ブログRSS

アンテナサイトRSS

ガンバ大阪がFW坂本一彩のチーム離脱を発表 海外クラブへの移籍前提の準備のため

     ガンバ大阪 Part3624    
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1735977783



588 U-名無しさん 2025/01/06(月) 18:30:25 ID:hU/0tqkV0
坂本おおおおおおおお




589 U-名無しさん 2025/01/06(月) 18:31:06 ID:EChxaMiNr
これはいけませんよー
どうする梶居ちゃん




591 U-名無しさん 2025/01/06(月) 18:31:22 ID:ml8sPS/Z0
補強どころか放出かよw

00



592 U-名無しさん 2025/01/06(月) 18:31:43 ID:aLx0A/4B0
イサ海外かよ
まだはえーよ




594 U-名無しさん 2025/01/06(月) 18:32:25 ID:EChxaMiNr
これあんまり言いたくないけど半田も海外あるな
今確信したわ




597 U-名無しさん 2025/01/06(月) 18:32:58 ID:nHkeeOsMd
\(^o^)/



599 U-名無しさん 2025/01/06(月) 18:33:29 ID:t9nbgsmI0
公式鯖落ちしとるやんけ!



601 U-名無しさん 2025/01/06(月) 18:34:11 ID:ZO63L0Vd0
抜けてばかりやんけ!!



681 U-名無しさん 2025/01/06(月) 18:57:49 ID:yss+8FeS0
>>601
                 ノ
          彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ
   〆⌒ ヽ彡     
   (´・ω・`)



605 U-名無しさん 2025/01/06(月) 18:35:19 ID:C11NLpiGd
ちょっとアヤックスに練習しに行くだけじゃないかね…



609 U-名無しさん 2025/01/06(月) 18:36:49 ID:0IB8T0E50
まぁ、来るわな、、21歳で2桁やからな。
唐山と南野がホイホイ戻って来たのはこれやな。




613 U-名無しさん 2025/01/06(月) 18:38:11 ID:E79OuhB60
こういうことがあるから昨シーズン本気でリーグタイトル狙って欲しかったわ



614 U-名無しさん 2025/01/06(月) 18:38:51 ID:nHkeeOsMd
>>613
これ、ほんまこれ
夏に補強怠っちゃって




618 U-名無しさん 2025/01/06(月) 18:39:50 ID:EChxaMiNr
行くなら行くで堂安みたいに活躍してくれよ
他の悪い先輩みたいになったらアカンよ




628 U-名無しさん 2025/01/06(月) 18:42:45 ID:j9m2N6J10
坂本離脱は痛いなー
山田で埋まるとは言えシーズン通して2桁得点が抜けるのも痛い
林でどこまで埋まるか




631 U-名無しさん 2025/01/06(月) 18:43:23 ID:Qo7tEF+Va
今年ISAユニ買おうと思ってたら終わったオワタ…

77 コメント

  1. 1.

    いい選手になったもんなあ。でも開花した途端海外に引き抜かれるのはキツいね。

  2. 2.

    両大阪、抜ける。

  3. 3.

    噂に出てるアヤックスはまじで辞めとけ。
    ヴェグホルストはタイプ違うからいいとして、ブロビーやアクポムとの競走はちょっとJリーグで活躍できた程度の坂本じゃ荷が重い。
    他のエールのクラブとは思うけど……

  4. 4.

    奥抜加入の喜びが±ゼロになってしまった。
    まあ仕方ない。堂安中村に続くガンバ出身日本代表になってくれ。

  5. 5.

    去年の新スタこけら落としで一番衝撃を受けた選手。上手いよなぁ。
    海外の移籍市場が開いたからどのチームもここからが怖い。

  6. 6.

    普通にまだ早い

  7. 7.

    全方位にプレーできるのが凄いよ。プレーヤーとして既に完成された感があるから、デカいクラブ行ってチャレンジもアリだと思う。

  8. 8.

    欧州に引き抜かれそうなストライカーリスト

    19点 山田新(25)
    11点 宮代大聖(25)
    10点 木村勇大(24)
    10点 福田翔生(24)
    10点 鈴木章斗(22)
    10点 坂本一彩(22) ※確定
    9点 濃野公人(23)
    9点 藤尾翔太(24)

  9. 9.

    昨年一気にブレークしたけど早いな

  10. 10.

    25過ぎたらもう引き抜かれんやろと思っても伊東パターンあるしなぁ
    大阪大脱出はじまった

  11. 11.

    ※8
    おかしいな
    DFが混じってるぞ

  12. 12.

    ストライカー扱いの濃野に草

  13. 13.

    特に報道なかった(よね?)からまだ見逃されてるものとばかり……
    まあ昨季終盤はもうJでやることないレベルになってたから遅かれ早かれか

  14. 14.

    ガンバさん、去年は目標より上で終わって今年は勝負の年だったのに、いきなり大事なピースが欠けた感じ
    ただただ驚いた

  15. 15.
    ** 削除されました **
  16. 16.

    ※15
    毎日が楽しそうで羨ましい

  17. 17.

    30過ぎるまでは二桁行った瞬間に海外のターゲットになるなぁ…

  18. 18.

    ※8
    ウチのSB入れないでクレメンス

  19. 19.

    成長著しいからしょうがないけど、どこなんだろう
    移籍金置いていってくれるのは有り難いが穴は大きいな

  20. 20.

    びっくりした
    ガンバひとスジコンのイメージやった

  21. 21.

    もう1シーズンないし半年はJ1でやった方がいい気がするわ。しかも冬。
    今年点は2桁取れたけど、欧州行ってどこのポジションやるんや??っていう根本的問題が。。
    サイドアタッカーではないし、そこそこ収まる方とはいえCFやるほどではない。トップ下とか2トップの弱い方はそもそも現代にはポジションとしてない。古橋とか岡崎みたいに得点に全振りして生き残るしかないタイプだが、それだと今年のJでの成績では不足だと思う。あっちの監督が熱望しているでもない限り嫌な予感しかしない。

  22. 22.

    ※21
    それ怖いな。
    「日本たど万能型が欧州では器用貧乏」のパターンに陥らんといいが。

  23. 23.

    まあ前向きにとらえるならガンバブランドがそれだけ欧州からも評価されてるということでもあるんだけど
    それにしてもこれは痛いな
    この後の補強がちゃんとできないようだと優勝どころか残留争いも有り得るのがJリーグだからなあ

  24. 24.

    知ってた

    でもやっぱCF足りねーよー
    得点ランキング上位に入ってくる様な南米系ガチムチモンスターが欲しいよー

  25. 25.

    ※21
    2年活躍したら年俸と違約金がアップする可能性あるから、早い段階で獲りに来てるのもあるかもね。
    安ければモノにならなくてもあちらの損失少ないし。
    レンタルが良いんじゃないかねぇ。

  26. 26.

    ちょっと活躍したらすぐに海外移籍
    こんなだからJリーグ応援する気が失せてしまった

  27. 27.

    ※26
    今は活躍出来なかったらすぐ日本戻ってくるからマシ
    元鞘に収まるかは別だけど

  28. 28.

    ※26
    ちょっとどころか結構わかる

  29. 29.

    新潟サポと柏サポは磐田戦のゴールで歴史が変わったと思っている

    ※26
    「ちょっと活躍したらすぐに海外移籍
    行き先が欧州なら未だしも、MLSとか日本に行かれる」
    ↑これブラジルのクラブサポーターが言っている言葉だ
    これを受け入れられないなら、Jはおろかサッカー応援に向いていないから諦めろ

  30. 30.

    ※3
    アヤックスはうちと提携してるからな
    ガンバサポとしては川﨑がやられたポルティモネンセや食野半田に糞オファーよこしたハーツ以外ならいいや

    ※9
    食野や堂安はJ1数試合でも抜かれてる
    U20でも目をつけられてただろうしもった方だわ

  31. 31.

    思ったよりオファー来るの早かったな……

    あと、半田はまだオファー来てないと思うけどな
    同じポジションの松田陸を契約満了にしたって今日発表したから

  32. 32.

    ガンバにはカツオとネクストタキがいるから大丈夫なんだ🤓
    開幕のカツオとナカジマの悪友ダービー楽しみにしてるから頼むぞオイ!

  33. 33.

    以前もそうだった気がするけど梶居強化部長体制、移籍情報のお漏らしが殆どないんよな。
    クラブとしては美徳なんだろうけど加入も離脱もいきなり来るから心臓に悪い。

  34. 34.

    ※29
    選手の上昇志向が嫌ならサッカーじゃなくて演劇やプロレスでも見た方が幸せなのに、といつも思う
    5大リーグ以外の2部とかザグレブ以外の東欧なんかは渋い気持ちにはなるが、本人が望む以上どうしようもない

  35. 35.

    いつか、欧州四大リーグからJリーグにステップアップする

    そう言わせるリーグにしたい

  36. 36.

    中谷の次に今年のガンバの守備を作った選手なんで大ダメージですわ
    これで外国CF獲得に動くんだろうけどサンタナ、レアぺみたいな点取るのは得意だけどそれ以外からっきしタイプ獲るとたぶん詰む

  37. 37.

    STかIHで起用してくれるチームがいいな
    ワールドクラスになれる才能を持ってると思うから一気に駆け上がってほしい

  38. 38.

    最近の若い子の名前は読みづらい
    坂本はまだ読みやすい方だと思うが、たまに「かずさ」だったか「こうへい」だったかで混乱する

  39. 39.

    ※27
    海外から出戻って来てこれで日本のチームで骨を埋めて頑張ってくれると思いきや
    機会さえあれば何度でも海外(割とどこでもいい)に行きたがる選手もいるしなあ

  40. 40.

    JFA会長のツネ様大谷ばかりと嘆いてたけど
    こうやって1年活躍したらいなくなるんじゃサッカー人気なるのは無理だよ

  41. 41.

    食野の放出は一旦ストップだな

  42. 42.

    まあ明らかに頭ひとつ抜け出てたからな。かわいいお顔でガツガツイクスタイル、好きでした。

  43. 43.

    ガンバACL対応の補強あったっけ?

  44. 44.

    他の上位クラブはがっつり補強してるのに戦力抜けていくだけだからつれえわ

  45. 45.

    ※38
    「いっさ」と「いさ」どっちなんだ

  46. 46.
    ** 削除されました **
  47. 47.

    バスケは行くならNBAでハードル高すぎるからなかなかスター選手は移籍しない
    ますますBリーグの方が人気でるな

  48. 48.

    一彩くん、佐野航大の海外挑戦までの経緯間近で見てるからなあ

  49. 49.

    ※47
    あ、Bリーグニキだ

  50. 50.

    夏に移籍はあるやろうと覚悟していたけど冬になるとはな…

  51. 51.

    ※21
    その問題はわかるが、あと1年ガンバでやれば解消されるってもんでもないやろ。
    夏の方がいいんじゃねってのは同意。

  52. 52.

    ※43
    まだ出場できるか決まってないからなー

  53. 53.

    ※51
    この年齢の半年は大きいからな。シンプルにあと半年か1年ずらして年間20ゴール目指せる程度の力が付けばオランダベルギー辺りなら問題ないはず。まだまだ身体も筋肉的に大きくなる時期だし、中途半端に通用しない状態であっち行って試合に出られなくなったら成長も何もない。堂安なんかは異常に身体ができていたのと、サイドアタッカーで多少粗があっても仕掛けて点取れば許されるプレースタイルだったから問題なかったが、純粋な点取り屋は得点率が悪ければポジション失って終わる。欧州はデカくて強い選手は取り放題なところあるから、生半可な得点力では生き残れん。

  54. 54.

    ベルギーのウェステルローらしいね

  55. 55.

    ※53
    イサも純粋な点取り屋としてでなくポストと守備が魅力的だと思ってるんだが
    海外好きや他サポからしたら違うんか?
    一美とかジェバもそういうところか好きだから、自分の趣向の問題なのか?

  56. 56.

    ※52
    現段階でも(神戸の天皇杯枠の)ACL2があるんじゃないの?
    ACL2の方が木曜開催の可能性あるから、普段と違う調整になってハードな気もする

  57. 57.

    ※55
    あのポストプレー海外で通用するか?身長ない割にJでは比較的納められてるけど、日本人にしては、の域を出ん気がする。これも個人の感想に過ぎないけれど。
    あっちの監督は背が低いだけで嫌がるタイプ多いし、得点力以外の部分がそれを打ち破るだけのものになっているかは微妙。
    裏抜けワンタッチシュートのみで2桁みたいな選手よりかは生存可能性高いだろうし、海外スカウトが他の選手より坂本と言うのも判る。

  58. 58.

    坂本が欧州で生き残るとするならミナミーノ路線しか思いつかん

  59. 59.

    ウェステルローに半年間の短期留学コースにならないことを祈る

  60. 60.

    行きたいのなら行って活躍して欲しいけど、食野ルートになるのは嫌やな
    食野自体は嫌いじゃないけど、挑戦した時の輝きは失っちゃったから…(毎シーズン期待してるけど)

  61. 61.

    ※57
    器用貧乏で終わりそうだわな

    ※60
    食野の出て行き方はなえたけど、帰還時に守備がすごく上達してたのと
    糞みたいな環境でも残留にしっかり貢献してくれたことに自分は胸熱だよ
    今年は残念だったから、たとえば山見と交換で緑にレンタルとか、真面目な性格だし
    自信を取り戻してほしいとおもってたわ

  62. 62.

    なんであんなゴミにレンタル移籍なんだよ
    まだガンバでやってた方がマシだろ気が狂いそう

  63. 63.

    ブレイク1年目での海外移籍は危険

  64. 64.

    ※63
    J1初年度も起用が少ないだけでブレイクはしたんだ

  65. 65.

    ※40
    応援している選手がチームから出ていけば、海外にいるその選手も応援し、元のチームも応援するから、サッカーの応援熱の総量は変わらないと思うよ。海外のサッカーにも目が向くし。

    その大谷だって海外にいる選手でしょ?

  66. 66.

    ※54
    浦和の松尾がいたとこか

  67. 67.

    代理人がHEROEか。ルートは限られるわな。

  68. 68.

    ※67
    ルートより半年間のレンタルっていうゴミ契約が問題よ
    お試し枠ですらない練習参加枠の可能性もある

  69. 69.

    アヤックス短期留学の次はレンタル移籍、でジワジワと欧州慣れしつつ本格的なオファーを待つ計画とかなんだろうか。

  70. 70.

    まぁどんな結果にしろ谷らないといいな
    あんなプレーヤーになったら最悪

  71. 71.

    ※20
    レンタルで岡山行ったのに一筋とは…?

  72. 72.

    ※33
    情報統制しっかりしてるってことだから、そこはクラブとして評価していい点だと思う
    サポには心臓に悪いってのは同意

  73. 73.

    ※47
    バスケの場合、有望株はアメリカの大学に行くんですよ
    ユースが脆弱なBリーグには関与しない

  74. 74.

    複数オファーからしっかり吟味しての移籍なら良いんだけどな
    ガンバからの海外移籍はオファーを吟味する堂安や中村タイプととにかく海外に飛び付く食野や川崎タイプに分かれるので、
    一彩が後者でないことを願う

  75. 75.

    ベルギー中位以下だと中谷福岡黒川徳真のような丁寧なパスは飛んでこず
    雑で責任転嫁のような中途半端にショートバウンドするようなのが飛んでくるので
    それをうまく処理できるか?出し手に「まともなボール出せや!」とちゃんとキレられるか?ってとこなんだよなあ
    あと腿から上のボールの扱いも重要でその辺は並以下なので2列目での勝負になるのだろうなと
    岡崎並みに身体全体でボールのコントロールできていれば自信をもっていってらっしゃいといえるのだが………

  76. 76.

    これがそこそこの強豪になってクラブも世界レベルの競争市場ですというのがまだ理解できない人がいるんですな
    北欧や東欧でもこんな感じでしょ
    こういうのが嫌ならずっと同じチームと選手の野球見ればいいんじゃないかな?

  77. 77.

    ※68
    野球の監督が父親で「同じレベルなら息子じゃなく他の選手を使う」みたいな感じで
    「同じレベルか少し下なら、移籍金を払った選手かユースを使う、練習生みたいな外国人は2レベル上じゃないと使わない」になるのでは

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ