ガンバ大阪がベルギー・シント=トロイデンFW林大地を完全移籍で獲得と発表 「多くのゴールを決めたいと思います」
ガンバ大阪は6月30日、ベルギーのシント=トロイデンVVからFW林大地を完全移籍で獲得したことを発表しました。
林選手はガンバ大阪のジュニアユース出身。2021年8月にサガン鳥栖からシント=トロイデンVVに移籍しており、今回の移籍は3年ぶりのJリーグ復帰となります。
[G大阪公式]林 大地選手 シント=トロイデンVV(ベルギー)より完全移籍加入のお知らせ
https://www.gamba-osaka.net/news/index/no/16804/c/0/year/2024/month/07/
このたび、林 大地選手がシント=トロイデンVV(ベルギー)より完全移籍加入することが決定しましたので、お知らせいたします。
林 大地(HAYASHI DAICHI)選手 プロフィール
■生年月日:1997.5.23(27歳)
■出身地:大阪府箕面市
■ポジション:FW
■身長/体重:178cm/74kg
■利き足:右足
■背番号:91
■チーム経歴:
2019~2021.8 サガン鳥栖
2021.8~2023.6 シント=トロイデンVV(ベルギー)
2023.6~ 1.FCニュルンベルク(ドイツ)(期限付き移籍)
■本人のコメント
「ガンバ大阪の林大地です。 自分がサッカーを始めた幼い頃から常に身近に感じていた地元ガンバ大阪の一員になれてとても感動しています。ガンバ大阪に関わる全ての方々に感謝したいと思います。ガンバ大阪のユニフォームを着て直向きに情熱をもって熱く戦い、多くのゴールを決めたいと思います。応援よろしくお願いします!」
林 大地(HAYASHI DAICHI)選手 プロフィール
■生年月日:1997.5.23(27歳)
■出身地:大阪府箕面市
■ポジション:FW
■身長/体重:178cm/74kg
■利き足:右足
■背番号:91
■チーム経歴:
2019~2021.8 サガン鳥栖
2021.8~2023.6 シント=トロイデンVV(ベルギー)
2023.6~ 1.FCニュルンベルク(ドイツ)(期限付き移籍)
■本人のコメント
「ガンバ大阪の林大地です。 自分がサッカーを始めた幼い頃から常に身近に感じていた地元ガンバ大阪の一員になれてとても感動しています。ガンバ大阪に関わる全ての方々に感謝したいと思います。ガンバ大阪のユニフォームを着て直向きに情熱をもって熱く戦い、多くのゴールを決めたいと思います。応援よろしくお願いします!」

5chの反応
829 2024/06/30(日) 16:02:22 UvoedqNJ0
ハヤシキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
830 U-名無しさん 2024/06/30(日) 16:02:32 GQ7UVwzb0
林大地きたああああああああ
831 U-名無しさん 2024/06/30(日) 16:03:12 A0f/QUHx0
なぜ背番号91
838 U-名無しさん 2024/06/30(日) 16:06:55 oazEvxJb0
林きたか、PVまで作ってもらって期待ありありやな
これで日本人FWはとりあえず埋まったか
840 U-名無しさん 2024/06/30(日) 16:08:05 rqYvJ9Z90
呉屋感あるな
848 U-名無しさん 2024/06/30(日) 16:13:26 +2GTO43vd
ビースト林大地キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
851 U-名無しさん 2024/06/30(日) 16:15:01 pINdn05p0
林大地pvワロタw
優遇されとるなw
916 U-名無しさん 2024/06/30(日) 16:59:49 0O8U/3IRr
林大地なんか雰囲気変わったな
めちゃくちゃカッコええやん








ID: Y5ZGY1NzFm
元々ユースなら里帰りでええやん。
外国人枠も引っかからんから、海外に大金を支払ってまで獲得する価値が今のレギュ上ならあり。
外国人枠が無かったら、逆輸入で大金出すとかコスパ悪いことせんで良かったけど仕方ない
ID: Q0NzMxZWEy
うお、まじか
ID: JmNmQ1M2Zi
これは良い補強だなぁ。
ID: M0MWJkZjBi
緑さんこのまま山見借りパクいけんじゃね?
ID: RkMTM3YzM1
おかえり。周りのアカデミー好きがみんな喜んでるわ
しかし5年前に「5年後には市丸が引退していて林大地が帰ってくるぞ」といっても
誰も信じないだろうな
すでに同期の選手で市丸の名は上がらなくなってるが、こんなに早く過去の人になるとは
ID: RiOTcyNTNi
海外組CFが1人減ったか
ID: E2M2M2ZjQx
何でユースに上がれなかったん?
ID: I0NzdiZDBm
ガンバって金結構あるよな
ID: NjNzM4ZGYw
※8
あのエンブレム変更が錬金術やったんやで
(ウェアに馴染みやすいエンブレムにすることでウェアを売り上げる)
ID: kwYzBjMTJi
※8
同時に山本理仁がシントトへのレンタルから完全移籍になってその移籍金が2億円らしいからその金だな
実質シントトとのトレード
ID: EzOWYwYWUw
純粋なCFタイプはジェバリしかおらんから、日本人でポスト、プレスバックに強みがある選手の補強はまたピースが埋まった感。
鹿島、町田、ガンバあたりは夏補強で上積みできるかで最終順位決まってきそう。既存戦力なら神戸が強いと思う。
ID: U5MjVlZGM1
意外とシーズン2桁1度も無かった
ID: dhMWQxMmU5
守備上手いしハマるんじゃないか
ID: I1ZjE2ZjRk
うちも欲しかった。ええ補強やなあ
ID: QyNjJkNjA4
山本理仁に関しては、ほぼ転売だな
ID: UxNjdjMTdk
林は、うちの金森が海鮮料理を食わせて育てた
ID: YwZjExYWNj
コメントの少なさが悲しい
ID: lhYzdkN2Vi
実質トレードで移籍金浮かせられるからこその獲得劇だな
とはいえ山本もガンバで何したと言われると…
ID: FhNDRmMmU5
※16
アビスパほぼ全く関係なくて草
ID: EyYjVkMDlj
フロント上手い補強だな
とりあえず、登録前の試合で助かった
と言えるほど実力伯仲してないけど