【J1第31節 町田×札幌】首位町田は札幌とスコアレスドローで連勝ならず 次節は優勝争う広島との大一番
- 2024.09.21 23:32
- 199
得点:
警告・退場: ジョルディサンチェス
戦評(スポーツナビ):
前節首位に返り咲いた町田が、降格圏から脱したい札幌をホームに迎えた。序盤から積極的なプレスで相手のビルドアップを制限し、自由なプレーを許さない。攻撃面では藤本を中心にチャンスを作るが、集中した相手の守備に阻まれ、スコアレスで試合を折り返す。後半はこう着状態が長く続く。町田は交代枠を使って流れを変えようと試みるが、中央を固める相手の守備陣を攻略するまでは至らず。終了間際に迎えた杉岡の決定機はポストに嫌われ、0-0でタイムアップとなった。一方、札幌は粘り強く戦ってアウェイの地で勝点1を奪い取った。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/092104/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/092104/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/092104/recap/



[YouTube]ハイライト:FC町田ゼルビアvs北海道コンサドーレ札幌 明治安田J1リーグ 第31節 2024/9/21
https://www.youtube.com/watch?v=R7eui1ihFCc
勝ち点1ーー

#consadole
— えぞりす (UnUntan) 2024, 9月 21コンサ戦めちゃくちゃタフな試合だったな、最終盤で悪い意味でのBS劇場覚悟したわ
— yas (yassan7777) 2024, 9月 21児玉と大八と現地サポーターGJ
#consadole
— カイザー (soccer_4431) 2024, 9月 21勝ちたかった…けどこの勝ち点1は無駄にはならないはず!
#consadole
— ゆず (yuzushu) 2024, 9月 21ワケタデー
グワーッ、ポスト……
相馬くんはやっぱすごすぎるわ。
#zelvia
— 黒めがね (krmgn) 2024, 9月 21この会場は札幌のホームか?
札幌の歌の大きさヤバいだろ!
鳥肌出るわ!
#consadole
— yoichi ara (AraYoichi) 2024, 9月 21勝ち点取った! まだまだ諦めない! #consadole
— ししまいみどり (shishimaigreen) 2024, 9月 21コンサドーレ札幌は宇宙最高のクラブです
— 禁肉アダマダマ (wolfreccezaka46) 2024, 9月 21試合終了
今日は審判がポンコツすぎて運が悪かった・・・
終わった瞬間選手がズッコケてましたし、判断があやふやではっきりしませんでした
#zelvia
— 𝓟𝓟𝓔 (onsa2235) 2024, 9月 21とりあえず首位相手に勝ち点1獲る事が出来た!最低限のノルマは達成出来ただろう
#consadole
— tomokazu (tomokaz_jp) 2024, 9月 21ぐぬぬ‥
痛い痛い痛みわけになってしまった
試合としては熱いけどなんとしても勝ちたかった
#zelvia
— へいへい (heihei0906) 2024, 9月 21よく耐えた…
最後、ポストさんもありがとう
#consadole
— このさまる (Kn3Aoo_012) 2024, 9月 21素晴らしい試合だった
残留できる
大八と桐耶に助けられた #consadole
— No-Yes (niku2banare8nai) 2024, 9月 21岡村が階段1段登った試合
#consadole
— 天下布武@コンサドーレ_大和ハウスプレミストドーム (cabronfeminist) 2024, 9月 21まぁ次節勝てばいいし?明日の広島の結果がどうであれ次節勝てば首位だし?
終わったから切り替えてこ!
#zelvia
— tomo (soccer_zelto) 2024, 9月 21詰めが甘かったねお互い。でもドローの価値は双方違う。ゼルビア的には痛いドロー。札幌的には喜べるドロー。心情的には負けた気分。#zelvia
— teRuピエーロ@しろコンニャク (Teru_piero18) 2024, 9月 21おすすめ記事
199 コメント
コメントする
-
※52
途中で送信されたhttps://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.afpbb.com/articles/amp/2829801%3Fusqp%3Dmq331AQGsAEggAID
調べる途中で見たけどトルコ以外でもやったことはあるっぽい
-
※31
長崎に女性コールリーダーいたよ
https://note.com/nest_football/n/n27f6fea5c05d -
現地で観ていたけど、山下さんの札幌側反則見逃しが多くて全く笑えなかった。目の前でやらかしてもノーファールは贔屓目に見てもひどかったね。ここまでひどいともう上では吹けないのではって思ってしまった。
自軍はハッキリ言ってフィジカルコンタクトが弱いね。来年いわきと相対してフィジカル不足と断じられなければわからないのかなと。それ以上に武蔵と入れ替わりで入った方。あれは何ですかね。町田よりヤバいのは札幌と逆に思われてもおかしくない。
んで、町田のロングスローはピッチを10分割して敵陣ゴール側2割に侵入できない限りしてこない。んで、ボール拭きもあまり思ったほどしてこなかった。それ以上に前半の数プレーで中島が厳しいとわかってアッサリ藤尾に変えた黒田監督の上手さには脱帽。これが上位の監督なんだなと痛感。
とにかく、また野津田へ行きたいので残留したいです。残留するぞ。








ID: YxMGMzMmM1
地味に町田札幌ヤバくないか?
ID: MwMTdiNjhi
藤尾アフターばっかりで全然反省してないのな
ID: E1Mjg3NGY2
こんなにチームには絶対負けたくなかった、なんとか頑張ってくれたと思う
チーム全体だけど、特に藤尾は全てが汚くて最悪だったわ
山下主審は実力がなさすぎるね、愚行を野放しにしすぎ
ID: UxZWJiYzY1
土曜日のナイターが10596人って寂しいな
しかも連休でこれ
ID: Q3NmQxZTEy
相手チームと主審の酷かった部分を語り合う場が開かれたね
ID: VjZjI0ODAx
** 削除されました **
ID: IwMmY2MGU2
首位争いが面白くなってきたね(低みの見物)
ID: NmODNhZTM4
この主審と町田サッカーは混ぜるな危険レベル
ID: NlOGJhOGJi
藤尾、あんな奴に育てた覚えはないんだがな
もう大嫌いな選手になったよ、ただただ不快な選手だ
ID: k5M2I1MGVj
札幌はよく町田にブチギレなかったな。
選手やスタッフは偉いと思う。
ID: RhNWI4ZGNl
GKの負傷交代があった中粘ってドローにしてくれた、
札幌さんありがとうございます
ID: JlMjk0ZDlh
ロスタイム何分あんのよ…
ID: FkNmQ2OTBl
主審平等に酷かったから、一方的に損した発言は控えましょうね
ID: EyZDAzNjc2
広島方面から感謝の声が聞こえる……
町田はちょいちょい余計な動作で怪我を誘発しそうなことするし、スローインの邪魔はカードでしょ
ID: MzODRmYmM4
主審と某選手がダメダメだった試合
これは観客も視聴者もフラストレーション溜まるわ
ID: Y2NzkwYTAz
大八、もらいどころ悪かったら腰やっててもおかしくなかったから、大したこと無くてよかった。
ID: VlNzZmM2Ix
山下主審と黒田監督って価値観似てるんかな
ID: M5ZTFhYTNi
GK交代と最後のハンド疑惑で完全に負けパターンかと思ったがよく耐えた
大崎がいなくてもここまでやれたのは収穫?かな?
ID: MyMTgwNjE5
町田に行くと人相が悪くなってるのが多い
ID: ZmYjdkYWNh
札幌さんに頼れるFWがいればなぁ……