閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第12節 岡山×清水】上位直接決を制した清水が今季初の4連勝!好調の北川が3試合連続ゴールで決勝点


2024年 J2第12節 ファジアーノ岡山 VS 清水エスパルス

岡山 0-1 清水  シティライトスタジアム(14193人) 

得点: 北川航也
警告・退場: 本山遥 竹内涼 末吉塁

戦評(スポーツナビ): 
前節5試合ぶりに勝利を挙げた岡山は、ホームに清水を迎えた。序盤からボールを握られ、前半28分にPKを献上してしまう。これはSブローダーセンのファインセーブで阻止するも、直後に得点を奪われ、ビハインドで前半を終える。後半に入ると、徐々にペースを握る時間が続く。グレイソンを中心に攻撃陣が積極的にボールに絡むも、相手の献身的な守備を前に決定機を作れない。終盤には清水に試合巧者ぶりを発揮され、0-1で試合終了。最後まで1点が遠く、サポーターに勝利を届けることができなかった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/042806/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/042806/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/042806/recap/


01

12



[YouTube]ハイライト:ファジアーノ岡山vs清水エスパルス 明治安田J2リーグ 第12節 2024/4/28
https://www.youtube.com/watch?v=u7YHoqf68xg





ツイッターの反応






















53 コメント

  1. ルカオ簡単なフェイントに引っかかりすぎ

  2. これは強い勝ち方が出来た
    途中流れ持ってかれてたけど
    ゲームの締め方が良かった

    謎のPKはハンドだったん?
    リプレイ見ても分からん
    あれ見てから試合中も自陣のエリア内でヒヤヒヤしたわ

  3. 肘入れられてもファールすらなしは参っちゃう

  4. 独走状態になってきたな

  5. 航也ナイスゴール、とりあえず勝ってよかった
    PKはなんだったんだあれ
    チームとしては後半あんまいいとこなかったけど
    試合の閉めかたはまあまあ良かったか
    西原君は1回だけどゴール前での仕掛けが良くて
    やっぱりわくわくさせてくれる

    それと試合とは別の話だけど
    今日のDAZNくそすぎじゃないか?
    画質悪いわ映像止まるわ・・・

  6. ブロがPK止めた時は流れ来るかと思ったんだけどその直後にきっちり持ってかれた。ああいうのが強いチームなんだろうな

  7. ※4 長崎と並走してるよ

  8. 乾欠場の期間は全体的に不安定になるかと思ってたけど、想像してた以上にキャプテン航也頼もしいしゴール前で落ち着いて決め切ってくれるの大きいな

  9. ゴール前でチャカチャカだけしやがって😭
    シュート打てよ

  10. 特に相手を悩ませる攻めは出来なかったな。

  11. 乾がいなくても何とかなるようになってきた感。
    いれば頼もしいのはもちろんなんだけども。

  12. 失点の場面と同じようなグレイソン&岩渕の連携はあったけれども…コース・スピード少し足らんかったか

    雄大はやはり水曜の疲れで踏ん張れなかったなぁ

    あとはあんまり言いたかぁないけど、
    Y審判との相性が色んな意味で悪すぎる…

  13. 最後サポ挨拶の時に選手はニコニコしながら手をふるなよ
    負けてんだよ😑

  14. 末吉サイドどうにかできんか?

  15. これ北川とカルリーニョスの連携良すぎて乾戻ったらシステムどうするんだろ
    あと勝つときは1点差の勝利が多くてひやひやする
    最少得点差できっちりと勝ちきることが出来るのが強いチームだという見方も出来るけど

    それとやっぱりPKは皆が疑問に思うよな

  16. 岡山さんいつも春先調子良いけどそこから失速してしまうイメージだ

  17. 時間みてサッカーしてるか?
    おんなじテンポでずっとサッカーやってて
    やる気や緊張感を感じなかった

  18. 謎のPKを止められてからピンチの連続だったが、嫌な流れを切り裂く見事な決勝点だった
    乾がいなくても勝てるようになったのは大きいが、若手使えるように速い時間帯で複数得点したいな
    DFとボランチをどうにかして休ませないと暑くなってきたら崩壊しそうで怖い

  19. PKはハンドじゃなくてルーズボール追ってたブラガの進路を
    ブロッキングみたいな形で強引に邪魔したって反則なのかなと思った

  20. ブロちゃんさすがだね
    友也と田部井はどうしたのかな?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ