閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第28節 水戸×群馬】北関東ダービーを制した水戸が2連勝で残留へ大きく前進!最下位群馬は4連敗で残留圏まで17差に


2024年 J2第28節 水戸ホーリーホック VS ザスパ群馬

水戸 2-1 群馬  ケーズデンキスタジアム水戸(4158人) 

得点: 久保征一郎 甲田英將 川上エドオジョン智慧
警告・退場: 瀬畠義成 川上エドオジョン智慧 草野侑己

戦評(スポーツナビ): 
水戸がホームに群馬を迎えて行われた「北関東ダービー」4試合目となる一戦。水戸は立ち上がりから集中した守備を見せる。すると、相手のビルドアップから前向きにボールを奪い切り、チャンスを創出。前半のうちに2得点を挙げ、後半に入っても前半同様に落ち着いた守備を見せる。しかし、次第に相手にボールを握られるようになり、後半37分には1点を返されてしまう。それ以降も群馬の猛攻に押し込まれながらも、最後まで体を張った守備を見せて2-1で勝利。5月以来、今季二度目となる連勝を達成した。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/082508/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/082508/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/082508/recap/


12

03

00



[YouTube]ハイライト:水戸ホーリーホックvsザスパ群馬 明治安田J2リーグ 第28節 2024/8/25
https://www.youtube.com/watch?v=DJYnlKhAtvg





ツイッターの反応






















27 コメント

  1. ここから入れる保険はありますか

  2. ※1
    塾で聞け

  3. 17位熊本と勝ち点差17か・・・orz
    残留・降格云々よりも、とにかくホームゼロ勝は避けて欲しい

  4. 群馬さん、まだまだお湯は冷めてないはず!

  5. アクシデント(恐らくコロナ)で監督はじめ何人も試合に出れなくなってしまった
    状況の中よく勝ち切ってくれた
    またコロナが流行り出しているみたいだから気をつけないと
    後二勝が残留の最低ノルマと思われるがこのまま連勝で決めて欲しい

  6. ここまでチーム壊れたら再来年JFLまでありそう

  7. 水戸さんの体調不良の方はお大事に。
    マジでコロナや溶連菌流行っているからな。

    群馬さんは…壊滅的過ぎるんだわ。
    この試合、希望がラスト15分だけってさぁ。

  8. 残留争いがいつの間にか北関東と九州(長崎除く)の争いになってた。J2から北関東全滅は避けてほしいけど。

  9. ※8
    下手すれば来年は関東から4チームJ2からいなくなって残るは……

  10. お互い今シーズンは上を目指していたのに、残留争いになるとは。生きている間にJ1で躍動する水戸を見るのは無理だな。蒸し暑い中で頑張った両チームの選手、スタッフ、サポーターの皆さん、お疲れ様でした。

  11. ぐぅの音も出ないよ。。

  12. ハンドすら取ってもらえない。勝てる訳ない。

  13. ※9
    来年関東アウェイ大宮と水戸さんだけになるのは勘弁だし残らないとなこれは…
    ジェフは仙台戦で吹っ切れた感じするし、長崎がずるずる下がってきてるのがなあ

  14. 来期J3に向けた戦い方を構築してほしいけど解体的出直しになるから無理なのかな
    それならせめて監督だけでも継続して指揮が取れる人に代えてほしくはある
    その方がオフシーズンに人も多少なり集めやすいでしょうから

  15. 小柳もう出たのね

  16. J2でこんなぶっちぎり最下位今まであったけ

  17. ※16
    …鳥栖、群馬がそれぞれ22差で最下位というのが…。

  18. ※16
    それが7年前のうちなんすわ…

  19. 河田あかんのか?
    群馬移籍してから吉報を聞かない。

  20. なぁにあと10連勝すりゃ楽々残留よ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ