ソニー仙台が今季限りでの活動終了を発表 JFLに退会届を提出
- 2024.09.27 14:50
- 154
JFLのソニー仙台は27日、今シーズン限りで活動を終了し、JFLを退会することを発表しました。
ソニー仙台は1998年からジャパンフットボールリーグに所属し、1999年にスタートしたJFLの「オリジナル9」クラブ。2015年に初優勝を果たしています。
[ソニー仙台公式]JFL退会および活動終了について
https://www.sonysendaifc.jp/news/club/1409
平素は、当クラブに対し格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
ソニー仙台フットボールクラブ(以下、ソニー仙台FC)は、2024年末をもって活動を終了することとなりました。
本日、日本フットボールリーグ(以下、JFL)に退会届を提出し、今後開催されるJFL理事会の承認をもって正式に決定されます。
ソニー仙台FCは、1968年に社内同好会として発足し、社内の活力の源になることに寄与してきました。
1998年にジャパンフットボールリーグ(旧JFL)昇格を果たし、1999年からのJFLでは2015年に初優勝を遂げました。
また、サッカースクールの開校など、地域社会に密着した活動を推進し、地域の皆様にも支えていただきながら活動してまいりました。
しかし、チームの今後について検討を重ねた結果、誠に残念ながら2024年12月末でソニー仙台FCは活動を終了し、
サッカースクールについても2025年3月末をもって終了することとなりました。
なお、所属選手・スタッフの処遇に関しては、本人の意向も尊重した上で最大限の支援を行ってまいります。
これまで、ソニー仙台FCに対して、ご支援・ご声援を賜りました全ての皆さまに感謝申し上げます。
リーグ戦の残り9試合、チーム一丸となり全力で戦いますので、最後まで温かいご支援ご声援をよろしくお願いいたします。
https://twitter.com/sony_sendaiFC/status/1839517025053581525

※情報提供ありがとうございました。
ソニー仙台活動終了か…
— りっちゃ (Riccha_0602) 2024, 9月 27ソニー仙台の監督、鈴木淳さんだったのか!
— ロペス/大宮への愛を歌う (ardija2006) 2024, 9月 27ソニー仙台、マジか
— Naughty Bear (xbdawgpound) 2024, 9月 27ソニー仙台マジかぁ…JFL時代は難敵として覚えてるわ…。
— nice (giz_nice) 2024, 9月 27自民党総裁選がだれになるかよりもソニー仙台の廃部のほうが数段ショッキングなニュースなんですが…
— みっさん (missan8) 2024, 9月 27これはびっくり。JFLへの昇格条件が緩くなった。これは地決CLは盛り上がる。ソニー仙台におかれましては長い間活動お疲れ様でした。
— sakサック@もうこっちが本アカです (subfrosak) 2024, 9月 27ソニー仙台、びっくりだわ!
— ムッチュ☆むっちゅ (much_muchu) 2024, 9月 27ソニー仙台FC活動終了かぁ
昔、自分が工場勤務してる時に
社内報ファミリーによく記事になってたなぁ
なんか無くなるのは寂しいね!
長い間お疲れ様でした
#ソニー
#ソニー仙台FC
— ちのねっち (chinonedayo) 2024, 9月 27ソニー仙台まじかよ
めちゃくちゃショック
地元のチームだったのに、、初めてサッカー観戦したチームだったのに、、、
— しにゃんちゅ (sinya_a) 2024, 9月 27JFLの門番、ソニー仙台まさかの消滅か…。
本当に残念という言葉しか見つからない。
— クロスハーミット@酒カスクラブ兼馬カスクラブ (CROSS_HERMIT555) 2024, 9月 27ソニー仙台FC、嘘だよな…?
— 羽島おおぬ@9/29 名古屋コミティア65 (onutetsu_) 2024, 9月 27サッカー観戦が趣味になったのは間違いなく小1の時に初めて連れて行ってもらったソニー仙台FCの試合でした。
悲しいよーでも本当にありがとう!
— しにゃんちゅ (sinya_a) 2024, 9月 27ソニ仙さん、退会だけではなくて活動終了なのか…
— ɐʍɐʞıɹoɥ (horikawa) 2024, 9月 27JFLの門番、象徴だったソニー仙台…
ちょっと言葉が出ない。
— t.tiger@green (tiger9222) 2024, 9月 27ソニー仙台といえば、1998年のみJFLでH&A行われたブランメル仙台vsソニー仙台の仙台ダービーマッチ。
翌年にはブランメルはベガルタになってJ2参入したので
結局この年だけの開催になった。
— ジョン・パウロ(本物) (JP_mito) 2024, 9月 27ソニー仙台FC、活動終了なの!?
寂しいなぁ
大久保選手のファンだったんだよ・・・。
— さらさ (sarasalzlo) 2024, 9月 27えーソニー仙台なんて半世紀以上続いてるでしょ、歴史あるのに畳むしか無くなるの悲しいな。
— zP@ぽかドリーマー (zzwataruzz) 2024, 9月 27ソニー仙台めっちゃ印象深いクラブなだけに寂しいわ。天皇杯でまたやりたかった
— sparkxsparkxspark (danechamo) 2024, 9月 27おすすめ記事
154 コメント
コメントする
-
ソニー仙台FCの皆さん、とても残念です。
ですが、残り試合、最後までよろしくお願い致します。んで、話変わって、みんなが指摘している通り、拠点としている多賀城市の仙台テクノロジーセンターも関係しているのかもしれないな。あの工場、リストラ問題が目立つから。
5年前に育成組織にアカデミークラスを設けたりしてリーグ戦以外でもまた少しずつ社会貢献していくものだと思っていたけどね。育成組織まで潰れることになるとは・・・。
あと、スポンサーのみなさん、どう思っているんだろうなぁ。特に今年ソニー仙台さんとスポンサー契約を交わしたばかりの松島蒲鉾本舗さんとか一番ショックだろ。
-
※60
そんなにJリーグ目指さないチームがJFLに昇格されると都合が悪いんですね。※72
Jリーグ在籍クラブの名称に企業名を入れるのが嫌だと言う人は、おそらくその会社都合が悪く影響するのを恐れているのもあるんでしょうな。※76
だから、毎回必死こいて存在意義を理解してもらうための行動が必要なんですよね。ソニー仙台さんの場合は親会社に認めてもらうを通り越して、他企業スポンサーもたくさんいたから、存在意義は認められていたと思います。※78
今回、その辺も難しいんじゃないんですかね?ソニーの仙台工場、今年希望退職募ってましたし。 -
※77
確か三菱水島が「毎度の各地への遠征費もだけど、そもそもJFLの年会費払えないので退会させてください」って
なった時はそれまで爆散だ、退会後に消滅だ、はあれど、退会後も存続して活動するケースがいままでなかった
ために対応に苦慮することになって。裏側でドッタンバッタン大騒ぎしてたんだけど、社会人サッカー連盟の規約上、「成績以外の退会ではすぐ下の
リーグに参加することはできない」と2階級降格で岡山県1部に行くことで落ち着いたはず。速攻で中国リーグに復帰して、いまは中国地方の門番やってるよ。地決にも何回か出てるけど、やる気があるのか
ないのか、1次リーグで消えてる。 -
※129
>今後社会人野球と同じような道を辿りそうな気がするサッカーの場合は、大宮さんの前身チームを始め、ほとんどがとっくにプロ化してJリーグに居るから比較しようがないよ。実業団チームのことを言ってるなら尚更。
あと、今、JFL・地域リーグ・都道府県リーグに居る実業団チームのほとんどは有力じゃないチームばかりであって(ぶっちゃけ地域リーグで毎回の上位争いがやれていないチームが多いから)、その一方で横浜市のONODERA FCや大分市のジェイリースFCのようにJFL参入を目標にしている実業団チームもあるというのは覚えていただきたい。
ONODERA FCは横浜FCの親会社の実業団チームなので、横浜FCサポーターの皆さんは心中複雑かもしれないが。








ID: kxODc5MWI1
ショックです。所属選手たちの将来が良いものになりますように。
ID: NiNDQ0YWQz
多賀城にあるソニーの工場を閉めるからその影響かな……
ID: IwM2E1ZWM5
宮城にあるソニー拠点の従業員の4割を削減するらしいので
仕方ないっちゃないんだろうけどさぁ……
ID: g2YmQzODQ2
JFLの下の方は救済になるの?
ID: I2NjUxZWMy
ソニーは儲かってるのにコストカットに躍起になってるからな
ワールドワイドに商売してるから日本軽視が加速してる感じだろう
ID: Q2ODBkZDFi
こうやってソニーが日本の会社じゃなくなっていくんだろうな。。。
ID: BjYmZiZTdh
ちょっとちょっと天皇杯でのリベンジまだしてないんですけど!!!
ID: UwMGU2NjA3
次はなでしこリーグのバニーズ群馬ホワイトスターがヤバいね
ID: hmYzQxN2Vm
※5
儲かってはるけどエレキ部門の主力であるイメージセンサーはサムスンの追い上げがキツくなってきたし、家電が完全に足引っ張ってるからしょうがない部分はある
ID: dkNjQzNWNk
お疲れ様でした。
Jだけで60チームあり全国展開した中で、JFLの企業チームの存在意義は薄くなってるのは感じてました。
ID: VhMDJhOGFi
寂しくなるな
ID: RiNWExYTcx
マジか…
ID: NlNjVmMWMx
いやあ・・・・
これは言葉が出ない、ただただ残念です
ID: Q3MTJkYmY3
ソニー千葉はとっくの先に・・・・
ID: VmMjdjMGY1
残念
ともかく残念
ID: hiMjQ4NzFm
「カレーライスの女」が好きだったなぁ。
ID: Q3ZWRiNjA2
今年もトレーニングマッチとかしてたしいきなりびっくり、同じ仙台を名乗るチームのサポとしてはクラブ消滅は本当に残念なニュース。
ID: MyYjUxMTMz
** 削除されました **
ID: k4N2E2Mjg0
多賀城の拠点のブルーレイディスクの開発部門を閉めて、生産からも最終的には撤退するそうな。
物理円盤の時代は終わりやな。
ID: M1ZjhlNWUw
あれぇ。ショッキングなニュースだ。
寂しい話だね。
地域リーグからの昇格には影響あるのかしら。