【J2第28節 千葉×仙台】千葉が好相性の仙台に逆転勝ちを収めPO争い踏みとどまる!小森2ゴールなど4得点で6試合ぶりの白星
2024年 J2第28節 ジェフユナイテッド千葉 VS ベガルタ仙台
千葉 4-2 仙台
フクダ電子アリーナ(12689人)
得点: エロン エドゥアルド 中島元彦 佐々木翔悟 小森飛絢 小森飛絢
警告・退場: 松井蓮之 岡庭愁人 佐々木翔悟 呉屋大翔
戦評(スポーツナビ):
前節からメンバーを大きく変えた千葉は仙台をホームに迎える。立ち上がりからチャンスを創るが、得点にはつながらず、逆に先制を許してしまう。しかし、前半終了間際にCKの流れからエドゥアルドが得点を挙げ、1-1で試合を折り返す。後半立ち上がりに勝ち越しを許すも、後半20分に再び追い付く。その後、勢いをつけた千葉は同31分に小森が8試合ぶりとなる得点を挙げて逆転に成功。その後も小森が追加点を奪い、4-2で試合を終了する。仙台相手に相性の良さを見せ、6試合ぶりとなる勝ちをサポーターに届けた。
得点: エロン エドゥアルド 中島元彦 佐々木翔悟 小森飛絢 小森飛絢
警告・退場: 松井蓮之 岡庭愁人 佐々木翔悟 呉屋大翔
戦評(スポーツナビ):
前節からメンバーを大きく変えた千葉は仙台をホームに迎える。立ち上がりからチャンスを創るが、得点にはつながらず、逆に先制を許してしまう。しかし、前半終了間際にCKの流れからエドゥアルドが得点を挙げ、1-1で試合を折り返す。後半立ち上がりに勝ち越しを許すも、後半20分に再び追い付く。その後、勢いをつけた千葉は同31分に小森が8試合ぶりとなる得点を挙げて逆転に成功。その後も小森が追加点を奪い、4-2で試合を終了する。仙台相手に相性の良さを見せ、6試合ぶりとなる勝ちをサポーターに届けた。
[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/082510/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/082510/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/082510/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/082510/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/082510/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/082510/recap/



[YouTube]ハイライト:ジェフユナイテッド千葉vsベガルタ仙台 明治安田J2リーグ 第28節 2024/8/25
https://www.youtube.com/watch?v=-6ifzWX83Ps
ツイッターの反応
リーグ戦、久しぶりの勝ち!
ナイス逆転勝利


まだまだここから、行くぞ!
#jefunited
— ひま (soccer_mt_sgnm) 2024, 8月 25チバニアン限定ユニの日高大の躍動が見れてよかったよ!
#jefunited
— Fighter (kin29zin) 2024, 8月 25逆転勝ち
#jefunited
— あり (fukuura_hit2000) 2024, 8月 251試合複数得点出来たらいよいよどこかに持っていかれちゃうじゃないの…待ってたぞ小森飛絢
リーグ戦1つ勝つのは大変だ
みんなよくやったぞ
#jefunited
— ◢ (fuku70hiyo46) 2024, 8月 25もうジェフ昇格でよくないか…
— hrg (HIROGOI) 2024, 8月 25
ジェフ プレイオフ圏内に食らいつく大きな勝利!
— tatuya (ymm10) 2024, 8月 25なぜベガルタと戦うときのジェフ千葉は強いのだろう。それなのになぜJ2沼を抜け出せないのだろう。不思議だ。#vegalta
— begafumi (begafumi) 2024, 8月 25おかにーと品田は本当にパクった方がいいなぁ
#ジェフ千葉 #jefunited
— L_tsuru0926 (LTsuru1117) 2024, 8月 25小森の初複数得点で逆転勝利が拝める最高の週末
#jefunited
— BOSO EXPRESS E257 (E257_sazanami) 2024, 8月 25なんつうか、とにかくホッとした。これでまだ一抹の望みが繋がったぞ
#jefunited
— Lucky VeaTa (VeaTa_s_World) 2024, 8月 255chの反応
925 U-名無しさん 2024/08/25(日) 21:11:42 3luO6Eo+0
1-2からのひっくり返し返しは予想出来ないわ
927 U-名無しさん 2024/08/25(日) 21:12:43 mnruFS8k0
逆転勝ちって久しぶりな気がする
929 U-名無しさん 2024/08/25(日) 21:14:24 3luO6Eo+0
ユン時代もそんななったかよな逆転
931 U-名無しさん 2024/08/25(日) 21:14:54 IH+/AKaa0
久しぶりに面白い試合だった
相変わらず守備力ないけど
932 U-名無しさん 2024/08/25(日) 21:15:29 /0YcP7pe0
久々面白かったな
品田とおかにーは最初から使っとけよ
縦に出せるやつと走れるやつ全振りでいいべ
933 U-名無しさん 2024/08/25(日) 21:19:36 eZJtWcTY0
品田は縦パス入れるタイミングがすごくいいな
943 U-名無しさん 2024/08/25(日) 21:26:02 +Vd5UY/x0
>>933
品田の縦パスで攻撃のバリエーション増えてるのホント良い
いっつもサイドばっか振ってるけど中央突破を狙えるし、中央に警戒されると今度はサイドも躍動してた
937 2024/08/25(日) 21:22:26 T3LsrdFE0
勝つなら守備捨てて行くしかないなやっぱ
小林で多少守備固めても点取れなきゃ勝ちは出来ないしな
942 U-名無しさん 2024/08/25(日) 21:25:53 D4hIrpzq0
前半の品田エドゥの縦パスの連続は今までこのチームになかったものだから面白かったな
956 U-名無しさん 2024/08/25(日) 21:43:29 IH+/AKaa0
縦にボール入って中央から攻撃できたからサイドも有効的になったな
今までのロングボール及びサイドで詰まってバックパスサッカーが嘘のようだ
964 U-名無しさん 2024/08/25(日) 22:00:21 kztgH00Z0
やはり日高がいて全体が活性化する
明日日高屋行くわ








ID: M4MWQzNjk3
選手の怪我が軽いように
仙台サポたくさん来てくれて嬉しかったわ
ID: QzNmVmNDdi
去年も今年も鈴木椋太にキーパー変えてから気持ち入り始めて勝ち始めるんだな
最終ラインにベテランいるならともかくそうじゃないと藤田はちょっと若すぎて厳しい
メンタルやコーチング、声かけだけでなくパスやロングキックまで鈴木のが圧倒的に上手かったわ
ID: JkNWMyNDYz
これはずっ友ちゃん、ケルベロス。天皇杯楽しみにしてるよー。
ID: I0ZGMwZDg4
※2
藤田外されたのか
ハイライトだけしか見れてないがセービングの動きがなかなか厳しい感じだったな…
若さが良い方向に出る時もあるけど、まだまだムラがあるなぁ
ID: c5OWYzZmQ4
勝てると思わなかった。
2-1でいつも通りメンタルやられて負けるんだろうともう投げやりでした。
仙台は去年も今年もベストゲーム
ID: Y5YTg2YzY0
サポーターもだけど既存選手が千葉と岡山に大して苦手意識強すぎるわ どうやったら勝てるんだ
ID: MwY2FlYzA1
サイド攻撃強い千葉に対して両SBが負傷して、守備の苦手な真瀬と本職ボランチのコンバートじゃ厳しいねえ
と思ったらゴリさんもズバッと指摘していた
奥山はいいプレーできてたし今後の選手の成長に期待だな
ID: hmNTdlYWY1
※3
申し訳ないですが、j1に上がれるかどうかわからないので天皇杯はとりに行きますよ
ID: ZhZDYyYWQz
2度の勝ち越しを跳ね返しての逆転もいいが小森がついに複数得点できたのがよかった
ここからケチャドバして全試合で複数得点をしてくれ
ID: RiMjljNTMw
来週試合できる(メンバーが揃う)のか
ID: Q3MDYxMTQ1
※8
勝ち負けは恨みっこなしでバチバチやろうぜ。
ID: k0NGFiMTNi
ここで仙台勝てれば3位長崎も射程圏内だったが
千葉の試合は読み辛いんよなぁ
上位に牙をむいたかと思うと下位に落としたり…
ウチとやった時はものすごい強度のサッカーしてたのに
ID: YzNGFhNWRl
ビジターエリアほぼ満席で仙台サポの応援は声量あって迫力ありました
千葉選手入場時のブーイングはどうかと思ったけど
ID: U5MWNkZDk1
なんでこんなに強度の高いゲームを作れるのに、首位争いにいないのよ…
ID: c1MWU4ZGE2
現地行ってたけどエドゥアルドの挑発行為が酷かった
さすがに身内に止められてから仙台側に向かってのゴールパフォは煽ってる(計2回)
念願のエロンゴールと奥山が効きまくってたのがポジティブ材料(町田さん貸してくれてありがとうございます)
ID: Q4YTlkM2Fh
エドゥアルドの挑発?のやつってやっぱり去年の仙台が磐田のバス囲みしたせいだったりする?
ID: U3M2U0OGRi
やはり縦に仕掛けられるといい。
サイドは田中だけじゃなく椿も岡庭もガンガンいくし。
先日復帰したばかりの椿はまた負傷してしまったけれども。
そして品田がいいアクセントになっている。守備に目をつむってでも攻めるしかないわ。
仙台は新加入の奥山がスーパーだった。
ID: kyZDNlMTVi
※16
それはあるだろうけど、入場時のブーイングとか、ガマちゃんの選手紹介の時にも大音量で声出し続けたりとかも重なったのではないですかね。選手として褒められた行為ではなく落ち着いて欲しいけど、プレイ中は冷静で良かった。
ウチは挑発には乗らない、が今年のスタンスだと思うので。
ID: FmZGRjY2Zm
品田の縦パスここ最近無かった良いアクセントだった。
いつもサイドに送るの一辺倒だったから、相手チームからすりゃサイドケアするだけで事足りた。
中央から攻撃できたことでサイドも活性化してたし、得点以外にも得点できる崩しが多く見れたから守備は不安だがエドゥ品田スタメンで攻撃全振りで行きましょう。
ID: U5YTZmZWE2
ドゥドゥサンキューな
あんぐらいやって当然だよ