ベガルタ仙台が2025シーズン新ユニフォームを発表!コンセプトは「継承~INHERITANCE~」 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ベガルタ仙台が2025シーズン新ユニフォームを発表!コンセプトは「継承~INHERITANCE~」

ベガルタ仙台は8日、2025シーズンの新ユニフォームを発表しました。
ユニフォームサプライヤーは昨シーズンと同じアディダスで、コンセプトは「継承~INHERITANCE~」。ベガルタ仙台初期のユニフォームをオマージュしたデザインを採用しています。



[仙台公式]2025シーズン ユニフォームデザイン決定のお知らせ
https://www.vegalta.co.jp/news-team/2025/01/post-726.html
ベガルタ仙台の2025シーズン ユニフォームデザインが決定しましたのでお知らせいたします。

コンセプト 継承~INHERITANCE~
2025シーズンはベガルタ仙台初期のユニフォームをオマージュしたデザインを1stユニフォームに採用。
2ndユニフォームはこれまでのベースとなっているオールホワイトのカラーコンビネーションとしました。ブランメル仙台とベガルタ仙台を表してきた星のデザインは前面の首元へと配置。飛躍的な成長を遂げた昨年のベースを引き継ぎ、あと一歩で昇格に届かなかった悔しさも忘れることなく、J1昇格へ向け一丸となって戦う気持ちをユニフォームに込めました。これまでの30年間で築いた礎を、次世代へ継承してまいります。






22

uniform2025_img-fp2nd

uniform2025_img-gk1st

uniform2025_img-gk2nd


5chの反応

☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2713)
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1736307240



10 U-名無しさん 2025/01/08(水) 15:05:42 ID:FjLzeAGB0
キーパーユニ買おうかな



11 U-名無しさん 2025/01/08(水) 15:05:54 ID:nAhETnlKr
昔の蟹頂上の青ラインユニのオマージュとかさ



12 U-名無しさん 2025/01/08(水) 15:06:44 ID:84zkYUEE0
胸の青線いらん アウェーはまぁかっこいい GKは新潟と同じキットじゃなくてちょっと安心した
スポンサーなさすぎなのはもうプレミアリーグとかのユニフォームみたいにシンプルだなーくらい無理やりポジるしかない




13 U-名無しさん 2025/01/08(水) 15:06:51 ID:FjLzeAGB0
OHつながらん



14 U-名無しさん 2025/01/08(水) 15:07:15 ID:EJVGxudO0
ユニフォームパートナーに木下の名前無し
リークは本当でしたと




15 U-名無しさん 2025/01/08(水) 15:07:27 ID:7r2PZ7LZ0
カニトップオマージュは要らんかったな
1stユニが一番ダサいじゃねーか


33



18 U-名無しさん 2025/01/08(水) 15:10:29 ID:c0UKyfmN0
ほんと無印ぽくシンプル



21 U-名無しさん 2025/01/08(水) 15:14:00 ID:E5EcGC700
ダサいユニフォームの時のほうが好成績だから安心しろ!



22 U-名無しさん 2025/01/08(水) 15:14:21 ID:ySjzxrrj0
貧乏高校サッカー部くらいの意匠性の低さ⋯



25 U-名無しさん 2025/01/08(水) 15:18:58 ID:xIDJl2u60
昔昔!アシックスでこんなのなかったっけ?



28 U-名無しさん 2025/01/08(水) 15:21:21 ID:T/5fdm5c0
青の面積は小さい方が絶対かっけーと思うわ
J1晩年の頃の袖だけ青の時も思ったけど
どうしてもカニトップオマージュすんなら細めの横線でも入れりゃ良かったのに
てか、あの頃だってこんな太くなかったな




31 U-名無しさん 2025/01/08(水) 15:22:03 ID:mBdePg5w0
新ユニいいじゃん
スポンサー減ったのは残念だけど
デザインはいい
外国のクラブみたいじゃん




48 U-名無しさん 2025/01/08(水) 15:40:58 ID:j3duEu9W0
いっそのこと背中カニトップでお願いします



54 705 2025/01/08(水) 15:46:42 ID:/3OnGkmoM
メヒコのティグレスみたい
うーん背中が寒いな 木ノ下さんは
コロナ特需でスポンサーになったの
かもしれないがありがたかったのう




69 U-名無しさん 2025/01/08(水) 16:09:02 ID:cbk1nSbl0
スポンサーここまで少ないと海外クラブみたいだな
むしろ着やすいんじゃない?




106 U-名無しさん 2025/01/08(水) 17:42:31 ID:bLYgeeHX0
GKユニは乃木坂のLIVEで映えそうだな



110 U-名無しさん 2025/01/08(水) 17:50:45 ID:PYSVmy9G0
チームが強ければどんなユニでもカッコよく見えてくる



129 U-名無しさん 2025/01/08(水) 18:16:59 ID:FjLzeAGB0
実物アップしてるひとちらほらいるな
わしは意外と大丈夫だなw




145 U-名無しさん 2025/01/08(水) 18:47:58 ID:+DHtAttl0
ボカの逆バージョンと思うことにした

75 コメント

  1. 1.

    これは……

  2. 2.

    一昨年にサポがいろんな試合で大暴れして問題になってた頃から木下グループ撤退の噂出てたよね
    名前背負ってネガキャンされたら企業としてはデメリットしかないという

  3. 3.

    キーパーユニがカッコイイ。
    他のチーム見てたのもあってかユニスポンサー少なく感じる。

  4. 4.

    逆にシンプルでかっこいいと思いますよ私は

  5. 5.

    アイリスオーヤマが映えるユニね

  6. 6.

    青ラインがバカボンの帯みたいだな

  7. 7.

    2012年のアディダスフォントかな?って思ったら違った。
    今年アディダスの最新ナショナルフォントのクラブはいくつあるのだろうか。

  8. 8.

    GKユニの色味が美味しそう

  9. 9.

    スポンサー様…どこかよろしくお願いします…

  10. 10.

    ユニはスカスカだけどスレも危機感ないし補強もしてるから大丈夫なんやないか

  11. 11.

    あーおきーいろ あーおきーいろ

  12. 12.

    なんでスポンサーの話がコルリとはいえ、一般人に漏れちゃってんの?

  13. 13.

    今年のアディダスのユニフォームデザインが昔のウイイレのマスタリーグで作ったようなクオリティでダサいな

  14. 14.

    ♡すごい目立つな

  15. 15.

    遠くから見るとパルマっぽい感じ?

  16. 16.

    パルマっぽくてカッコいいけどスポンサーさんが少し寂しい。まあそれは営業やフロントのこれからのお仕事と言われればそうだけど。

  17. 17.

    吉沢亮・・・

  18. 18.

    なんか色合いがボカジュニオールの逆になったみたいで、個人的には面白いなと思いました

  19. 19.

    こんなんじゃオフには選手売却モードになんぞ

  20. 20.

    星の位置そこなのか
    仙台って胸スポンサー次第でめっちゃかっこよくなりそうなのにな

  21. 21.

    鎖骨空いたまま+背中スポンサー撤退+クソダサデザイン
    もう終わりだよこのクラブ

  22. 22.

    背中上、背中下、鎖骨×2、パンツ後ろと5箇所もスポンサー空いてるんだ

  23. 23.

    メインスポンサー様のビッグなロゴが裏目に出てる
    もうちょい小さくしてそれに合わせて青帯を細くできていれば

  24. 24.

    背スポと鎖骨スポが居ないのはかなりやばいな
    両方合わせて2億近く減ってるのでは

  25. 25.

    胸スポンサーが金出してくれてるところなだけマシだと思うよ

  26. 26.

    木下グループ撤退についてはいろんな噂が流れてるけど、

    クラブスタッフ不祥事やコアサポ愚行に激怒説…長崎戦に出禁メンバー来場なんて話聞くと反省の色なしと取られるわな
    PCR特需終了による広告費見直し対象になりもとから契約満了説…なら営業何やってたの?平均観客1万超えてるのに3社しかユニスポがいないとか仕事してるのか
    昇格できなくて愛想尽かした説…庄子ゴリがいいチーム作ってて最終戦ユアスタ満員の熱も知っていてなぜこのタイミングで切れた?

    どれが正解でもモヤモヤ残るな

  27. 27.

    ここまでスポンサー枠スカスカなユニJ2でも珍しいな
    高値で殿様商売しようとしたのかなんなのか

  28. 28.

    バス囲みやらのやらかしたことを棚に上げてサポの中心部が自分等のせいじゃなくてフロントのせいだよとでも言いたげにユニスポ撤退をリークして個人攻撃を誘導させたりと足を引っ張りあってるどうしようもないクラブですようちは

  29. 29.

    正直広告は少ない方が格好いいと思うけどデザインも去年より微妙な上にスポンサーが減ったと他所から煽られる最悪のシーズンインだなマジで

  30. 30.

    サポーターの振る舞いって本人たちが思ってる以上に各方面に影響力があるんだなって思わされるな

  31. 31.

    ※30
    そりゃ自社の名前付けたユニ着て問題起こされてニュースになったら普通の会社なら翌日会議だよ

  32. 32.

    パっと見でのび太かと思った

  33. 33.

    ※7
    昨年販売したラバーコースターとかユニフォーム型巾着では、adidasの純正フォントを使わせてもらえなくて代用のフォントで製作してたし、用途範囲の広さを考えると、メーカー純正フォントよりもオリジナルフォントのほうがいいのよ。
    それこそヴェルディとか清水は、クラブ公式ホームページとかでもオリジナルフォント使って表記してるし、adidas勢だと新潟のオリジナルフォントとかは結構カッコいい。

  34. 34.

    郷家と共闘!

  35. 35.

    超版でもあったけどなんでK氏(おそらく出禁中、40代以上?)に漏れてんだ?
    仮に事実で内部告発として成立するにしてもK氏は本来通報先じゃないだろうし。
    一応補足するとK氏はリークかもしれない情報、ユニの感想(中傷?)は自身のXに書き込みしてます。

  36. 36.

    ※29
    長崎だって去年は監督問題やユニフ発送遅れ問題で良くないシーズンインでしたし…

  37. 37.

    もう少しかっこいい選手モデルにすればいいのに

  38. 38.

    ※35
    K氏やK氏に関する超版一部の書き込みを元にしているのでK氏が書いてる説の信憑性は不明です。

  39. 39.

    ゴール裏団体との関係の問題解決するの最優先だわな
    ここまでスポンサー枠スカスカなのハッキリ言って異常だよ
    ゴール裏のコアサポは自分達の行いがどれだけ企業活動にマイナスになってたか自覚してくれ

  40. 40.

    暴徒の報道でユニにドアップで映されるの背中スポンサーだもんねえ
    そりゃ逃げ出すのも当然
    ヘブンのせいだよ

  41. 41.

    仙台はサッカーやってる人達以外が駄目なのマジで勿体ない

  42. 42.

    ※10
    それあかんやつやん
    スポンサー撤退の内部事情も事前に漏れてたみたいだしフロントがガバガバなクラブはやばいよ
    あとユース監督が柏が誇るあの加藤望さんになった

  43. 43.

    ※35
    Kが旧コルリのことなら、あの人は自主出禁と称して一時期入場してなかっただけで出禁対象じゃないよ
    なんなら梁のときのコルリもやってるし(出禁中のコルリから依頼された)
    結局出禁中のコルリが実質的に影響力持ってて、コア団体も出禁解除のためにフロント(特にコアに批判的と彼らが主張してる特定の役員)叩いてるの本当なんだかなって感じ
    結局混乱して迷惑被るのはただチーム応援したいだけの一般サポよ
    出禁のコルリは2回目だしレッドカードということでいいと思ってる

  44. 44.

    ※43
    全部のX確認してるわけじゃないけど、公式戦ホーム試合だけかと思ってた(なぜそう思った?)。
    出禁ではなかったか。

    ※42
    柏監督時代の加藤さんはヘッドコーチからの昇格という形での途中就任とはいえ解任された下平さんより成績を悪化させてシーズン終了前に解任、結果降格(+不名誉なあだ名がつく)…
    大学の監督としては継続的にできてるけどプロのチームの指導者としては長くやれてない。
    やっぱり不安のほうが大きいか…

  45. 45.

    ゼルダのライフゲージかな?

  46. 46.

    陰謀論みたいにはなるけどコアサポと繋がりがある職員からの漏洩(木下グループさん満了)+K氏らによるデマ(幹部のやらかしという書き込み)もあるのかな?
    何人見てるか分からんけどあんな感じのXは見てて気分が悪い。

  47. 47.

    木下グループは楽天に代わってテニスの国際大会の冠ついたりフィギュアや卓球など
    プロの世界のトップを長く見てきている
    理解があって意欲的にサポートしてくれるイメージがあっただけに、契約打ち切りは考えさせられる

  48. 48.

    今年のアディダスの基本デザインなんだろうけどラインがダサ過ぎる

  49. 49.

    スポンサーの空きがあるクラブを見るに、たとえ成績不振や業績悪化で
    同じ場所での減額でもガッチリ「京セラ、任天堂、京銀、大和証券、
    ワコール、堀場製作所、au」がほぼ不動で固めてるウチは
    だいぶ恵まれてるんだなと。

    場所が替わったのがワコールくらいで、場所の解禁で追加こそあれ、
    ユニフォームスポンサーを撤退した会社はなかったはず。

  50. 50.

    ※2
    去年も対戦相手の記者が気になるポストしてた
    (JFAやリーグと付き合い長い大手新聞社の地方版)
    観戦は各々自由に、厳格にルール化したくないという趣旨の発信だったけど
    来場者との信頼で成り立ってるものを無下にしないこと
    外での評判は広がりやすいからな

  51. 51.

    仙台は羽生結弦の地元で木下グループとの関係はwinwinだと思うけどなあ
    彼の実家はスタジアム近くらしいが
    ※26
    ちょうど来週ジャパネットのアリーナでフィギュアのでかい公演があるのがなんというか

  52. 52.

    アイリスのロゴも含めて個性的で良いかと

  53. 53.

    ハートマークかわヨ

  54. 54.

    今回の撤退どうこうじゃなく
    昨年から鎖骨左と背中の下、パンツ背面も空白のまま
    木下グループさんは鎖骨右と背中上部を兼任してくれたわけだから
    少数で支えるユニスポというか、営業の厳しい状況が伺える

  55. 55.

    始まる前から加藤望のせいになってるのある種の呪い。

  56. 56.

    ※36
    山形さんは3期連続の黒字、過去最高の営業収益を更新中だとか
    気遣ってくれると逆につらいわw
    先立つものはお金
    スタートでずっこけても立て直すための資金だよ

  57. 57.

    凄いシンプルだなーと思ったら背中&鎖骨スポンサーがないのか…

  58. 58.

    ※55
    呪いじゃなく誹謗中傷、カスハラだね
    まあ現実逃避して気楽になるには彼をターゲットにするのが手っ取り早いか

  59. 59.

    ユニスポの話題で鳥栖を思い出すけど
    あそこはシーズン中に新規契約を結んで、ずっと8か所全ての枠を埋めていたはず
    スカスカ度の次元が違う

  60. 60.

    デザインあれこれ言ってる場合じゃない
    買わなきゃアディダスまで手を引いてしまう

  61. 61.

    アイリスのロゴ全部中抜きにした方がいいと思うけど、視認性か何かか?

  62. 62.

    やらかしたのは事実としてもここまで埋められないもんかね

  63. 63.

    ※20
    ウチの星はタイトルの星じゃないからね…

  64. 64.

    背中がどうしても寂しい
    ネームとナンバーは空きを埋めるようにはっきり目立つものを選びたくなるな

  65. 65.

    木下グループは一スポンサーだけでなく株主でもあるから撤退はいろんな憶測呼ぶね
    河北あたりが記事にしてくれるといいんだが
    確か知事が木下とベガルタを仲介してくれたはずだし、それが噂されるHEAVENや社外に情報を漏らすような不良スタッフが原因なのか冷徹な経営判断なのかで話が変わる

  66. 66.

    ヘレディタリー/継承 in 仙台

  67. 67.

    ウチよりユニフォームスポンサー少ないとか
    どうしたらそうなるんですか?

  68. 68.

    木下グループさんの判断基準や契約内容は分からないけど、今朝の河北見ると普通の(契約期間)満了だった可能性もあるな。
    例のサポーターが書いた「やらかし」の実態が契約継続失敗だけだったら悪意を持ってると言っていいのかな?
    内部告発対象となるような事実がない限りは漏洩者の特定と対応、例のサポーターに関してもネット関連含めた対応が必要かもしれない。

  69. 69.

    イーグルスも色々グズグズ
    ベガルタも色々グズグズ
    そこまで似せんでも…

  70. 70.

    ※55
    呪いとか言ってる奴は大体頭悪い

  71. 71.

    なんとなく1stユニを見て鬼太郎のちゃんちゃんこを連想しました…

  72. 72.

    昔「お金の力に負けないぞ」ってクラブが煽ったのってベガルタ仙台だっけ?

  73. 73.

    ※72
    有能な集団こそお金が必要だよね
    必要最低限のものだけで活動していくような、ミニマリストとはいかないんだし

  74. 74.

    ※72
    神戸

  75. 75.

    太すぎてカニトップ感も無い

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ