アルビレックス新潟が徳島ヴォルティスDF橋本健人を完全移籍で獲得と発表 「新たな挑戦に向かうことを決断しました」
アルビレックス新潟は30日、徳島ヴォルティスからDF橋本健人を完全移籍で獲得したことを発表しました。
橋本選手はプロ5年目のl24歳で、これまでにレノファ山口FC、横浜FC、徳島ヴォルティスでプレー。今シーズンはここまでJ2リーグ戦21試合、カップ戦3試合に出場しています。

[新潟公式]徳島ヴォルティスから 橋本 健人 選手 完全移籍加入のお知らせ
https://www.albirex.co.jp/news/66372/
当クラブでは、徳島ヴォルティスから橋本健人選手(24)の完全移籍加入が決定いたしましたので、お知らせいたします。なお、橋本選手は8月1日からチームに合流する予定です。
橋本 健人 選手 Kento HASHIMOTO
■ポジション DF
■背番号 42
■ユニフォームネーム KENTO
■生年月日 1999年12月8日(24歳)
■身長/体重 173cm/68kg
■出身地 神奈川県
■経歴 横浜港北SC → 横浜FCJrユース → 横浜FCユース → 慶応大 → レノファ山口FC → 横浜FC → レノファ山口FC → 徳島ヴォルティス
■出場記録 J1リーグ通算:7試合出場0得点、J2リーグ通算:74試合出場4得点、
カップ戦通算:4試合出場0得点、天皇杯通算:5試合出場0得点
※2020および2021シーズンはJFA・Jリーグ特別指定選手
■コメント
徳島ヴォルティスから来ました、橋本健人です。自分の持てる力のすべてを発揮し、新潟の勝利に貢献します。よろしくお願いします。
橋本 健人 選手 Kento HASHIMOTO
■ポジション DF
■背番号 42
■ユニフォームネーム KENTO
■生年月日 1999年12月8日(24歳)
■身長/体重 173cm/68kg
■出身地 神奈川県
■経歴 横浜港北SC → 横浜FCJrユース → 横浜FCユース → 慶応大 → レノファ山口FC → 横浜FC → レノファ山口FC → 徳島ヴォルティス
■出場記録 J1リーグ通算:7試合出場0得点、J2リーグ通算:74試合出場4得点、
カップ戦通算:4試合出場0得点、天皇杯通算:5試合出場0得点
※2020および2021シーズンはJFA・Jリーグ特別指定選手
■コメント
徳島ヴォルティスから来ました、橋本健人です。自分の持てる力のすべてを発揮し、新潟の勝利に貢献します。よろしくお願いします。
徳島ヴォルティス側のコメントはこちら。
[徳島公式]橋本 健人選手 アルビレックス新潟へ完全移籍のお知らせ
https://www.vortis.jp/news/4629/
この度アルビレックス新潟へ完全移籍することになりました。
今回の移籍に際して、僕の意志を尊重し送り出していただいたクラブには心より感謝申し上げます。
限られたキャリアの中で自分が何を成し得たいのか。志を遂げる為にどう進んでいくのか。
深く考えぬいた末、ここで船を降り、新たな挑戦に向かうことを決断しました。
1-5から始まった今シーズン。苦しい時期が続きましたが、ヴォルティスに関わる全員の力で前に進んでこられました。
人として尊敬できる先輩や、心から信頼できる同期に活気ある後輩達。素晴らしい仲間に恵まれ、こんなにも楽しく、こんなにも充実感を感じながら日々サッカーできたことは、徳島の地と共に僕の心にずっと残ります。
良い時も悪い時も信じ続けてくれた皆さん、ありがとうございました。その想いは僕らの力となり、どんな時も闘い続ける理由になりました。
そしてホームゲームで僕のチャントを聞いた時の感動は忘れません。本当の意味でヴォルティスの一員になれた気がして、とても嬉しかったです。
半年という短い時間でしたが、徳島の皆さんのおかげで、非常に濃く、充実した時間を過ごせました。
ありがとうございました。
より成長した姿を皆さんにお見せできるように頑張ります!
今回の移籍に際して、僕の意志を尊重し送り出していただいたクラブには心より感謝申し上げます。
限られたキャリアの中で自分が何を成し得たいのか。志を遂げる為にどう進んでいくのか。
深く考えぬいた末、ここで船を降り、新たな挑戦に向かうことを決断しました。
1-5から始まった今シーズン。苦しい時期が続きましたが、ヴォルティスに関わる全員の力で前に進んでこられました。
人として尊敬できる先輩や、心から信頼できる同期に活気ある後輩達。素晴らしい仲間に恵まれ、こんなにも楽しく、こんなにも充実感を感じながら日々サッカーできたことは、徳島の地と共に僕の心にずっと残ります。
良い時も悪い時も信じ続けてくれた皆さん、ありがとうございました。その想いは僕らの力となり、どんな時も闘い続ける理由になりました。
そしてホームゲームで僕のチャントを聞いた時の感動は忘れません。本当の意味でヴォルティスの一員になれた気がして、とても嬉しかったです。
半年という短い時間でしたが、徳島の皆さんのおかげで、非常に濃く、充実した時間を過ごせました。
ありがとうございました。
より成長した姿を皆さんにお見せできるように頑張ります!

5chの反応
357 U-名無しさん 2024/07/30(火) 10:01:20 xhPlyuln0
補強きたー!
358 U-名無しさん 2024/07/30(火) 10:01:22 XF1waRzg0
急になんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
362 U-名無しさん 2024/07/30(火) 10:02:30 qClEVx/nr
橋本健人選手いらっしゃい!
364 U-名無しさん 2024/07/30(火) 10:03:15 XF1waRzg0
橋本、左の選手みたいね
372 U-名無しさん 2024/07/30(火) 10:05:42 a2d5KdX20
レノファにいた時は攻撃的SBで結構注目されてたよな橋本
頑張ってくれ
373 U-名無しさん 2024/07/30(火) 10:06:18 M63QHpxl0
J2優勝した年だったかな?ゴメスだったかが橋本(当時山口)かなりいい選手って言ってたの思い出したわ
379 U-名無しさん 2024/07/30(火) 10:08:04 5yk/QzyT0
補強来てる!?!?
うちはホントお漏らしないねえ
391 U-名無しさん 2024/07/30(火) 10:14:15 J4RAl7B9d
来季を見据えてもう1人くらい来ないかな
396 U-名無しさん 2024/07/30(火) 10:16:54 /K8XmsEWC
>>391
正直CBが1人欲しいけど
今の日本はSBも含めてDFの人材が足りないから
橋本が来てくれただけでもありがたいしねぇ
413 U-名無しさん 2024/07/30(火) 10:44:27 hUb01Ql70
橋本健人は新井直人に似たプレースタイルらしい
こりゃ速攻ハマるね
https://www.football-lab.jp/player/1630141?year=2022
416 U-名無しさん 2024/07/30(火) 10:47:26 Cps96YdP0
だれかと思ったらあの山口にいた橋本か
当時の週刊J2ではめっちゃ評価高かった
417 U-名無しさん 2024/07/30(火) 10:48:09 khYZXa5y0
レノファいた頃はかなり評判良かったよね
その後横浜FC行ってほぼ出番なくなってから名前聞かなくなった印象
427 U-名無しさん 2024/07/30(火) 11:38:02 oWBAdswA0
橋本アルビへようこそ。長倉レベルか、同等以上の活躍頼む
大学在学中の稲村が左SBすることもあったから、負担が軽くなるのもデカい







ID: I3N2U3OTZh
DFの補強は本当にありがたい。。。
ID: MyNGRjYTQ1
ウチが昇格した時、山口に良い選手いるなあと思ったら昇格同期のフリエさんに取られた~となった思い出
ゴメスの牙城を崩せるか注目選手
ID: Y1NWFiOTM4
>プロ5年目のl24歳
五輪寝不足もあるのか、一瞬凄いなと思ってしまった…
ID: IyNDA3ODlh
山口時代の左サイド
沼田~田中渉~橋本
の沼田、田中渉の好調は橋本が全て陰で時間の余裕を与える事が出来てたからなんだよな
ID: MzYjRiNWZi
たぶんこれ山口の時から狙ってたよね
ID: MwNTMxNDc3
新潟を選んでくれて本当にありがたい
ID: I1MGQ0OWZj
※3
100年以上の下積み時代を経て漸く新潟の地へ!
同じく寝不足な自分は拳人に空目してビビったわ
ID: Q5MjdkZTM2
動画で素晴らしい攻撃的SBってのはわかったんだけど
守備の方はどうなんですかね?
ID: U4OGM3MzU3
選んでくれて感謝しかない
情報漏れないことはいいことだけど突然来るから心臓に悪いぜ
ID: U2NTYzMWQ0
ユース卒が頑張ってくれる事は嬉しい事。
ハシケン頑張れよー
ID: g2Njg4MzMy
左SB専の選手でTOできると考えると夢のようだ、今シーズンはホント苦労してきたからなぁ
これで右SBのTOもちょっと楽になるし、怪我人が復帰するたびに補強みたいな感じになる
後半が楽しみになってきたYO
ID: NiNTc3MmJk
強化部ありがとう
けんてぃーは選んでくれてありがとう
ID: IyNDA3ODlh
※8
山口時代結構現地で見たけど
守備はあまり期待しない方が良いと思う
とにかくビルドアップ、周りを活かす気が利くプレーが一番良かった記憶有るよ
切り抜き動画では派手なプレー集になってると思うけど
橋本の真価はそこじゃないと思う
居ると周りにバフが掛かる→さらに自分も活きる
こんな感じ
ID: IyNDA3ODlh
追記
なので逆に受け身になる展開
押し込まれる展開では良さが発揮されにくいのかなとも
ID: QwOGNkMDNi
マジかぁ…
橋本のクロスがうちの攻撃の武器だったんでかなり痛い…
ID: k5OTMzMTZm
ビルドの顔の出し方とクロスは上手かった印象だな、背後は案外取りやすかったな
クロスはかなり可能性感じてJ2の左SBとしては新保と山原と並んで間違いなくトップクラス
米田日高山原新保あたりはシーズン中のプロテクト堅いだろうから左SBJ2に求めるなら妥当な移籍かな
ID: ExM2FjYzJi
いつかのサッカー早慶戦で観て上手かったのは覚えてる
ID: IzNjMyNGEx
本当にいいところに目をつけるよなぁ
ID: JkODQ3MmFj
※4
田中とかそれ以降あんま活躍してないもんなぁ。田中沼田の2人はまた揃ったけど、橋本不在でもまた活躍するのか気になるね
ID: Y3ZmVjMzFh
今年徳島加入でほとんど試合出てる選手強奪とかえげつないな