閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

雷雨で試合中止&電車も止まったアウェー長野で帰宅困難に陥った大宮サポーター…その窮状を救ったのは


24日に行われたJ3リーグ第25節で、AC長野パルセイロはホームで大宮アルディージャと対戦。
試合は後半30分まで進んだところで雷雨により中断され、天候が回復せずそのまま試合中止となりました。



[信濃毎日新聞]【J3】AC長野パルセイロ、雷雨で試合中止 ホーム大宮戦、後半途中で
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2024082400831
明治安田J3第25節のAC長野パルセイロと大宮の試合は、長野のホーム長野Uスタジアム(長野市)で24日午後6時過ぎに始まったが、激しい雷雨のために0対0のまま後半30分過ぎに中断。その後も雷雨が続き、8時20分過ぎに中止が決定された。

 AC長野はSNSで「代替開催日等については決定次第お知らせいたします。お手元にお持ちのチケットの取り扱いが決定するまで、大切に保管してください」と呼びかけている。




00

01



試合中止が決定したのは20時20分ごろ。
しかしこの時、長野県内の猛烈な集中豪雨によって最寄のJR篠ノ井線は運行見合わせになり、スタジアムから帰るのも大変な状況に。


00



特にアウェーから遠征していた大宮アルディージャサポーターはどうにもならず、帰宅困難者が続出。
雨はじゃんじゃん降り続け、雷も鳴り止まない中で遠方で身動き取れないという、かなり厳しい状況に置かれることになってしまいましたが、そんなアルディージャサポーターを救うべく、AC長野パルセイロやバス運行会社、パルセイロサポーターが動いていたそうです

ということで、当日のツイッターの状況をまとめてみました。

※情報提供ありがとうございました。



後半30分、雷雨により試合中止が決定












最寄りのJR篠ノ井線は電車動かず















次のページ

176 コメント

  1. 試合結果以外のサッカーニュースが、みんなこんないい話になればいいなあ

  2. 読んでるうちに涙出てきた

  3. 助けてもらってありがとうだけじゃなく
    しっかりお返しがあるのいいね

  4. どっちのサポーターも素敵だね

  5. 試合中止は残念だが、これは素晴らしい話

  6. やさしいせかい

  7. ( ;∀;)イイハナシダナー
    情けは人の為ならず
    こうして新たなオレンジの絆が生まれた

  8. いい話だ…

  9. 年取るとこういうので泣けちゃう

  10. こういうニュースは見ていて本当にほっこりするから好き

  11. 教科書に載るレベル(来年長野が昇格してJ2で再開すれば完璧)

  12. 素晴らしい!!
    こんな素敵な話ばかりになってほしい。

  13. これがオレンジ互助会ってやつですね(違う

  14. ええ話だな

  15. いい話だ……

  16. サンキュー、パルセイロ😆

  17. 大雨で中止という事態で無事に帰ってもらえれば十分だったのにクラファンに支援してもらつてホントにありがとう。

  18. そうだよなぁ……恩返しできる機会があれば即返したくなるよな……
    あれ……?台風にはまだかなりあるのに雨が……

  19. これよ、こういうことよ

  20. ちょっと涙腺がゆるくてさっきからモニターが滲んで見えるのよね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ