横浜FCがFWグエン・コンフオンのチーム離脱を発表 海外クラブへの移籍準備のため : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

横浜FCがFWグエン・コンフオンのチーム離脱を発表 海外クラブへの移籍準備のため

横浜FCは14日、FWグエン・コンフオンが海外クラブへの移籍準備のためチームを離脱すると発表しました。
グエン・コンフオン選手は2023年に横浜FCに移籍加入。2シーズンでリーグ戦3試合に出場しました。


00


[横浜FC]グエンコンフオン選手 チーム離脱のお知らせ
https://www.yokohamafc.com/2024/09/14/nguyen_cong_phuong-2/
FW グエン コンフオン選手が海外クラブへの移籍を前提とした手続きと準備のため、チームを離脱いたしますのでお知らせいたします。
今後につきましては、正式に決定次第、あらためてお知らせいたします。
 
グエン コン フオン(Nguyen Cong Phuong/FW)
■ポジション:FW
■生年月日:1995年1月21日(29歳)
■身長/体重:168cm/65kg
■出身地:ベトナム
■チーム歴:
ホアン アイン ザライFC(ベトナム)-水戸ホーリーホック-仁川ユナイテッド(韓国)-シントトロイデン(ベルギー)-ホーチミン・シティ(ベトナム)-ホアン アイン ザライFC(ベトナム)ー横浜FC
■代表歴:
・U-19ベトナム代表
・U-23ベトナム代表
・ベトナム代表
■個人タイトル:
2015 ベトナム新人王
2017 ベトナム年間最優秀選手賞
2018 ベトナム年間最優秀選手賞
■Jリーグ出場歴:(省略)







18


ツイッターの反応












55 コメント

  1. 1.

    寂しくなる理由がコーヒーなんかいw

  2. 2.

    海外:ベトナム

  3. 3.

    アジア戦略難しや
    J2レベルの実力はあるかもしれないけど横浜FCの水準には届いてないし、試合に出さないとかえって母国ファンから悪感情を持たれるもんな
    ベルギーよろしく若手を獲ってセカンドチームで順応させられればいいんだけど

  4. 4.

    選手として一番いい時期を無駄にしてしまったな…

  5. 5.

    ** 削除されました **

  6. 6.

    タイ人はJで成功しているがベトナムやインドネシアの選手はなかなか厳しいよな
    日本から見たら「東南アジア」で一括りにされがちだが、実際タイ人とベトナム人の気質は韓国人と中国人くらい違う
    チャナティップみたいな成功例が早く出てきてほしいな

  7. 7.

    アジア中のスターが目指すJリーグになって欲しいけど、アジア中のスターが活躍するリーグになるのはまだまだ遠そうね

  8. 8.

    むこうの代表クラスの選手なら年俸も数千万もらってるだろうから
    J1ならまだしも年俸落ちるJ2に行こうなんてのはお金にこだわらないチャレンジ精神ある選手じゃないと無理だろね

  9. 9.

    うーんカップ戦にさえ出れないことが多かったからなあ
    たまに東南アジア系の選手取るけど、うちはそんな余裕あること出来る立場じゃないでしょ

  10. 10.

    残ってるアジアのスターがレベル低いからな
    本当に高いやつは欧州行ってる

  11. 11.

    東南アジアでタイ以外の成功例なかなか出ないね
    代表戦だとベトナム、インドネシアもそこまでタイに見劣りしてる感じはしないんだが

  12. 12.

    日本と東南アジアのレベルが開きすぎて東南アジア選手でのビジネスは難しい
    うちにいたインドネシア代表のアルハンも守備面の不安から1列前でちょっとだけ出場させるのが精一杯だったし

    代表クラスならJ1で控えに入れるってくらいになれば日本が欧州にやられてるような引っこ抜き&放映権ビジネスができるんだけど

  13. 13.

    管理人さん、磐田の古川くんの記事を忘れてるね
    結構大きい移籍だと思ったんだけど

  14. 14.

    山口に来たベテランMFも試合出られてないみたいだからなあ

  15. 15.

    自由惑星同盟に移籍しそうな名前。

  16. 16.

    1年半で3試合とかもはやはよ放出してやれよって思うレベル

  17. 17.

    ルヴァン岡山戦では悪くなかった記憶
    ただベンチ入りできない現状からして仕方ない

  18. 18.

    すごい悪い言い方するとユーリララ辺りがこういうのいってほしい
    横浜FC強すぎるんよぉ〜

  19. 19.

    ベトナム代表ってアジアカップは全敗で敗退したし、ワールドカップ予選も2次予選で敗退するレベルだからなぁ。J2もレベルがかなり上がったしそりゃ厳しいよ。

  20. 20.

    東南アジア選手の自国での年俸と、Jでの能力とを考えたら、
    日本人選手はJでもっと年俸貰ってもいいのではと思う

  21. 21.

    チャナティップって実は凄かったんだな

  22. 22.

    個人的にはタイとベトナムやインドネシアの選手の差はオフザボールや運動量の部分で、そこが改善しないとJでは試合に出られないと思う

  23. 23.

    ※6
    ※11
    札幌でプレーしてたレ・コン・ビンは成功の部類に入るのでは⁉︎

  24. 24.

    ※15
    フォンに続く家名を捨てて同盟に亡命したのかもしれない(なぜかフォンは残す)

  25. 25.

    うちのサーラットも同じ未来を辿ると思えてならない。そもそも獲るのそこ?って感じだったしベンチ入りすらままならんとマーケ要員にもなれない

  26. 26.

    チャナティップはバケモン。 スパチョークサラチャットも特別だった。ってだけの話

  27. 27.

    ティーラトンやチャナティップぐらいのレベルの東南アジアの選手入ってこないな

  28. 28.

    うちにいたはるか昔の時は、ボールをもらう動きとか、オフザボールのプレーがとにかく悪くて出番が増えなかった印象だけど、その辺変わらなかったのかなぁ。

  29. 29.

    連続で東南アジアガチャ当ててる札幌さん凄いな

  30. 30.

    東南アジアガチャはむずいわな
    上位互換の代表候補くらいの日本人いるチームならガチャる必要も無いだろうし

  31. 31.

    東南アジアでひとくくりにされがちだけど
    タイとその他はだいぶ差があるのよね
    代表戦でもほとんど勝ってるし

  32. 32.

    今フォンのプレーを岡山でのルヴァンも三ッ沢でのルヴァンも見た貴重な経験
    岡山での試合はセットプレーでいいボール蹴ってたし、惜しいシュートも放っていたけど、いかんせんフィジカルが弱すぎた印象が強い
    三ッ沢ではすぐ怪我で交代しちゃったんだっけか。そのあとの天皇杯もあったのに運もなかった。

  33. 33.

    鳴り物入りで水戸入りした時は思ったほどでも無かったけど・・・

  34. 34.

    ※11
    インドネシアは今積極的にオランダのユース育ちとか代表に呼んでるからなあ、まあそういうのもJに来るようになれば、アジア市場でもっと展開できるのかも。

  35. 35.

    タイはここ十年くらいで結構しっかりしたレベルにはなってきてるからね
    他の東南アジアの国も国内ようやくプロリーグってレベルだからあと十年くらいしたら段々上がってくるんじゃないかな

  36. 36.

    ※1
    練乳ドバドバ入れるベトナムコーヒーはちょっと癖になるから寂しくなる気持ちはわからんでもない

  37. 37.

    ※22
    札幌に居たレ・コン・ビンも止まってるボール蹴らせたらJ2でも上の方だったけど
    それ以外が物足りなくてスーパーサブ以上にはなれなかった印象

  38. 38.

    コンフォンか。ビジネス優先で獲得したはいいけど、結局試合に絡めず終わった印象しかないな。ベトナムデーの日が唯一のスタメンだったな。
    監督には記者会見で、社長から使うように強く望まれた、このクラブはまだそういう事をしなければならない程度だと思いっきり苦言を呈されたのにも関わらず、社長はベトナムデー大成功でしたとドヤってたのには笑わせて貰った。
    なお、試合はコンフォンが退くまでスコアレスで、交代した途端に3点取って勝ったw

  39. 39.

    今ならスパチャイはJで見たいな
    チャナティップティーラトンの域に達しつつある選手
    185と体格もいい

  40. 40.

    ※21
    チャナティップは欧州行ってどれくらい通用するか見たいレベルだったよなぁ〜
    東南アジア、J、欧州のステップが出来るって意味でも期待してたよ

  41. 41.

    俺もルヴァンでしか見てないけど
    足元はそれなりにいいんだけどフィジカルが軽すぎて収まらなくてインパクト残せないまま交代したイメージしかない
    アインといいなかなベトナム人選手は難しいね

  42. 42.

    日本人がヨーロッパから今まで以上に青田刈りに合って、Jリーグがスカスカになって初めて東南アジア始めとしたアジア人が輝くようになるんじゃないだろうか

  43. 43.

    ※42
    そうは言っても現状J2ですら試合に絡めてないからね
    さすがにJ2スタメンクラスまでヨーロッパにぶっこ抜かれるようになることはないから、やっぱり東南アジア選手の大幅なレベルアップは必要不可欠やで

  44. 44.

    体格もちっちゃい選手多いからな。全部日本人の下位互換選手になってしまって使いどころがない感じか。

  45. 45.

    ※36
    MAXコーヒー好きな人はハマる

  46. 46.

    奴らって、日本人にできるなら俺たちはできて当然って考えていたからな。それがカタールの衝撃以来、なんだか違うって事に気付いたみたいで、ならもう少し低いレベルでプレーできる欧州弱小リーグを目指すようになったんだよね。

  47. 47.

    ※43
    レベルアップが必要なのは日本人監督とJリーグの環境の方だろ
    南米とか一部の欧州みたいにJ選手より実力全然上なら言葉通じなくても問題ないが
    J選手とどっこいくらいの東南アジア選手には英語で意思疎通できないと活かせない
    札幌でJベストイレブンにまでなったチャナティップが川崎ではからっきしだったのが良い例
    鬼木さんがチャナティップが川崎を去った後も気にかけてるのは
    自分の力不足でチャナティップを活かせなかったことに負い目感じてるからだろう
    過去に日本で鳴かず飛ばずだった東南アジア系選手も
    日本人監督だから英語も話せず実力を発揮させられなかった可能性が大いにあるわけで
    Jで試合出られないからと言って、選手に実力がないとは全く言えない
    Jは東南アジアの選手を受け入れる態勢が全然整ってない、こんなんじゃ選手を潰し続けるだけだ

  48. 48.

    レコンビンが特別だったのか

  49. 49.

    ※47
    監督と意思疎通が出来なくても欧州で活躍した日本人選手はいるしそもそも東南アジアの選手に日本人選手を圧倒できる実力がないのが悪いのに何を責任転嫁してるんだ?
    最初の文で答え出てるじゃん日本人選手とどっこいどっこいの東南アジア選手じゃ実力が発揮出来ないけど他の外国籍選手は圧倒的な実力があるから問題無いってそもそも「助っ人外国人」なんだから日本人選手では難しいことを頼まれてる存在なんだよ
    実力が日本人と同じくらいなら日本人が優先して出場機会が与えられるのなんて至極当然のことですそれが嫌ならそもそも東南アジアの選手も来なければいいし日本に挑戦するのならば最低限の英語や日本語くらいは学んでくるか在籍中に学ぶべきではないのか?日本人監督でも最低限の意思疎通が可能な英語くらいは話せるだろうにチャナティップが川崎で通用しなかったのも戦術的に合わなかったり適正ポジションが無かったからというのもあるだろう?チャナティップはLWGとしてはマルシーニョや宮城天、中盤としては遠野、脇坂、橘田、瀬古、シミッチ、小塚、塚川などとの競走で競り負けたから思うような出場機会が無かっただけの話だろJリーグは東南アジア選手の育成機関じゃないんだから来たければ勝手に来れば良いしそこで成長出来るかは本人の姿勢と事実次第だろチームで抜きん出た存在でもない外国籍選手のためにわざわざ戦術を変えてやる義理もない

  50. 50.

    ※47
    日本語でおk

  51. 51.

    ※20
    むしろもっと東南アジアで年間数千万稼いでこればいい

  52. 52.

    まだ日本代表にカスってもいない選手がどんどん欧州移籍して、
    Jリーグの空洞化が叫ばれて久しいのに、
    現実はアジアの代表エースがJ2上位クラブで試合に出られないんだもんなあ
    空洞化is何って感じよ

  53. 53.

    ※52
    そらTransfermarket曰く、J2の市場価値はアジアのサッカーリーグで6番目ですし

  54. 54.

    ゴメンどなた様ですか、、?
    ってくらい知らんやつでもまとめてもらえるんやな

  55. 55.

    厳しいけどベトナムのスターでもこんなもん
    まあ、ベトナムのチームに負けたJ1チームが埼玉にあるけど

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ