閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第28節 新潟×町田】新潟はチャンス決められず5試合ぶりの無得点でスコアレスドロー 首位町田は2位広島との勝ち点差が2に縮まる


2024年 J1第28節 アルビレックス新潟 VS FC町田ゼルビア

新潟 0-0 町田  デンカビッグスワンスタジアム(18588人) 

得点: 
警告・退場: 仙頭啓矢 宮本英治

戦評(スポーツナビ): 
新潟は町田をホームに迎えた。序盤からボールを握り、両サイドの長谷川元とダニーロゴメスを起点にクロスやCKからチャンスを創出。だが、ゴールに結びつけられずにスコアレスで試合を折り返す。後半に入っても、ボールを保持する新潟、ブロックを敷いて対応する町田の構図は変わらない。だが、徐々にホームチームは相手のクロスやロングスローに苦しみ、守勢に回る。それでも、センターバックの2人を中心に守備陣が献身的なディフェンスで得点は許さず、0-0で試合終了。首位相手に勝点1を得た新潟はこれで5試合負けなしとなった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/082503/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/082503/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/082503/recap/


05

09

01



[YouTube]ハイライト:アルビレックス新潟vsFC町田ゼルビア 明治安田J1リーグ 第28節 2024/8/25
https://www.youtube.com/watch?v=FQrflGQIcRg





ツイッターの反応



















137 コメント

  1. 町田は新潟苦手なんかね

  2. ありがとうございますありがとうございますありがとうございます

  3. アルビうまかったなぁ。
    うちとの試合でもあの後方からの組み立てやられて、苦虫噛み潰してたけど、もっと上いけるやろ

  4. 勝てたかもしれないし負けたかもしれないしまあ納得の勝ち点1
    でも秋山を休ませられたのはデカい

  5. 町田さん・・・きちゃった♡

  6. うちも新潟さんには勝てなかったからな
    やっぱり相性ってあるんやね

  7. 決められずとか言うほどお互い決定的なチャンスなかったと思うで

  8. 新潟のサッカーとして、非常に理想的な展開だっただけに、勝ち点1しか取れなかった印象の方が強い
    ただ、京都戦か福岡戦あたりからチームとして一皮剥けた感じはある。

  9. うちと町田サポより広島サポのがコメント多いな

  10. ダニーロのリズムに合う選手がいればいいんだけどねぇ

  11. 長倉とダニーロ下げるとか正気かよ

  12. ** 削除されました **

  13. ※3
    なんぞ知らんけど開幕すぐに主力の一人がいなくなりましてね…

  14. 町田と新潟のこの相性はもう戦力云々ではなく監督同士の相性なんだろうね。

  15. 割と退屈な試合だったから暇潰しにファンゾーン見て引いてしまった。アンチゾーンやんあれ

  16. 広島柏観てから移動してきたけどアクチュアルプレータイムの落差がすごかったな

  17. ダニーロそろそろ報われて欲しい。

  18. 藤原が靭帯やったかと思って肝が冷えたよ。
    ロスタイムのデュークのヘッドでやられたと思った。

  19. ※15
    ファンゾーンはXが子どもの遊び場レベルで毎回荒れてるからほとんど見なかったけど、ちらっと見たときはいつもどおりで見なくて正解だったと思ったわ。

  20. これぞJ1の中位力

    11 名古屋グランパス 37 -2
    12 アルビレックス新潟 36 -2

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ