閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J3第1節】2023シーズンのJ3が開幕!松原新体制の岩手が5ゴール挙げる大勝で白星発進 他…J3まとめ


[岩手日報]いわてグルージャ盛岡、大勝発進 J3開幕戦で愛媛に5-1
https://www.iwate-np.co.jp/article/2023/3/6/136529
 【松山市で運動部・清川航矢】サッカーの明治安田J3第1節最終日は5日、松山市のニンジニアスタジアムなどで7試合が行われ、いわてグルージャ盛岡は愛媛に5-1で快勝し、白星発進した。

 グルージャは試合開始からエンジン全開。前半6分にFW宮市剛のヘディングシュートで先制すると、23分はFW桐蒼太が相手DF陣の裏に抜け出し、左足で技ありのシュートを決めて2-0とした。(以下略、全文はリンク先で)




02


[Jリーグ公式]J3順位表
https://www.jleague.jp/standings/j3/
[スポーツナビ]J3第1節の日程・結果
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/category/j3/schedule/31260/1

30985


ツイッターの反応

相模原  2-3  鳥取


https://www.youtube.com/watch?v=tfnp7diYwXA













 

鹿児島  2-1  FC大阪


https://www.youtube.com/watch?v=jn0s3rwU63M













 

琉球  1-0  八戸


https://www.youtube.com/watch?v=5tIB1rcuXQk













 

YS横浜  1-2  富山


https://www.youtube.com/watch?v=Yuln7LoviCk













 

奈良  0-2  松本


https://www.youtube.com/watch?v=4H_HIk5k9oQ









次のページ

137 コメント

  1. あけましておめでとうございました。

    J初勝利が欲しかったけど、さすが松本山雅さんには勝てなかったよ…
    少しずつ成長していきたい所存。

  2. ドドとフジレン出てたから観た!
    ドドはご満足いただけたでしょうか?

  3. 秋田監督時代とは真逆の攻撃的なサッカーになってた。
    でも宮市弟がヘディングの鬼になってて、秋田豊魂はちゃんと引き継がれてるようで安心した。

  4. 奈良クラブのスタグル美味しかったです(タオマフで擬態観戦組)

  5. ようやく開幕。
    内容はともかく勝ち点3ゲット。
    次節は色々酷かった愛媛さん。さすがに修正してくるだろうから油断せずにいこう。

  6. ニッパツでJ1→J1→J3と3日で3試合も組まれた理由あんのかな?

  7. ※6
    芝ってなんだかんだ保つんか

  8. 岩手強すぎる・・・。名将松原なのか

  9. ※7
    サッカーなら大丈夫そうだけどラグビーだとスクラムとかで芝に負担かかるからダメなんだろうな

  10. 奈良はホームジャック食らったようだが、4,808人はよかったのでは。
    入場料収入はやっぱり大切。

    FC大阪は……. 残り数分で逆転負け。Jの厳しさを思い知ったのでは。

  11. 田村ですぅー

  12. ククク…これがjリーグの力よ…

    今年もよろしくお願いします

  13. Jの洗礼

  14. 一番心配なのが奈良
    去年のサイドアタッカーが不調や怪我だったら
    補強したほうがよい
    所属が決まってないJリーガーとかまだおるし

  15. ドドが元気そうでよかった

  16. 今年からは降格もあるから 徐々に下位チームサポは阿鼻叫喚になっていくんだろうな

  17. 奈良さんは選手が緊張してたのかな、パスがずれたりトラップをミスしたりしてたけどJFL優勝は伊達じゃないはず。開幕戦であたれてラッキーだったのかもしれない。
    岩手さんとこで隼磨jrが猛威を振るったと聞いて…

  18. 愛媛岩手は開幕早々えぐい試合してるな…

  19. 6000人が来たホーム開幕戦で89分、90分のゴールで逆転勝利最高すぎる

  20. 宮市のヘッドどっちも気持ちよすぎた

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ