閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第8節 G大阪×鳥栖】G大阪が鳥栖に競り勝ち5試合ぶり勝利!10人の鳥栖を攻めあぐむも終了間際に三浦が決勝ゴール


2024年 J1第8節 ガンバ大阪 VS サガン鳥栖

G大阪 2-1 鳥栖  パナソニック スタジアム 吹田(21702人) 

得点: 長沼洋一 坂本一彩 三浦弦太
警告・退場: 山崎浩介 富樫敬真 堺屋佳介(退場)

戦評(スポーツナビ): 
G大阪は3試合無得点の中、鳥栖をホームに迎えての一戦。立ち上がりから宇佐美を中心に左右に揺さぶり、高い位置でボールを回す展開が続く。前半41分に先制点を献上するも、直後にFKの流れから坂本が押し込み、同点に追い付いて前半を終える。後半11分には抜け出したウェルトンを倒した堺屋が一発退場となり、数的優位に。その後は終始押し込んで好機を創出するが、決め切れない。それでも、終了間際にCKの流れから三浦が決め、土壇場で逆転に成功。劇的ゴールを決めたG大阪が5試合ぶりの勝利を飾った。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/041401/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/041401/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/041401/recap/


03

16

01



[YouTube]ハイライト:ガンバ大阪vsサガン鳥栖 明治安田J1リーグ 第8節 2024/4/14
https://www.youtube.com/watch?v=IL9yjdn-xJs





ツイッターの反応
















5chの反応

   ガンバ大阪 Part3557    
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/c/soccer/1713025929/l100



0155 U-名無しさん 2024/04/14(日) 17:02:32 6Lsl93uP0
まさかの三浦



0156 U-名無しさん 2024/04/14(日) 17:02:34 O5cYiXbTM
はわわわわわ



0157 U-名無しさん 2024/04/14(日) 17:02:49 w02AmEp70
最後の最後かよw



0159 U-名無しさん 2024/04/14(日) 17:04:45 J0KE6r3C0
ガンバ優勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



0161 U-名無しさん 2024/04/14(日) 17:04:59 PqQ+EhND0
勝ったー勝ったー勝ったー



0164 U-名無しさん 2024/04/14(日) 17:05:22 hFeZ18wO0
消化不良だけど何とか勝った



0166 U-名無しさん 2024/04/14(日) 17:05:41 wibDSqPl0
((.;,;)ω・)<勝ったでぇぇぇぇぇぇぇぇ



0167 U-名無しさん 2024/04/14(日) 17:05:47 BebBVmM30
2点ともアディショナルタイムかよ



0169 U-名無しさん 2024/04/14(日) 17:05:48 PqQ+EhND0
勝てば官軍やけどやっぱり理不尽FW補強いるな



0171 U-名無しさん 2024/04/14(日) 17:05:56 6wMhqRHG0
朴一圭だけすごいんだけど
なんなんコイツ




0175 U-名無しさん 2024/04/14(日) 17:06:24 bjYB9ykQ0
>>171
鞠おった時も散々やられた記憶しかない
こいつほんま




0180 U-名無しさん 2024/04/14(日) 17:07:09 PqQ+EhND0
やっと連戦から解放されるな



0182 U-名無しさん 2024/04/14(日) 17:07:13 BebBVmM30
もうヤキモキしすぎて胸板で焼肉やけそうやったわ



0185 U-名無しさん 2024/04/14(日) 17:07:21 NGtaxIyK0
一森のシュートストップなかったらマジで負けてた
一森ありがとう




0189 U-名無しさん 2024/04/14(日) 17:07:37 SjIV3pxDr
モヤっとするけどやっぱり勝利は気持ちええわ

167 コメント

  1. パクイルギュ止め過ぎ

  2. パクイルギュ止め過ぎ

  3. もう無理。今までありがとう川井監督。

  4. ガンバは1人少ない相手にちゃんと勝ちきったか
    羨ましいわ

  5. うーん。。。。。
    内容悪くないと思ってしまうんだけど、、、、甘過ぎ??

  6. 心臓がもたん

  7. 鳥栖戦毎試合朴一圭に山程止められるんだが

  8. ケチャップの蓋堅過ぎ問題
    とはいえ去年までこういう試合を何度も落としてたから今日の勝ちは大きい。

  9. 朴一圭止めすぎ
    キーパーを褒めようと思ってたら
    劇的勝ち越しできました
    止められたけど宇佐美のフリーキック美しかった

  10. また脚さんと同順位になるのかぁと思っていたのに・・・

  11. なんとか勝てたー
    坂本のオフサイドは欲しかったなー

  12. ら、楽勝やったわ(ズタボロ)

  13. 劇的に勝ったことはもちろんいいことだけど、点が入らないことはチームとして問題の意識を共有しなあかんね
    本当に練習してなかったらゴール前で選手が被るから、何も形がないわけではないだろうけども

    ひとつ考えるのは、「横に速い攻撃」はできないだろうかと思う
    相手ゴール前でクロス一本から飛び込むのではなく、2回3回のクロスで相手を揺さぶるのも有効じゃないかな、という気がする
    今までのガンバで何回かこの形を見たからね 半田や松田が戻ってくればできるかも知れない

    鳥栖の退場してしまった18歳の堺屋選手はほろ苦い試合だったと思うけど、責任感あってこそのミスではある
    もしかしたら大物になるかも知れない

  14. ※5
    悪くはなかったよ
    最下位というほどの感じはなかった
    でも連戦でバテバテ、かつかつのうちとの試合で
    赤もらったのは、お世辞にも良いとは言えないかな

  15. 川井監督は勝っても負けてもクールだしインタビューの受け答えもしっかりしててかっこいいなぁ…。

  16. 鳥栖さん、あともうちょい耐えれば1ポイントだったのに
    サポはしんどいな

  17. パギ報われんな・・・
    鳥栖の選手もよう頑張ってたわ
    川井さんが何考えてるのかさっぱりわからんが

  18. 鳥栖はどうしちゃったんだろな
    内容良いのに勝てないって

  19. 鳥栖はほんま軟弱なチームになったな
    チャカチャカに拘ってた癖に一人少なくなったら逃げのロングボールのみ
    そのロングも精度ゼロな上FWも全く競らないしラインも上げないから一生サンドバッグ状態
    FIFAランク三桁の国と日本がやるとこんな試合になるよなって感じ

  20. お隣さんでもさすがに降格したら笑えんで、、

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ