやるとこんな試合になるよなって感じ
ID: U0MTE3YTll
お隣さんでもさすがに降格したら笑えんで、、