閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第31節 横浜FC×甲府】終盤に均衡破った横浜FCがウノゼロ勝利で5連勝!「フリ丸まみれDAY」を白星で飾り首位堅持


2024年 J2第31節 横浜FC VS ヴァンフォーレ甲府

横浜FC 1-0 甲府  ニッパツ三ツ沢球技場(7745人) 

得点: ガブリエウ
警告・退場: アダイウトン ユーリララ 三平和司

戦評(スポーツナビ): 
アダイウトンを中心に攻めてくる甲府に苦しむ場面はありながらも、横浜FCは徐々にボールを保持できる展開に持ち込む。左サイドを中心にゲームを組み立てるも、思うように相手ゴールを脅かすシーンは作れない。後半もボールは持てるが、チャンスにはつながらない場面が増える。その後は伊藤がクロスバー直撃のミドルシュートを放つなど攻勢を強める。すると、後半38分にCKの好機で福森が精度の高いクロスを送り、この流れから最後はガブリエウが押し込む。この1点を守り切り、1-0で勝利を飾った。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/091513/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/091513/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/091513/recap/

logo-eg

[エルゴラ+]2957 J2 – 2024年09月17日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/4817
[エルゴラ+]2956 J2 – 2024年09月16日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/4809



※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



11

21

25



[YouTube]ハイライト:横浜FCvsヴァンフォーレ甲府 明治安田J2リーグ 第31節 2024/9/15
https://www.youtube.com/watch?v=Ocy277Cebcc





ツイッターの反応





















42 コメント

  1. 勝った!勝った!勝った!
    ヴァンくんとフォーレちゃんのセクシーな衣装が可愛かった。
    今年の横浜FCのホームゲームは対戦相手のマスコットを沢山呼んでるのでピッチ外も楽しい。
    来週はニータン来るんだよね。

  2. 今日引き分けだろうなと思ったらセットプレーからズドン
    流石です

  3. ガブ復帰当初危なっかしいシーンもあったけど調子取り戻してさすがとしか言いようがない。

  4. サムネも試合も強い!

  5. このまま駆け抜けよう 小倉選手はもっとやれる
    来週ユーリララ選手がいないから頼むぞ!

  6. サムネが良すぎる

  7. チームは絶好調、天気のいい3連休中日の横浜市、相手がJ2ではアウェイ動員が多い方の甲府。

    ここまで揃って7745人なのか

  8. サムネが強すぎる

  9. ※7
    三浦半島にお帰りくださいませ

  10. サムネからきました

  11. フクのCKをカプのフリックでガブがゴールでスタンドにダイブ!
    強度が高くてハードな試合展開でも福森のセットプレーで取れるのがほんと助かるわ

  12. ケージローもかぶったん??

  13. ※7
    素直に不人気フリエって言えば良いよ
    事実だし

  14. サムネのソロモンはしっかり対策されてたせかしぶい顔してるわw
    ※12 笑顔でかぶってましたよ

  15. ディズニーやUSJみたいに
    カチューシャつけた男子はリア充らしくて好きだわ

  16. マスコットまみれDAY
    ゆるくも直球な企画でいいな
    Xでクラブマスコットに因縁つけてるガム(自称○○サポ)は歯ぎしりしてそうだけど

  17. サムネ面白すぎる
    銀魂にこういうのいた気がする

  18. ※15
    けど俺みたいな不細工なオッサンだと
    痛い人と成りそう

  19. ※18
    クラブの企画にスカして乗らないオッサンの方が痛いから乗った方が楽しいよ
    子供を連れてきたら子供より楽しんじゃってるパパさん設定でいこう

  20. 17戦負けなしはサポーター楽しいんだろうな。
    羨ましいです。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ