【速報】ファジアーノ岡山がJ1昇格プレーオフを制す!Jリーグ参入16年目で初のJ1昇格
きょう行われたJ1昇格プレーオフ決勝で、ファジアーノ岡山はベガルタ仙台を2-0で下し、J1初昇格を決めました。
2009年にJリーグ(J2)に参入したファジアーノ岡山にとって、16年目での悲願達成となります。
来シーズンのJ1昇格クラブは、清水エスパルス、横浜FC、ファジアーノ岡山に決定しました。
カテゴリ
- J1 (20,467)
- 鹿島 (1,427)
- 浦和 (1,869)
- 柏 (1,303)
- F東京 (1,668)
- 東京V (1,104)
- 町田 (688)
- 川崎F (1,405)
- 横浜FM (1,570)
- 横浜FC (767)
- 湘南 (1,001)
- 新潟 (1,116)
- 清水 (1,265)
- 名古屋 (1,412)
- 京都 (1,013)
- G大阪 (1,512)
- C大阪 (1,637)
- 神戸 (1,385)
- 岡山 (759)
- 広島 (1,560)
- 福岡 (1,184)
- J2 (12,834)
- J3・JFL (5,395)
- 日本代表 (1,343)
- 女子/WEリーグ (286)
- 海外 (2,799)
- その他 (2,278)
月別
ページ先頭へ
岡山おめでとう!!
おめでとーーーう!!!
岡山おめでとう
おめでとう〜🎉㊗️
岡山さんおめでとう!
J1チームに桃太郎チャントをぶちかましてください!
おめでとー
おめでとう御座います㊗️
来年絶対ファジフーズ食べにシティライト行きます‼️
おめ!
試合中熊スレ住民もなんかそわそわしてたぞ。
ファジフーズよろしく(´・ω・`)
おめめめめめめ!!すごい!やったね!
おめでとうございます。
岡山の試合見るのは熊谷での地域決勝以来になるな。
おめでとう!!!!!!!!!!!!
岡山さんおめでとう!
これでついにJ1で神戸と戦えるね!
岡山おめでとう
一点目凄かった
熊さんもおめでとう、お隣に対戦相手ができたね
岡山おめでとう
J1はいいぞ
岡山おめでとう!!!
おめでとー!
ルカオめっちゃ凄かったな
おめでとうございます!これで熊さんは悲願のダービーマッチができますね!楽しみ!
お!なんだやんのか?こら!(来年よろしく!)
おめでとうございます!
蝗さん来年はよろしくお願いします!
岡山強かった!木村と末吉物凄かった。木山さん5度目の正直おめでとう!
おめでとう。
輪笠、阿部素晴らしかった。
木山ついにボラギノールで完治
完勝でしたねー途中出場のルカオ反則でしょ
岡山さんおめ!
ルカオ効きすぎ!
岡山おめでとう
J1は大阪から広島まで開通して遠征が捗りそう
岡山おめでとう!
J1は良かったぞ……
これでJ2しか経験していないクラブは水戸ちゃんのみということに
おめでとう!
“待”ってたぜェ!!この”瞬間”をよォ!!
待ってけさい2024
おめでとうございます!
おめでとうございます
おめでとう!
羨ましい!おめでとう🎉
おめでとう。ここからJ1との入れ替え戦は何だったんだろうな…
おめでとう!
おめでとう!
ザ岡山な試合で全フラグバッキバキに折ったの最高!
※9
2011年はファジフーズ遠征出来なかったサポが多かったから……10年以上寝かせた楽しみが炸裂しそう
おめでとう
近場のアウェーはありがたいのね
岡山さん、昇格おめでとう
竹内、神谷、来年対戦できるのを楽しみにしているよ
おめでとう!!!!!
岡山さんおめでとう!
木山さんおめでとう!
金山、田上、おめでとう!
木山さんは毎年いいチーム作ってくるので…
他サポながら報われて本当に嬉しい
主力が抜けても強度が落ちない昇格に値する素晴らしいチームでした!
岡山さんおめでとうございます!
岡山完勝だったね。ようこそJ1へ!!
ルカオも堀田くんもおめでとう!
特にルカオすごい選手になったな!来年J1で暴れてやれ!
無双して最後涙を流すルカオにほろりと来た
フラグ?何のことだ?
岡山さんおめでとうございます!
それにしても、先制点のループがくっそ上手かった。
あと、ルカオとかいう重戦車は対策会議が必要だ。
結局岡山に1年通してなんも出来ずシーズントリプルで終了、もう弱すぎて悔しい試合とすら思えなかった。主力は抜かれるし編成遅れるしなんもねーな、結局。
西日本に来年のJ1が一つでも増えた、それが嬉しい
おめでとう!重戦車ルカオのごういんなドリブル出ましたね
おめでとうございます!
岡山さんおめでとう。ついに来たかって感じだね
岡山、木山おめ
やっぱGKと守備の質が高いとつええわ
岡山、初昇格おめでとう!
うちが残留したら、来年は敵だね!
やったぜ。
あぁ〜早く球まみれになろうぜ。
神谷も田上もおめでとう!
来年J1で会おう!
ゴールポストが好セーブを見せてた
岡山はルカオ抜かれないように気をつけたほうがいいと思う
ヤスお疲れ様やで
あとは山口と鳥取だぞ。
山口は来年、鳥取は再来年な!
おめでとう!
電車で1本、ファジフーズ楽しみにしてる!
おめでとうおめでとう!
めちゃくちゃ強かったね!
いやー。ようやく中国地方勢が上がってきてくれた。
楽しみが増えた。
岡山は最後まで誰もサボらなかったね!
気持ちいい!
おめでとう!!
ルカオ対策本部の設置が急がれますね
初昇格おめでとう。
なんとなく岡山側に肩入れしながら見てたわ。
おめでとう!兄弟!!
おめでとうございます!
瀬戸大橋ダービーをJ1でやりたいな…
いつか、瀬戸大橋ダービーがJ1優勝決定戦みたいになれたら。
おめでとう!!
おめでとうございます!!!うれしい
岡山おめでとう!
第三者視点だとちょっと盛り上がりが足りないと思えるくらい完璧な試合だった
おめでとう、今年対戦した中で間違いなく1番強かったよ
その男 5度目の修羅場
初めての歓喜
ファジアーノおめでとう!
そしてベガルタ、君がいなかったらこの試合は無かった
両チームともお疲れ様
おめでとうございます。
岩政先生も喜んでるかな。
本当おめでとうございます!!
来季楽しみにしています。
喜丈に柳プロ、他にも綿々とウチ出身の選手のいたチームなので対戦が楽しみ、おめでとうございます。
おめでとう🎉
初昇格おめでとうございます
仙台とは相性抜群とはいえ木山さんのこれまでのプレーオフ経験も活きてたな
ルカオの投入ズバリやったもん
岡山おめでとう
アウェーはいつになるかな
おめでとうございます!
岡山のXの試合終了ポストが負けた後みたいになってて個人的に笑った
ファジついにやん。おめでとう。
やけど選手層大丈夫かな……
おめでとう!多分当の岡山サポの次くらいには待ってたよ!
待ってましたーーー❗❗
広島と神戸でどっち相手がより盛り上がるんだろうか
木山さん、あんなにガッツポーズ激しかったっけ?笑
北海道と佐賀が外れて神奈川と静岡って入ってきたのが近場ばっかだから遠方増えて嬉しいよ
近年のサッカーなら守備のラインとリスク管理を徹底して
結果的に失点0で守りきる試合を積み上げれば
それだけで上の位置を確保できる確度は上がるという事を実感するシーズンであった
岡山さん見事な試合運びでした
来年どうJ1水準の強度に耐えられるかが未知数ですがお互いがんばりましょ!
※51
そりゃ、もう、エグマリノス行使しかないでしょう!!
これでJ1が東海道・山陽新幹線線専用リーグに…
最後の砦新潟、踏みとどまれるか
岡山さんJ1昇格おめでとうございます。
ウチはいつも通りやって負けたんだから仕方がない。
また来年みんなで昇格目指して頑張ろう。
おめでとう!
おめでとう!!!
J同期として死ぬほど羨ましい
おめでとう、来年の対戦楽しみにしてるで!
おめでとう!!!ルカオすげーわw
広島さんお待たせしました!
神戸兄貴、川鉄の魂を継いだ名のスタジアムでお待ちしています!
岡山のサポと喜びを共にしたいので、今からボラギノールします! 🚀
来年が楽しみだ!
これは
「岡山にJ1の恐ろしさを教える」スレと
「J1に岡山の恐ろしさを教える」スレが出来るな
喜丈オメ!( ´ ▽ ` )
ファジアーノ岡山おめでとう
ハッピージャムジャム!
岡山&木山監督おめでとうございます!
来年はこのルカオと復活したグレイソンとか言うダブル重戦車相手にするのか…お手柔らかにお願いします
予祝の呪いなんてなかったんだ!
岡山さんおめでとうございます!
本当に、本当に、硬くて重くて強かった・・・
岡山さんおめでとう!!
おめでとう!!
来年楽しみにしてる!!
Vやねん成功かよ
たいしたもんだな
おめでとう!そして長らくお待ちしておりました
来シーズンの対戦を楽しみにしております!
おめでとうございます🎉
岡山行きたい
ファジさんおめ!!!
神谷や竹内の男泣きに胸が熱くなった
余計なお世話でしょうけど仙台はまずプレーオフで目立ってしまったコア()サポーターたちをどーにかしたほうがいいと思ってる
せっかく今年頑張ったし来季にも希望の持てるチームになってるのに、なにやらかすかわからなくてチームの足を引っ張ることも考えられる
嫌いなウチが降りてくるだろうしね
おめでとう!
竹内キャプテンかっこよかった
強い勝ち方だったなあ
※28
滋賀も実質京都やから関東まで開通してるようなもんだよ
おめでとうございます!
今の山形、仙台を倒してのPO制覇は本当にすごい!
おめでとうございます。木山さん仙台でボロクソ言われてたし嬉しいだろうな
初J1クラブ誕生はいつでも美しいものだおめでとう
仙台も這い上がってこい!
岡山おめでとう
初J 1満喫してくれ
末吉ナイスゴールや
木山さん、古巣から2連勝
オメデトー!
こっからJ1残留を何回もやってけば専スタも夢じゃないぜ!北長瀬にあくしろよ。
一番近いアウェーになるのかな。
今から楽しみ。
そして岡山に次いで注目していたのはきっと広島サポーター
ついにJ1で中国ダービー 車で日帰りもできる!
おめでとうございます
美味しいもの何がありますか?
岡山おめでとう!
来シーズン楽しみ〜
新潟がやらかすとJ1はほぼ東海道・山陽新幹線沿いに全チーム揃うのか
そしてJ2はなんか懐かしい顔ぶれに
広島県民が車で日帰りできる場所増えたやん
※98
そうじゃん忘れてた
岡山の恐ろしさ、普通に楽しみ
おめでとう!一美、輝ける場所にいけてよかったな。来年よろしく。
いやー長かった。
悲願の昇格おめでとうございます。
J1の舞台での初対決楽しみにしてます。
岡山おめでとう!
また遠征に行ける!
J1仕様のファジフーズ楽しみ!
おめでとう。J1勢にファジフーズを食らわせてやれ
岡山さんおめでとう。
J来季は1生き残り
お互い頑張りましょう。
やっぱり勝てなかった。勝てる気がしないんだよなぁ(笑)
再来年は勝つからしっかり残留して待っててけさい!!!
仙台さん 来年はよろしくお願いします 一緒にJ1に上がれるように 対戦楽しみにしてます
おめでとうございますー
おめでとうございます!待ってました。
ユース卒の本山選手の活躍もうれしいです。
J2時代2013年に3-0から追いつかれた試合の借りを返したい。
おめでとうございます〜!!
来年、晴れのヨドコウスタジアムで、お待ちしてます!!
岡山おめでとう
だけどまあ、この戦術がJ1で通用するのかな…という疑問はある
ルカオみたいなのにボコボコにされそうな気がしないでもないので頑張って欲しい
東北以北にJ1が居なくなって西日本のサポは楽なんだろうなー
おめでとうございます😊
さて、初昇格なんで、
J1開幕戦は間違いなく岡山開催だろうけど、
対戦相手にふさわしいチームってどこだ?
単純にお隣さんなら、神戸・大阪・広島?
インタビューしてるリポーターがめっちゃ嬉しそう!
木山さんがガンバのコーチに就任したときにめちゃくちゃバカにされててガンバ残留は果たしたけど、もっと監督として認められる実績が欲しいと思っていた。
岡山さんおめでとう!
来年よろしくね
おめでとうございます。
中島や相良に仕事させず、スキがなかったな 流石だわ
来年はJ1でバチバチやりましょう!
岡山県出身の青山も喜んでるんじゃないかな。一緒に頑張ろうぜ!
待ってたファジフーズ!
岡山さん昇格おめでとうございます。来年ファジーフーズ楽しみにしております。
※138
川鉄繋がりもある神戸な気はしている
岡山さん昇格おめでとう!
岩渕と嵯峨をJ1に連れて行ってくれてありがとう!
特に岩渕はJ2にいては勿体ないから嬉しいよ
これでJ1最北端チームが鹿島ということになるのか?
岡山さんおめでとう!
高校の修学旅行以来の岡山遠征楽しみだなあ
※118
北長瀬はもう無理やろ…作って欲しいとは思うけど
中国ダービー楽しみ!
岡山おめでとう!仙台もお疲れ様。
岡山さんおめでとうございます!
J1で桃太郎チャントが響くの他サポながら楽しみです
いやあJ2の雄がついにJ1か。
次に初昇格するのは案外いわきだったりしてな
岡山さん初昇格おめでとう!
久しぶりの再会がJ1と言うのも感慨深い
※138
J1の象徴という意味では降格経験のない鹿島・横浜FMとか浦和とかでも面白そう
待ってたぜェ!!この瞬間をよォ!!
※86
都市として広島はライバルやから広島が盛り上がるかな。
対神戸は全てにおいて岡山が格下で弁えてるから胸を借りるつもりで戦うと思うで
※138
近場はいつやっても動員が期待できるから、そのあたりは外す可能性もあるかもね。
岡山さん、木山さん、昇格おめでとうございます!
ファジアーノおめでとうございます。
一方で、試合後のベガルタサポの拍手とコール、凄かった。素晴らしいサポーターだ
一美とブローダーセンをJ1で見れる!
めでてぇ。
いいとこまで来る事は何度もありながら時間かかってただけに
喜びもひとしおでしょう…
某所で見かけて岡山グルメのリンクを貼っとくね
時間に余裕があれば対岸のうどんめぐりもいいぞ
https://www.nta.co.jp/media/tripa/articles/9MgZW
※86
みんな覚えてるかな川鉄ダービー
おめでとー!
めでたいな
記念パピコ
※18
個人的に岡山は結構見に行ってて煽りPVで涙ぐむくらいには肩入れしてたけど
今日のルカオが凄すぎて変なテンションのまま決着がついてしまった笑
仙台はこれで岡山にシーズン3連敗
相手が木山であること、来年も山形と対戦しないといけないこと
これはまたバス囲みか
おめでとう!
中国ダービー楽しみにしてるぜ!
山陽ダービーだああああああああああああ!!おめでとおおおおおおおおおおおおお
藤田息吹の息吹は無駄ではなかった!!!!!
悲願達成!おめでとうございます!
来季から楽しみ!
※59
県北で会おうや。
ルカオってあんなスーパーだったっけ…
※112
それ滋賀県民の前で言うと異様な熱量でキレてくるから気を付けて。
木村の森脇芸に対してだけは辛口な槙野で草生えた
試合後の仙台サポのコールが感動的だった
岡山もうまい試合運びで素晴らしかった
昇格おめでとうなんだ!!
岡山さん本当におめでとう!
来年こそうちも上がるから上で待っててね!
岡山と5度目の正直木山監督がはねのけたジンクス
・5位のチームは昇格できない
・山形と対戦したチームは昇格できない
広島戦はストヤノフにコメント貰ってこよう(提案
イヤホンして見てたけど、スタジアムの歓声えぐいな。ゾクゾクしたわ
去年を考えれば、ここまで来れたのは望外だった
…んぁぁぁ!!ぐやじーー!!
昇格おめでとう!
※64
確かに一本やけどさあ‥(なお乗車時間)
※22
こちらこそよろしくねー
( ^ω^ )ニヤニヤ
※179
マイナス x マイナス = プラス だからな
岡山おめでとう!
おめでとうー!
ルカオ凄かったね!
岡山のビール美味しいよって情報は仕入れてます
あと確かスタジアムの場所がアウェイ客に優しいってことか。近いから車で行けるけど新幹線で行くわ
ジェフ先輩、お先に失礼します😁
おめでとー!!
来季はJ1で対戦とかなんか不思議な感覚だなー
NHK岡山はJ1昇格特番放送できるね
岡山駅から歩いていけるけー
大都会遠征行っていいのか!?
初昇格おめでとうございます!
ファジアーノ岡山J1昇格おめでとうございます(‘ω’)
但しルカオ君あれ獲れなかったからワイ的に戦犯。あと1点…←
※138
京都のJ1復帰初戦や、広島の新スタがウチだったから、可能性あるとは思う。安心してくれ、期待に応える自信たっぷりある!
※118
西バイパス沿いの田んぼを埋め立てるしか……
※180
ストヤノフ今も山口にいるの?
おめでとうございます!
岡山さん強かった!
ファジアーノおめでとう!そしてこの座を渡す時が来た。
「西日本の”J1″で唯一の陸スタ」
※138
ACL組はいきなり過密だからホーム開催だと思う
岡山がホーム希望なら広島、神戸、マリノス、川崎は違うかな
ホームなら確実にJ2でやってない鹿島とか
恵太、輪笠、海大、おめでとう
仲良しだった犬(千葉)猿(栃木)雉(岡山)がこの一年で明暗分けたなあ
おめでとう御座います
木山さんのガッツポーズ、なんか泣けてくるわ
岡山おめでとう
木山監督が遂に昇格を手にしたことが嬉しい
※203
桃太郎パーティー崩壊か
※202
阿部を鍛え直してくれてホントにありがとう
この一年めちゃくちゃ頼りになったよ
※198
相生学院でコーチやってるらしいとかでホームページ行ったら監督って書いてた
山口にいるかは不明だけども
サムネが良いorzなんだよね
ブローダーセンの左手一本のスーパーセーブが一番のポイントだったと思う
そしてルカオ投入で完全に流れが決まった
岡山はアリーナ建設どうこうの話は聞いたことあるけどJ1昇格で専スタの機運は盛り上がりそうなのかね
一度伺ったことがありますがよくぞこんなところに、って立地なので、
岡山さんに関しては専スタをお勧めできない(あれ以上の場所ないでしょ)私がいます
周りも公園なので凄く広々してて雰囲気が良いです スタ飯も充実してた
岡山昇格おめでとうございます。
新山口であった岡山サポさん、プレーオフ応援はチケットとれなかったよ。
川鉄ダービー楽しみにしています!
岡山は来年浦和マリノス広島と初対戦が確定
新幹線の駅から徒歩で行けるあたおか立地
ファジフーズめちゃ美味いから、必ず伺わさせてもらいます
おめでとう
後楽園J1
偕楽園J2
兼六園J3
明日広島が優勝したら綺麗な新幹線ルートに?
ルヴァン名古屋→天皇杯神戸→PO岡山→J1広島?
わーいわーいJ1だ!!わーい!!!
おめでとうーーー!(すぐに同じステージに追い付いてやるからな!)
おめでとう!!!
来年こそは勝ち越すぜ
※214
鹿島…
※215
マリノスとは苦しいがスタジアム新幹線直通ダービーでもあるのか
おめでとう!
※216
日本三景J1集合チャレンジ失敗
※189
先制して相手に勢いが出たところで
追加点、磐石な試合運びだったな。
おめでとうございます!
※221
鹿島は2016天皇杯で当たってるということだと思う
※200
そうか名古屋が豊田集約、京都が亀岡移転、ガンバがパナスタ移転、セレッソがヨドコウ集約、広島が紙屋町移転、
長崎が幸町移転で静岡以西のJ1経験者で専スタじゃないのは今J2の大分と徳島だけなのか。
それ以外だと陸スタ多いのに意外だ
千鳥のすぽるとって今日だっけ?
コメントするやろ ノブがサッカー好きだし
ウエストランドの井口はサポだよね
両隣の県にはプロ野球もJ1クラブもいたりして
ずっと肩身が狭かったんだよね
県の規模考えたらJ1クラブはいて当たり前のレベル
サッカークラブ作ってここまで長かった
何度か昇格チャンスはあったけど
おめでとう!!
岡山おめでとう!
うちのJ1昇格したこと思い出して思わず泣いちゃったよ
去年はうちが16年ぶりの昇格、今年は岡山がJ2生活16年目で昇格。来年昇格するチームも16が因んでる?
これで新幹線のぞみ全駅J1かな?
これで新幹線のぞみ全駅J1かな?
※234
小倉
※232
ジェフ千葉
来年でJ2 16シーズン目
※226
やってたのか、失礼しました
マリノス初対決はいつになるかな、ACLの移動にならなきゃ良いけど
※235
北九州さんはよ!
※234
福山や新山口に止まるのぞみもあるから…
鹿島が北限て大和朝廷の時代に戻ったみたい
おめでとうございます!!!
岡山らしい選手と言える木山選手の活躍
マジ感動しました
※240
ま、まだアルビがおるから…(震え
中国地方で長らく広島以外J1クラブなかったっけ。
岡山おめでとう!!
J1で中国地方でダービー出来るのめちゃくちゃ待ってた!!
鳥栖さんが落ちて西日本で近場のアウェーが減って寂しく思ってたからマジで嬉しい
来年絶対行かせてもらいます!!!
※15
おたくも上がってくるんだよ!!
※243
えぇ。Jリーグ始まって以来、中国地方のJ1チームは広島だけでした。
いいよ、来いよ!
※124
鳥栖さんがいなくなってしまったので…
初昇格おめでとうございます!
※236
来年は16年目のジェフが昇格する事が確定的に明らか
※15
来年は山口の番だからな。
待ってるぞ。
※245
2008年まではサンフレッチェが中国地方唯一のJリーグクラブでもありましたね。
永く待ち申した
※148
ウチを応援してくれるのは嬉しいが、新潟さん抹殺…
※223
何気に仙台京都広島が揃ってJ1いたの2シーズンくらいしか無いんだよな
仙台京都がすれ違いになっちゃったし
おめでとう!
また明日きますね
岡山さんおめでとうございます。
ルカオと藤田の嬉しそうな姿見れてよかった😀
…みさっきーも10年?前かぁ…
おめでとう!!!
木山さんずっとPO負けてて辛かっただろうなあ
本当おめでとうございます
熊って熊本じゃなくてもしや広島なのか…
岡山昇格おめでとう、長い道のりだったけどここからまた大変だと思うけど今はいっぱい喜びましょ!
フラグへし折りまくったなぁおめでとう!
わーいブロと一緒にJ1だ
熊さんもだが関西勢も比較的近いから嬉しいんかな
おめでとう!
去年の1勝1敗の決着をJ1でつけよう!
中島元彦はどうするんだろうな
正直もうJ2でやる選手じゃないとは思うが
※242
北緯的には鹿島の方が北なんよ
※255
君たちもおめでとうやで!
※255
鰹さんもJ3昇格決まったんやからおめでとうやん!
J1初昇格おめでとうございます
プレイオフ決勝の舞台でルカオが活躍するとは夢にも思わなかった
毎年桃太郎チャント歌っても「知っとるわ!!」やったけど、ついにか…
来年は「岡山を覚えてもらう一年」やな
※260
広島が熊で熊本が馬だったはず
岡山おめでとう、仙台はまた頑張れ。
岡山行きたいね
残留しないとな…
※59
もう気が狂う程嬉しいいんじゃ
※249
水戸ちゃんは16年いても昇格してないし
木山さんついにやったな
ええやんけー
いろんなチームがJ1童貞卒業した方が豊かになるよー
Jリーグから地方を盛り上げていくんや!
オカヤマ、オカヤマ!!w
てか木山、プレーオフ3チーム率いててわろた
岡山何年か住んでたからうれしいなー。気候よくていいとこだ。
あのスタジアムを専スタに改修とか無理だろうけどそうなったら立地ともに最高なのに
昇格おめでとうございます何度跳ね返されても
不屈の精神でJ1にたどり着いた根性お見事です
※236
な千関無
長崎→新スタできてプレーオフなのにおもてなしムードで浮き足立つ
山形→プレーオフ初のホーム開催で浮き足立つ
仙台→初のプレーオフ進出で浮き足立つ
やっぱり経験が物言うね
勝った瞬間は実感わかなくて、岡山駅で号外もらって少しウルウル来て、
そして家に帰ってみんなの喜びのXやここを見て初めて涙が溢れて来た
ファジアーノ岡山 J2の5位からJ1昇格
環太平洋大学 全国大学野球でベスト4
佐野恵太(灘崎町出身) ドラフト指名87番中84番目指名からベイスターズで日本一、日本代表入り
山本由伸(備前市出身) メジャーリーグ1年目からワールドシリーズ制覇
今年は岡山イヤー。JFL同期の桜、J1おめでとう!!
岡山さんおめでとう!何気に縁を感じてるクラブなので嬉しいわ
うちも早く上がりテェ!!
桃太郎侍、これにて一件落着
J2に慣れすぎてJ1って言われてもピンとこない
岡山にJ1のサッカーチームが…??岡山に…???
きーやん報われたな
待ってました
岡山の皆さんおめでとう‼️
本当の意味でのダービーが出来るのが嬉しい😊
ずっとふわふわしてたけど、ここのコメント欄で昇格を実感したwありがとう!
※284
岡山の流れ的には去年の学芸館優勝→ファジU18プレミア昇格(今年残留の快挙も)あたりから始まってる感覚
試合中後半最後からずっと実感湧かなくて家族・サポ仲間と呑みながらも実感湧かなくて凄くふわふわした気分。ずっとJ2で応援してきて自動昇格も無し。長崎さんや町田さんが親会社でムキムキに。神戸は楽天でフィーバー、広島は新スタジアム、どちらも優勝争いしてて、ああ羨ましいなと思っていたらプレーオフ決勝で勝った。来年J1?あの最高峰のリーグで親会社も無い市民クラブで??呑んで色々過去のシーズン思い出してたら凄く急に今は泣けてきた。
ファジフーズ、2011年は色々あって行けなかった人も多いだろうから楽しみだな
おめでとう。何年もお待ちしてましたよ
ゆかりのある選手も多いのでね!
木山さんも報われて良かった
岡山さんおめでとうございます!!
来シーズンはシティライトスタジアムに遠征だ!
やまとと鳥好にも行くぞ!
岡山もJ参入後は苦労していただけに、他サポながら昇格の瞬間は感じるものがあったんだけど、
水戸が上がった日にはどんな感情になるんだろうか。おめでとう
サンライズは遠征にぴったりじゃないか!
試合終わって軽く飲食して、
のびのび座席で横になって、翌朝7時過ぎには東京駅
早朝の静岡や横浜にも停車
優秀だ。
岡山駅の近くに銭湯があれば完璧
岡山の開幕戦は、
長いことともにJ2暮らしをしていたヴェルディがいいかもな
でーれーぼっけーもんげつえー!
岡山おめでとおおおおおおおおお!!!
うちの試合も晴れでおなしゃす!
※228
千鳥が出る”すぽると!”は日曜やぞ
昇格おめでとうございます🎉
来年岡山へ行く事がとても楽しみです😃
胸スポンサーは来季の為の人材派遣してくれるのかい?
※297
駅からスタジアムの間に
ファジを応援してくれている銭湯があったけど
火災で無くなりました…
パトリックの「のぞみ移籍」が話題になるけど、岡山さんどうですか?
おめでとうございます
早速ではございますが、岡山駅周辺でおすすめの食事処を教えていただけると嬉しいです
岡山駅一番街飲食店に炉ばた焼八閣いうカウンター形式の店あるんですけど岡山名物の黄ニラやさわら、地酒が飲めます
がっつりも食べられますけどちょい飲みも可能