川崎フロンターレ、FWバフェティンビ・ゴミスと両者合意のもと契約解除したことを発表 昨年8月に加入
川崎フロンターレは24日、FWバフェティンビ・ゴミスと両者合意のもと契約解除したことを発表しました。
バフェティンビ・ゴミス選手は2023年8月に川崎フロンターレに加入。2シーズンでリーグ戦17試合カップ戦2試合、ACL5試合に出場しました。

[川崎公式]バフェティンビ ゴミス選手 退団のお知らせ
https://www.frontale.co.jp/info/2024/0924_1.html
当クラブに所属しておりますバフェティンビ ゴミス選手が、両者合意のもと契約を解除し、退団することが決定いたしましたので、お知らせいたします。
Bafétimbi Gomis
バフェティンビ ゴミス
登録名 BAFETIMBI GOMIS(バフェティンビ ゴミス)
ポジション FW
生年月日 1985年8月6日
身長/体重 186cm/90kg
出身地 フランス ラ・セーヌ=シュル=メール
経歴 ASサンテティエンヌ(フランス) ─ ESトロワ(フランス) ─ ASサンテティエンヌ(フランス) ─ オリンピック・リヨン(フランス) ─ スウォンジー・シティ(イングランド) ─ オリンピック マルセイユ(フランス) ─ ガラタサライ(トルコ) ─ アルヒラル(サウジアラビア) ─ ガラタサライ(トルコ) ─ 川崎フロンターレ
(以下略、全文はリンク先で)
Bafétimbi Gomis
バフェティンビ ゴミス
登録名 BAFETIMBI GOMIS(バフェティンビ ゴミス)
ポジション FW
生年月日 1985年8月6日
身長/体重 186cm/90kg
出身地 フランス ラ・セーヌ=シュル=メール
経歴 ASサンテティエンヌ(フランス) ─ ESトロワ(フランス) ─ ASサンテティエンヌ(フランス) ─ オリンピック・リヨン(フランス) ─ スウォンジー・シティ(イングランド) ─ オリンピック マルセイユ(フランス) ─ ガラタサライ(トルコ) ─ アルヒラル(サウジアラビア) ─ ガラタサライ(トルコ) ─ 川崎フロンターレ
(以下略、全文はリンク先で)

5chの反応
75 U-名無しさん 2024/09/24(火) 15:03:18 4/uc751M0
そして、ゴミス退団
どんだけお金を無駄にしたんだ?
76 U-名無しさん 2024/09/24(火) 15:08:37 FW65FFtT0
なんかもう…
77 U-名無しさん 2024/09/24(火) 15:10:30 1wZoxEZk0
殆ど稼働しなかった外国籍選手だった。
契約解除はお互いに良かったのかも。
79 U-名無しさん 2024/09/24(火) 15:14:54 x/LBLYWs0
サイレント怪我だったのか日本の夏がきつすぎたのか鬼木に嫌われたのか
81 U-名無しさん 2024/09/24(火) 15:15:30 E01LQu240
フロント責任取れやああ
82 U-名無しさん 2024/09/24(火) 15:17:00 bL61EIsR0
ハットトリックした次の試合でベンチ外
ボールをおさめるのは1番上手かった
使いようはいくらでもあった
狂った采配の犠牲者
101 U-名無しさん 2024/09/24(火) 16:34:29 4/uc751M0
>>82
ほんとこれ
使うなら使う、使わないなら使わない
早めにハッキリさせて欲しかった
ゴミスは被害者
83 U-名無しさん 2024/09/24(火) 15:20:20 6OIrCwW60
ゴミスは動かない41との併用が難しいから干されたんかな
でもスーパーサブとしてもあまり使われなかったし、謎すぎる
フリーだからといってドヤ顔で獲ったのが高くついたな
84 U-名無しさん 2024/09/24(火) 15:21:32 odIcY4H40
ほんとバフェは被害者だわな。。使い用なんていくらでもあったよ。鬼木の柔軟性のなさでこうなった
ってライオンパフォを等々力で見れたのだけが救い
85 U-名無しさん 2024/09/24(火) 15:25:54 EiwjTOEDM
何が被害者だよ。24試合に出て、点を取ったのは1試合だけだぞ。
86 U-名無しさん 2024/09/24(火) 15:28:24 zZy5TkqEM
コメントすらなし
87 U-名無しさん 2024/09/24(火) 15:28:40 bL61EIsR0
ゴミスのポストは前線の起点として非常に機能していた
記者にもゴミスがいる時間だけ攻撃出来ているようだが?と鬼木さんが言われるくらい
88 U-名無しさん 2024/09/24(火) 15:30:19 azBlGE3r0
10月入ったら中東のチームと契約してそう
89 U-名無しさん 2024/09/24(火) 15:39:34 dk0MXXszd
サウジが恋しい様な投稿もずっとしてたし会ってもいたから戻るんじゃね?
向こうの王様待遇の方が良かったんだろ
去年の天皇杯じゃPK外しちゃってゴミスのお陰で取れたとは言えんし何とも言えん助っ人だった
93 U-名無しさん 2024/09/24(火) 15:59:28 MIetxtSJd
こんなことになるなら
ダミアンあと1年継続で良かっただろうに、、
97 U-名無しさん 2024/09/24(火) 16:19:49 1w7Lg12h0
ダミアンは移籍しようとしてただろ
103 2024/09/24(火) 16:55:02 anNQoeil0
俺も現場離れる時はなるべくコッソリ消えるな。お決まりのテンプレ挨拶メールなんか送らない。
113 U-名無しさん 2024/09/24(火) 17:32:43 6OIrCwW60
ゴミスはフリーで獲ったマルのように上手くいくと思ったんだろう
マルがまぐれ当たりして、自分にスカウト眼があると勘違いしたんだな
133 U-名無しさん 2024/09/24(火) 19:14:12 urSnZR5k0
ゴミス退団に際して何のコメントも無いってどういうことだよ
クラブが何か問題を抱えているとしか思えない
136 U-名無しさん 2024/09/24(火) 19:54:22 azBlGE3r0
ゴミスのトップ下やってる時の遠野が1番輝くから遠野にとっても痛手
139 U-名無しさん 2024/09/24(火) 20:27:43 M16bt3qk0
ゴミスは全盛期は凄かったんだなって判るプレーが偶にあっただけに何か悲しい。合ってないと、同時に枯れたんだ








ID: Q0NmM1M2Q4
唯一ゴールした試合がうち相手にハットした試合だけってマジ??
ID: c2ZWRlZmQ4
もっと活躍したと思ったけど点を取ったのが札幌さんだけなんか
年齢の衰えもあったんかな
ID: Q1NTVlMjAz
山田が予想外の覚醒したしエリソンもいるから使いようが無かったのかなぁ、悲しいよ・・・
ID: NkYWRkMTRh
もっと暴れると思ってたけど40手前という年齢と日本の気候が合わなかったんだろうか
ID: VmYWEyZDky
残留争いするようなチームだとカオスからゴールする選手が求められがちになるから戦術的な選手が淘汰されることは多々ある。
それこそ今の広島みたいにFWにシュートを打ってもらうまでの設計がしっかりしてるチームなら二桁は余裕だったんじゃないかな。
ID: Q2OTA3Nzdj
うまく活かせなかったのは確かだけど細かい体調不良とか、ベンチ入りしてたのに使う段になって「腰を痛めた」(代わりに小林)とか、いろいろな要件が重なっちゃったなというかんじ。
あの体格から想像もつかない柔らかいタッチとか、数少ない良い時にはとんでもないポストができたりと惜しかったなーと…
ID: U4YmRiMzhi
いつもいい感じでネットを揺らすけど、毎回取り消しになってたね。
天皇杯決勝のPK戦でも止められた時は、このまま一度もゴールすることなく終わると思ってた。
札幌戦を観られたのはいい思い出ですわ
ID: JjMTk2YjAy
今回のゴミスもそうだけど、強化部がどう使うつもりで取ったのか?鬼木はどうして使わなかったのか?
採用と現場の食い違いを解消せんとどうにもならんと思うんだけどなぁ・・・
ID: FmOThlODg4
うちにもACLでハットしただけでいなくなった期待の若手がいたなあ…
彼のあの年の以降ユニ買ってねえや
ID: ZkMjM3NTE5
よく契約解除に応じたね。
年齢的に、契約満了まで年俸全額貰ってから引退とか考えそうなものだけど。
地元に帰りたくなったのかな。
ID: JhNmYxNWIy
点こそ取られなかったけど三國がチンチンにされたから怖いイメージしかないんだよなぁ
ID: M0NzY5NjE5
家長との共存が難しかった。
家長のいない4-5-1ならもっとやれたと思うが、ゴミス自身微妙な怪我での離脱とかが多かったし、逆に家長は怪我しないからどうしてもセカンド、サードの扱いに。ハットトリックした札幌は相手がマンツーだからハマっただけだし。
年齢的に得意のエリア内でも体に無理が利かないことが多くて、ピッチ上ではまあ期待外れだったと言っていい。
ただ昨季終盤戦の強さと天皇杯優勝にはピッチ内外で少なからず寄与してくれたと思う。もともとチャレンジングな補強だったし、円満退団なら良しじゃないかな。
ID: RmMDkxMjFl
昨シーズンは何回もゴールネットを揺らしたのに取り消されて運が無くて、今シーズンはハットトリックをした札幌戦以降は大暴れするだろうなと思ったら、ベンチ外の日々が続く
チームが選手の個性を活かせる柔軟な戦術を採用してくれれば、活躍の場面は今より多かったと思う
ID: FhODVlMzE4
素人目に見てもめっちゃキープできて強いFWって感じだったから使い方によってはハマるチームもありそう
費用対効果のところで厳しいのかもしれんが
ID: M0NzY5NjE5
川崎的には今U-19代表に行ってる神田奏真が化け始めているから前線の枚数は問題ないと思う。
神田は試合出場ないのにこんな風に成長するとは思わなかった。
ID: I4YjcxMzUz
2017〜2021の黄金期なんて贅沢は言わないから、2013〜2016あたりのタイトルには縁がないけど程々に強くて楽しいサッカーをしてたフロンターレを返してほしい。。。
もう強化部も現場もめちゃくちゃでうんざり。
ID: NjM2ZjN2Fi
天皇杯決勝で手合わせした時は決まらなかったけどやっぱりさすが元代表と思わせた
もうちょっと使われると思ったんだが
ID: k0MzQ4NTZm
※10
いくらか払ったんじゃろ
残契約月の何割かもらって、どこか別のところでもうひと働きして大儲けってなもんよ
ID: cxNTE4NTI4
ポストプレーのお手本みたいなプレーぶりだった。
こんな形でおさらばしてしまうのは悲しいけど、お礼をいいたい。
ありがとう。
ID: NiYThjMzUy
ゴミスが最後にXで川崎関連触れたのも4月だし闇深そう