閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

きょうJ2リーグは最終節!自動昇格・昇格プレーオフの条件まとめ


きょう最終節を迎えるJ2リーグは、全会場14時キックオフの一斉開催。
J3へ降格する下位3チームは確定しましたが、J1昇格争いは最終節までもつれ、現状確定しているのは清水エスパルスのみ。

ということで、最終節での順位確定条件を各チーム別にまとめてみました。




05


自動昇格争い

J2リーグ2位以上のチームはJ1への自動昇格となります。
前節、J2優勝を決めた清水エスパルスはすでに自動昇格が決定しているので、残る1枠を横浜FC、V・ファーレン長崎が争います。


02


レノファ山口FC 対 横浜FC (みらスタ)
V・ファーレン長崎 対 愛媛FC (ピースタ)




勝ち点差が「3」あるので、横浜FCは引き分け以上で自力2位が確定。
敗れた場合も、V・ファーレン長崎が引き分け以下なら2位になりますが、「横浜FC●&V・ファーレン長崎〇」の場合のみ順位が入れ替わります(勝ち点で並ぶものの、得失点差は必ず逆転されるので)


過去の対戦成績では横浜FCはレノファ山口FCに7勝3分1敗と大きく勝ち越し。今季2月の対戦ではドローでした。
V・ファーレン長崎は愛媛FCに対し17勝10分7敗で、2017年以降の対戦では8連勝中と、こちらも好相性。


いずれにしても、V・ファーレン長崎としては横浜FCの試合の行方を気にしつつ必勝を期すということになります。





J1昇格プレーオフ争い

J2リーグ3位~6位の4チームで争われるJ1昇格プレーオフ。
すでに横浜FC、V・ファーレン長崎、ファジアーノ岡山は6位以上が確定。横浜FCとV・ファーレン長崎のどちらかは自動昇格となるので、残る2枠をモンテディオ山形、ジェフ千葉、ベガルタ仙台が争います。


00


ベガルタ仙台 対 大分トリニータ (ユアスタ)
モンテディオ山形 対 ジェフ千葉 (NDスタ)




モンテディオ山形は引き分け以上で自力でのプレーオフ出場が決まり、敗れた場合でもベガルタ仙台が引き分け以下ならプレーオフ出場となります。

一方のジェフ千葉は、自力プレーオフ出場は勝利のみ。引き分けの場合はベガルタ仙台が引き分け以下、敗戦の場合はベガルタ仙台が敗戦でプレーオフ出場となります。

7位のベガルタ仙台も、勝利すれば自力プレーオフ出場。引き分けならジェフ千葉敗戦で順位が入れ替わります。敗戦の場合も数字上はジェフ千葉敗戦で可能性がありますが、得失点的に事実上7位確定となります。


5位モンテディオ山形と6位ジェフ千葉の直接対決なので、7位ベガルタ仙台にも十分チャンスがあるという例年になく熱い最終節となっています。





 

運命の最終戦キックオフは本日14時。
DAZNでは「J2 ZONE」で昇格争いの4試合を画面分割で同時配信します。


80 コメント

  1. 長崎の逆転自動昇格があるかどうか
    横浜FCが負けるのが絶対条件なので、勝っても駄目な可能性が高いのが厳しいが

  2. 勝つしか北斎!

  3. 最終節で千葉vs山形があるの
    あまりにも出来すぎでは

  4. 数日前にJリーグ公式が上げてた昇格条件の画像
    野球ファンは既視感しかないのでは?特にパ・リーグの方

  5. ウチも頑張るから山口さんも頑張れ

  6. 犬頑張れ

  7. 山形の大まくりでムチャ面白くなったな。山形って毎年終盤にまくってくるイメージ。いつも失速するウチとしては羨ましい限り。

  8. J2ZONEはシンプルでいいね
    観る側で現地音声切り替えることができたら言う事ないんだが
    ゲスト呼んで金かけなくても満足度を上げる方法はある

  9. ※4
    ソフトバンク「うっ、あたまが」

  10. ※3
    そりゃ有能な日程君よ!

  11. 今節もアディショナルタイムに盛り上がり所がありそう
    引分けでも良いが一番怖いよ

  12. ※7
    山形の大まくりでプレーオフ争いが盛り上がって、長崎の大失速からの大躍進で最終節まで自動昇格争いが盛り上がった感じがしますね

  13. 日程くんが仕掛けたプレーオフ0回戦

  14. 長崎に昇格して欲しい半分
    来年同じリーグで戦いたい半分

    なやましい
    がんばれ

  15. ※2
    我々は勝てばいいから条件はシンプルよね
    緊張で吐きそう

  16. 勝ち点1の重みたるや

  17. 去年はヴェルディが昇格したので、今年はジェフ千葉がJ1に上がってきたら面白いかもしれないな

  18. おもろ

  19. 昇格未経験なのは長崎(と千葉)だけなのか

  20. 岡山が勝ってて仙台が負けている場合に、それぞれに点差がついていたら千葉と山形の引き分け狙いが発生する可能性が微レ存(ちょっと見てみたい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ