閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第34節 仙台×秋田】秋田が天敵仙台に初勝利で逆転PO出場へ望みつなぐ!後半ATの大ピンチはGK山田元気が殊勲のPKストップ

54 コメント

  1. ※8
    これだけ上位に強くて群馬とか下位には何故か弱いという…

  2. 秋田先輩この調子で次節もお願いします!!

  3. 前節、記念ユニはやめろと言ってたやつは謝れとか言ってた方まだ息してますか??

  4. 順位表見たら仙台筆頭に昇格圏付近で東北勢固まってて芝

  5. 元気そうで何より

  6. ここ数試合みてて思うのは他のチームはラストスパートで強度がめっちゃくちゃ上がってるのに、仙台だけこれまでとペース変わらず進めてるから中々ゲームを作れていないのかなと思う。J2はラスト10節から本気出さないとすぐ追い抜かれていく。

  7. ※3
    去年はともかく今年の仙台にそんな予算なかっただろ。
    てかさ決勝戦のつもりだったら絶対負けないのかよw

  8. ※9
    長崎さん!!!65か64辺り勝点で並ぼうぜ。仲良くしようぜ!!

  9. 梅木ってマジでいいとこないな

  10. PK止めるのも見事だったしいいGKだなあ
    仮にうちが夏に正GK抜かれてたらと思うと絶望しかなくなると思うのに秋田さんのGK層厚すぎるよ

  11. ※23
    自分でやっててくだらないと思わないの?

  12. 群馬戦以降の戦いが酷すぎるからそりゃあ文句言いたくもなるだろ
    怪我人が増えてきたせいで選択肢が少ないんだろうが,相変わらず序盤は前線に放り込むだけだし,もう少しやりようはあるんじゃないのって思うわ

  13. ※3
    森山監督就任したとき「何年かは我慢のシーズン」って言いながらすぐに記憶を無くして
    「1年でJ1に上がれなかったら死ぬ」みたいな禁断症状発症してるの仙台らしいな、またバス囲むのかな

  14. ※23
    ユニフォームのせいにするのとは違うってことでしょうに
    何を偉そうに
    情けない人ですね

  15. 群馬さん熊本さんで勝ち点取れなかったのが、今更悔やまれる。
    が、上位に強く下位に弱いのはチームカラーなんで仕方なし。
    次節長崎さんを叩いて、初の三連勝といこうや。

  16. 秋田の監督さんは独特の間がありますね
    インタビューしてる人となんだか会話が噛み合ってないように見えてフフッとなったわ

  17. ※33
    個人的にはPO逃しても来年もゴリさんでとはと思うけど、9月以降の成績、出来では厳しい声が出るのも仕方ないと思う。
    移籍や怪我人が出てるとはいえ、群馬戦後のインタビュー聞くとトップチームの監督にはなりきれてないのかなと思ってしまう。狙いはあるかもだけど、この時期は育成より結果だと思うんだが。
    広報カメラで見た実例をいれた指導の説得力が一気になくなってしまう。

    いい意味で手のひら返せるようにお願いいたします。

  18. 秋田と宮城は意外と隣県であることを忘られがち

  19. ※36
    ザ秋田!
    逆境の中で光り輝く!!

  20. ※39
    秋田ならザじゃなくてジだろ!
    とツッコんではいけないのである

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ