アルビレックス新潟が元ジェフ千葉のオーストラリア代表DFジェイソン・ゲリア獲得へ 地元紙の新潟日報が報道 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

アルビレックス新潟が元ジェフ千葉のオーストラリア代表DFジェイソン・ゲリア獲得へ 地元紙の新潟日報が報道

アルビレックス新潟 Part2103
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1736166590



168 U-名無しさん 2025/01/07(火) 22:35:27 ID:KBLyPNG40
日報ゲリア獲得報道きたあああああ




170 U-名無しさん 2025/01/07(火) 22:36:38 ID:ZdHsjOX/0
まじやんけ
勝ったな、ガハハ




00



171 U-名無しさん 2025/01/07(火) 22:37:02 ID:8v8OsnqN0
マジで3バックやる気⁉



173 U-名無しさん 2025/01/07(火) 22:37:51 ID:Lqd8CAIi0
オーストラリア代表枠は継続



174 U-名無しさん 2025/01/07(火) 22:37:56 ID:KBLyPNG40
大本営が報じたなら確実やな
現オーストラリア代表スタメンが来るんか




176 U-名無しさん 2025/01/07(火) 22:39:32 ID:ZdHsjOX/0
どう考えてもデンちゃんルートだよなあ
ありがたやありがたや




184 U-名無しさん 2025/01/07(火) 22:44:36 ID:QRvKM2j4C
層の薄いCBと右SBの控えが一気に埋まったぞ



186 U-名無しさん 2025/01/07(火) 22:48:32 ID:hPV0eTe/0
ゲーリアゲリアゲーリア求人♩

00



189 U-名無しさん 2025/01/07(火) 22:51:09 ID:osyOSXqF0
ディフェンスラインならどこでも出来るみたいだし
こういう選手助かる




190 U-名無しさん 2025/01/07(火) 22:51:11 ID:miXxY0tfd
最期の最後に大型補強来た!



196 U-名無しさん 2025/01/07(火) 22:53:30 ID:wNQH9mnR0
ゲリア足早い?



201 U-名無しさん 2025/01/07(火) 22:56:23 ID:tj+0Ogq60
>>196
トップスピードは知らんけど、PA内での出足の軽さは感じるね




207 2025/01/07(火) 22:59:55 ID:tgvENEQ20
>>196
昔から早かったし代表戦でも早かったな
足元あるタイプじゃなかったけど代表戦見たら器用に縦パス差し込めてたから上手くなってると思うわ




202 U-名無しさん 2025/01/07(火) 22:56:57 ID:i5nvb2AU0
良縁は人を繋ぐねぇ
デンちゃんがゲリアの後押ししてくれたならありがたい事だよ本当




231 U-名無しさん 2025/01/07(火) 23:18:40 ID:TrUamIkiC
前の方はなんだかんだ人は居るから
後ろが厚くなるのはマジでありがたい

42 コメント

  1. 1.

    バックスは何とかなりそう。
    後は監督の手腕と、藤田がどのくらい成長してくれているか次第だな。

  2. 2.

    ゲリア!ゲリア!ゲリア!ゲリア!
    バーニングラーブ

  3. 3.

    早川、ゲリアと何とかCBとSBのマルチなバックアッパーは揃った
    あとは・・・。

  4. 4.

    懐かしいなぁ

  5. 5.

    今後もトミーがリマみたいに豪州のパイプ役になってくれたら本当にありがたいわね
    それにしても、こういう身体能力オバケタイプはウチのスカッドにはあんまいないし楽しみだ

  6. 6.

    新潟が元ジェフ千葉の背番号2を獲得、と

  7. 7.

    デンの代理人がゲリアと同じだからとデンの代わりにというやつか。

  8. 8.

    デン「何を迷っているんだ」

  9. 9.

    新監督の元で新選手がたくさん加入する中、
    既存のバルサ式パスサッカーを続けていくのは大変かもしれないけど、
    何とか踏ん張ってほしいな。

  10. 10.

    新潟のCBはそもそもSBしか居ないのでは…

  11. 11.

    ※6
    直接移籍したわけじゃないのでセーフ。

    奴が去ってもう17年?月日は早い…。

  12. 12.

    ※6
    あんなのをヘッドコーチとしてありがたがっているから昇格を逃し続けてるんじゃないかと本気で思ってる。

    まあそれはそれとして、デンのほうが若いし、新潟の勝手を知るからから普通はデン契約更新で良かったんじゃないかと思うがフロントにはデンを満了にしてまで獲得するそれなりの理由があるのだろう。期待したい。

  13. 13.

    デンさんはなぜ契約満了になったんでしょうか
    まだ若いのに…

  14. 14.

    トミーは婚約者とオーストラリアで暮らしたいとかそのへんの話があったはず
    縁をつないでくれたのであればありがたい話

  15. 15.

    背の高いCFもお願いします

  16. 16.

    ※12
    あちさんのことそんげに言うもんじゃねお

    人ん事言わいるほど立派んがーか

  17. 17.

    ※12
    いうて新潟の強化部長も同じようなことしてるし…

  18. 18.

    ※17
    ???「金か?金なのか!?」

  19. 19.

    ※12
    コーチになる前から9年間逃し続けてきたわ、ヴォケ

  20. 20.

    Won’t you stay for me
    補強ポイント獲れてよかったな

  21. 21.

    個人的に欲を言えば確かな技術を持ったベテランがもう一人欲しいな
    できれば中盤の底で

  22. 22.

    ※21
    レオシルバがもう少し若かったら呼び戻したいところだ

  23. 23.

    あとはクソデカ電柱CFがいれば上々のオフやなぁ
    トミー誰か斡旋してくれよ

  24. 24.

    ※2
    明菜乙

  25. 25.

    正直タイプ的に最終ラインから丁寧にビルドアップしていくスタイルにハマるイメージがあんまりないのよね
    もちろん期待はしてるけど不安も拭えない感じかしら
    まだ新監督が実際にどういう戦い方をしようとしてるのかわからないんで使い方含めて楽しみではあるけど

  26. 26.

    川崎なら背番号13与えて10月頃にホッケーマスクとチェーンソー持たせそうだ

  27. 27.

    デンちゃんホンマありがとな
    頑張ってくれて帰るときはかわりの代表紹介してくれるとかありがてえ

  28. 28.

    ※8
    ???「おれが行きたいくらいだ」

  29. 29.

    まあ降格候補なのは変わらないけどな

  30. 30.

    王下七武海みたいな

  31. 31.

    デンは結婚もあったから仕方ない
    ゲリアさんはよ発表してくれ
    うちのDFラインのフィジカルモンスター枠がオーストラリア代表で継続できるの嬉しい

  32. 32.

    ※31
    ジェイソン公式発表済みよ
    https://www.albirex.co.jp/news/67066/

  33. 33.

    ジェフ時代のコールは「ジェ!イ!ソン!(太鼓ドンドン)」だったが、多くの人が「ゲ!リ!ア!(太鼓ドンドン)」だと思っていた模様

  34. 34.

    ※28
    元気でやってるかな?アンデルソン・リマ(遠い目)。

  35. 35.

    ※29
    GKが今のメンツだったら誰とっても降格候補でしょ
    トップリーグの経験誰もないままシーズン迎えるの過去ないはず

  36. 36.

    ※35
    2023年の小島阿部瀬口西村はJ1リーグ戦の出場経験はないな。
    J1クラブの在籍はあるけど。

  37. 37.

    ※14
    新潟デンなんでクビ? オフもなんでどこも取りに行かないの?
    と訝しんでたけど、そうだったんですね。お幸せに!(代理人が極悪銭ゲバで総スカンとかそんな想像までしてたw)

  38. 38.

    ボクイマケッコウシアワセダナ

  39. 39.

    ジェイソン加藤ゲリア

  40. 40.

    デンちゃんほんと聖人 ありがとう
    ゲリアって三笘と競り勝ってた人だよな期待

  41. 41.

    ・元千葉で背番号2
    ・新潟で背番号2
    ・カトーさん
    それぞれ別人だけど新潟サポの大ブーイング対象w
    ゲリアは愛される選手になって下さい。

  42. 42.

    ジェイソン・カトー(望)・ゲリア?

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ