閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

高知ユナイテッドSCがクラブ公式マスコットを募集開始 デザイン&ネーミングを募り2025年度内に決定

108 コメント

  1. ※42
    「ごっくん馬路村」というゆずを材料にした飲み物。

  2. ※61 作曲家のTaku Inoueさんが激推ししてますね

    昔のカットゥーオは商標とかでダメなんかね
    あと高知さんは胸スポも何とかしたいところ 多分Jクラブで唯一ついてないチームになっちゃうだろうし

  3. カツオモチーフの奇抜なのに期待。変にかわいい方に寄せてはいけない。
    高地はできる子だと信じてる。
    カッツーオ(イントネーションはガ〇トゥーゾ)とか、と思ったらコウチーニョとかいう完璧なやつがいた。

  4. ※14
    ムキムキ生足も必須で。

  5. ※60
    南国高知と高知Uトラスターが「合併」してできたクラブだからね。
    クラブカラーも両軍から引き継いだ色だし、その辺りも
    我々外野がウダウダ言ってもしかたない。

  6. ウチのマスコットも被り物してるし…
    カツオの被り物してる土佐犬が龍馬の羽織袴にブーツで完璧

  7. ※12
    ファジもクラブ公式だけどJ公式ではないんじゃね?
    権利関係だかではぶられがち

  8. ※6
    RBがマスコットを変えると期待してた人は恥かいちゃったもんね
    移籍しろー とまだ根に持ってそう

  9. ※65
    クラブ名変えろおじさんはマスコット誕生記事になると現れる

  10. ※41
    自分も獺を推したい
    日本で飼育されてるのはコツメが主だけど
    カワウソは手先が器用で、知育玩具を軽々とクリアする賢さ
    犬以上に遊びまわる体力オバケと付きまとって自己主張が強い、鳴き声やばくて
    陽キャでかまってちゃん
    オスは子育てに積極的に参加するが尻に敷かれる哀愁さがいい

  11. タンノくんみたいな感じしかないでしょ
    カツオくん

  12. 勝つ男

  13. 四万十川の美しさ、天然鮎をぜひと思うが
    やっぱり武運を願うならカツオの方がしっくりくるか

  14. 勝男武士

  15. カツオで勝男、って発想だと既に静岡にバリ勝男クンがいるんだよなぁ

  16. ※75
    勝男に土佐犬を組み合わせるかな
    モチーフは同じでもハイブリッド、世界観次第でキャラクターは差別化できる
    頭に乗っけたりしっぽつけたり

  17. ニホンカワウソは絶滅してるしねえ、、、カツオも土佐犬も二番煎じ感が有るのでクジラを私的には押したい。

  18. サッカーってのはよくイタリア語を使うだろ?そうなってくると名前にカツオが入るのはあんまりよくない気が…

  19. カツオ、鯨になれば海の生きものグループ
    土佐犬なら犬の会
    勢力図としても誕生気になる
    ※77
    ゆないくーもいるしニホンカワウソも大丈夫だよ
    キャラにそこまで現実を求めない

  20. ※78
    ここ日本だから
    (まいかんちだからの言い方)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ