閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第32節 仙台×甲府】甲府がラストプレーの中山陸FK弾で土壇場追いつく 上位争いの仙台は痛恨ドロー


2024年 J2第32節 ベガルタ仙台 VS ヴァンフォーレ甲府

仙台 2-2 甲府  ユアテックスタジアム仙台(11272人) 

得点: 中山仁斗 真瀬拓海 三平和司 中山陸
警告・退場: 松井蓮之 ヘナトアウグスト 飯田貴敬

戦評(スポーツナビ): 
仙台は12節以来のスタメン出場となった中山のゴールで先制に成功すると、後半の立ち上がりにもゴールを挙げ、点差を広げる。しかし、3枚替えで勝負に出た甲府に流れを奪われると、途中出場の三平にCKから1点を返されてしまう。それでも、同様に選手交代を駆使し、試合の流れを引き戻すことに成功。そのまま1点のリードを守り切るかに思われたが、終了間際にFKを与えると、甲府の中山が放ったシュートは壁に当たり、コースが変わってゴールイン。これがラストプレーとなり、仙台は最後の最後で勝利を逃す結果となってしまった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/092111/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/092111/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/092111/recap/


10

14

37



[YouTube]ハイライト:ベガルタ仙台vsヴァンフォーレ甲府 明治安田J2リーグ 第32節 2024/9/21
https://www.youtube.com/watch?v=9qN7kEGfwA0





ツイッターの反応





















23 コメント

  1. 2-0は危険なスコア

  2. 安い失点と安い失点。

  3. よく追いついたわ

  4. 鬼門ユアスタだから負けを覚悟していたのだが…よくぞ追いついてくれた!連戦が続くけどホームで巻き返しだ!

  5. 交代枠で使いたい選手がほとんどいない、特にFW。
    あと記念ユニは今すぐやめろ。

  6. 内容は先週より良かっただけにセットプレーからあっさり2失点、ほんと去年の勝負弱さが帰ってきたな、ガッカリなゲーム。

  7. 私たちも自慢じゃないけど、同じスタジアムで2-0からロスタイムに2失点したことありますよん。

  8. 悔しすぎる。無理やり前向く。

  9. 今年に限った話でもないが、交代でチームが活性化しないことが多い

  10. 待ってけさい…

  11. 何か仙台さん記念ユニになってから弱くなった?

  12. 長澤の移籍かつ8月に力を使い果たしたからか、粘れなくなったな…
    贅沢かもしれないけどこの時期まで来て3点目が取れないのはキツイな。
    多くのチームが一時的に良くない時期を迎えることはあるけど、仙台にとってはそれが今なのか?
    申し訳ないけど、ブランメルカラーはいい印象がないな。
    来年以降はやらないほうがいいかも。

    きつい言い方になるけど、暫定4位とはいえ9月の最下位相手+(上位相手でもない)ホーム2連戦で勝ち点2はよろしくない。

  13. ※5
    要らんのなら返してほしいわ梅木・・。
    うちには最重要なCFだったのに

  14. 長澤が居なくなったら途端に去年のヘタレチームに戻った印象。
    ここ4年間の積み上げがゼロで未熟なのはわかるけど、何回同じようなやられ方してるのかと。

  15. ※13
    仙台としても、攻撃面で高さ(+FWの人数)が欲しかったからね。
    ポジションはそれぞれ違えど今のところ夏に加入した3人の中では圧倒的に活躍できてない印象。
    エロンがいくらか良くなるきっかけにはなったのだろうか?

  16. ※14
    林、實藤、奥山、遠藤といった経験豊富なベテランはいるんだけどね…
    サネや奥山は加入したばかりだからかチームを引き締めるというのは少し厳しいか(でも長澤は)

  17. 目標のPO進出達成出来れば、今年はそれで良いんよ。
    彰の毒を解いて、チームをここまで戻しただけでも評価出来るわ。

  18. ※13
    返せるもんなら返したいわ

  19. もうウタカガチャは止めよう
    先発で使っても期待薄

  20. 後半ATが鬼門だったチームが、最後の最後で同点ゴールを決めたのは嬉しいが
    もう徳俵に足指で引っかかっているだけの所まで追い詰められている状況なので
    延期となった熊本戦はなんとしても勝ちたいなあ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ