閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ソニー仙台が今季限りでの活動終了を発表 JFLに退会届を提出


JFLのソニー仙台は27日、今シーズン限りで活動を終了し、JFLを退会することを発表しました。
ソニー仙台は1998年からジャパンフットボールリーグに所属し、1999年にスタートしたJFLの「オリジナル9」クラブ。2015年に初優勝を果たしています。



[ソニー仙台公式]JFL退会および活動終了について
https://www.sonysendaifc.jp/news/club/1409
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は、当クラブに対し格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

ソニー仙台フットボールクラブ(以下、ソニー仙台FC)は、2024年末をもって活動を終了することとなりました。
本日、日本フットボールリーグ(以下、JFL)に退会届を提出し、今後開催されるJFL理事会の承認をもって正式に決定されます。

 
ソニー仙台FCは、1968年に社内同好会として発足し、社内の活力の源になることに寄与してきました。
1998年にジャパンフットボールリーグ(旧JFL)昇格を果たし、1999年からのJFLでは2015年に初優勝を遂げました。
また、サッカースクールの開校など、地域社会に密着した活動を推進し、地域の皆様にも支えていただきながら活動してまいりました。


しかし、チームの今後について検討を重ねた結果、誠に残念ながら2024年12月末でソニー仙台FCは活動を終了し、
サッカースクールについても2025年3月末をもって終了することとなりました。
なお、所属選手・スタッフの処遇に関しては、本人の意向も尊重した上で最大限の支援を行ってまいります。

これまで、ソニー仙台FCに対して、ご支援・ご声援を賜りました全ての皆さまに感謝申し上げます。
リーグ戦の残り9試合、チーム一丸となり全力で戦いますので、最後まで温かいご支援ご声援をよろしくお願いいたします。




https://twitter.com/sony_sendaiFC/status/1839517025053581525


00-14-600x401


※情報提供ありがとうございました。


ツイッターの反応





















154 コメント

  1. ショックです。所属選手たちの将来が良いものになりますように。

  2. 多賀城にあるソニーの工場を閉めるからその影響かな……

  3. 宮城にあるソニー拠点の従業員の4割を削減するらしいので
    仕方ないっちゃないんだろうけどさぁ……

  4. JFLの下の方は救済になるの?

  5. ソニーは儲かってるのにコストカットに躍起になってるからな
    ワールドワイドに商売してるから日本軽視が加速してる感じだろう

  6. こうやってソニーが日本の会社じゃなくなっていくんだろうな。。。

  7. ちょっとちょっと天皇杯でのリベンジまだしてないんですけど!!!

  8. 次はなでしこリーグのバニーズ群馬ホワイトスターがヤバいね

  9. ※5
    儲かってはるけどエレキ部門の主力であるイメージセンサーはサムスンの追い上げがキツくなってきたし、家電が完全に足引っ張ってるからしょうがない部分はある

  10. お疲れ様でした。
    Jだけで60チームあり全国展開した中で、JFLの企業チームの存在意義は薄くなってるのは感じてました。

  11. 寂しくなるな

  12. マジか…

  13. いやあ・・・・
    これは言葉が出ない、ただただ残念です

  14. ソニー千葉はとっくの先に・・・・

  15. 残念
    ともかく残念

  16. 「カレーライスの女」が好きだったなぁ。

  17. 今年もトレーニングマッチとかしてたしいきなりびっくり、同じ仙台を名乗るチームのサポとしてはクラブ消滅は本当に残念なニュース。

  18. ** 削除されました **

  19. 多賀城の拠点のブルーレイディスクの開発部門を閉めて、生産からも最終的には撤退するそうな。
    物理円盤の時代は終わりやな。

  20. あれぇ。ショッキングなニュースだ。
    寂しい話だね。
    地域リーグからの昇格には影響あるのかしら。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ