次の記事 HOME 前の記事 2025年1月12日のJリーグ移籍情報まとめ 2025.01.13 11:51 22 その他 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 2025年1月12日に各クラブから発表された移籍情報です。 鹿島アントラーズOUT ラドミル ミロサヴリェヴィッチ : FKラドニチュキ ニシュ(セルビア)へ期限付き移籍https://www.antlers.co.jp/news/team_info/104686 FC東京 IN 児玉 剛 : 引退https://www.fctokyo.co.jp/news/16846 ガンバ大阪OUT 坂本 一彩 : KVCウェステルロー(ベルギー)へ期限付き移籍https://www.gamba-osaka.net/news/index/no/17688/c/0/year/2025/month/01/ カターレ富山OUT 脇本 晃成 : ベルガロッソいわみへ完全移籍https://www.kataller.co.jp/all/press-release/25wikhh/ いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 栃木シティFCの元韓国代表FWチョ・ヨンチョルが現役引退を発表 「日本でプレーするチャンスをいただいた全ての方に感謝しています」 Jリーグが2024シーズンからJ1~J3の各カテゴリーを「20チーム制」に ルヴァン杯はJ2、J3も参加するノックアウト方式へ変更か 2022年12月19日のJリーグ移籍情報まとめ 22 コメント 1. 柏 2025.1.13 12:28 ID: UxNGFkZTlm 関根のランス移籍も1/12発表ですよ。 関根頑張ってこい! 2. 名無しさん 2025.1.13 12:45 ID: IwM2ExMDI4 > IN 児玉 剛 : 引退 ??? 3. 緑 2025.1.13 13:27 ID: U4MjA4YWM5 ※2 フロント入りかな 4. 名無しさん 2025.1.13 14:22 ID: M2M2U3YzBi YSCCの小島秀仁も引退 5. 鹿 2025.1.13 14:31 ID: lhZWFkMWM0 正直大分に責任持って買い取って欲しかったですね。レンタルなんて金にならないからね。 6. 熊 2025.1.13 16:13 ID: dhNzU4N2M2 脇本はそこそこ出ていたのに地域リーグに行くのか。 7. 桜 2025.1.13 16:39 ID: c5NDZjZDY1 いまからでもいわきの谷村海那にオファー出してくれんか 8. 海豚 2025.1.13 17:42 ID: U1MWFlOWQ1 後で単独記事上がるかもしれんがダワンの移籍先が中国でビックリ、移籍金安そう 9. 鹿 2025.1.13 18:39 ID: UxNjJiMjg4 ライコ残しても…というところはあったし、 クラブに残すよりはチャンスありそうなクラブに移れるなら、そっちのほうがいいと思う。 ※5 契約内容にもよるけど、給料をあっちで何割か持ってくれるならその分財政は楽になるよ 給料こっちもちでレンタルはまずないと思う。 10. 鹿 2025.1.13 18:45 ID: kwOTJmZTc4 ライコは全くもってJ1レベルに達してなくてキツかったな。チームメイトもほぼパス回さなかったし 11. Honda 2025.1.13 18:48 ID: MxYmI1NjYw ※4 2025年になったからか、Y.S.C.C.と岩手の移籍情報を取り上げなくなったね管理人さん。 12. 雉 2025.1.13 18:57 ID: E3MGFmMTll ※11 ドメサカだからJリーグ縛りじゃないよ 13. 赤 2025.1.13 20:01 ID: MzZGYyY2Jh 昨年長野でお世話になった木原くんがレイラック滋賀にレンタル移籍 長倉のように復活してほしい 14. 名無しさん 2025.1.13 20:29 ID: I5NmU1YmRh 名簿にはあったけど連れてきた監督いなくなってチャブリッチの話し相手以外に期待値が薄かったのかも、選手としてオファー貰えて移籍する以上活躍できたら良いな 15. 名無しさん 2025.1.13 21:12 ID: Q3Njk1OGQx ※11 さすがにJFLから下とかまで追えっていうのは大変でしょ 16. 名無しさん 2025.1.13 22:14 ID: c5NzE0Mjg0 ※11 地域リーグとかやり出したらキリが無いからそれで良いと思うよ 17. 鞠 2025.1.13 23:20 ID: Q4YWExZjhl 鹿島はこれで外国人枠が空いたし、外国人ボランチ補強するのかな?レオセアラ争奪戦制したし、これでピトゥカ帰って来れば優勝の本命になってもおかしくないね。 18. 柏 2025.1.14 10:01 ID: IxMGUzN2Zj ガンバこのタイミングで結構主力が抜けてない? もうすぐキャンプだろうに 19. 名無しさん 2025.1.14 11:29 ID: I1MWVlOGE1 ※8 三億らしいで チャナの移籍金に比べれば安いけどな 20. いわき 2025.1.14 11:39 ID: RhYTMyOGYx ※7 唐突過ぎる! 1 2 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 柏 2025.1.13 12:28 ID: UxNGFkZTlm 関根のランス移籍も1/12発表ですよ。 関根頑張ってこい! 2. 名無しさん 2025.1.13 12:45 ID: IwM2ExMDI4 > IN 児玉 剛 : 引退 ??? 3. 緑 2025.1.13 13:27 ID: U4MjA4YWM5 ※2 フロント入りかな 4. 名無しさん 2025.1.13 14:22 ID: M2M2U3YzBi YSCCの小島秀仁も引退 5. 鹿 2025.1.13 14:31 ID: lhZWFkMWM0 正直大分に責任持って買い取って欲しかったですね。レンタルなんて金にならないからね。 6. 熊 2025.1.13 16:13 ID: dhNzU4N2M2 脇本はそこそこ出ていたのに地域リーグに行くのか。 7. 桜 2025.1.13 16:39 ID: c5NDZjZDY1 いまからでもいわきの谷村海那にオファー出してくれんか 8. 海豚 2025.1.13 17:42 ID: U1MWFlOWQ1 後で単独記事上がるかもしれんがダワンの移籍先が中国でビックリ、移籍金安そう 9. 鹿 2025.1.13 18:39 ID: UxNjJiMjg4 ライコ残しても…というところはあったし、 クラブに残すよりはチャンスありそうなクラブに移れるなら、そっちのほうがいいと思う。 ※5 契約内容にもよるけど、給料をあっちで何割か持ってくれるならその分財政は楽になるよ 給料こっちもちでレンタルはまずないと思う。 10. 鹿 2025.1.13 18:45 ID: kwOTJmZTc4 ライコは全くもってJ1レベルに達してなくてキツかったな。チームメイトもほぼパス回さなかったし 11. Honda 2025.1.13 18:48 ID: MxYmI1NjYw ※4 2025年になったからか、Y.S.C.C.と岩手の移籍情報を取り上げなくなったね管理人さん。 12. 雉 2025.1.13 18:57 ID: E3MGFmMTll ※11 ドメサカだからJリーグ縛りじゃないよ 13. 赤 2025.1.13 20:01 ID: MzZGYyY2Jh 昨年長野でお世話になった木原くんがレイラック滋賀にレンタル移籍 長倉のように復活してほしい 14. 名無しさん 2025.1.13 20:29 ID: I5NmU1YmRh 名簿にはあったけど連れてきた監督いなくなってチャブリッチの話し相手以外に期待値が薄かったのかも、選手としてオファー貰えて移籍する以上活躍できたら良いな 15. 名無しさん 2025.1.13 21:12 ID: Q3Njk1OGQx ※11 さすがにJFLから下とかまで追えっていうのは大変でしょ 16. 名無しさん 2025.1.13 22:14 ID: c5NzE0Mjg0 ※11 地域リーグとかやり出したらキリが無いからそれで良いと思うよ 17. 鞠 2025.1.13 23:20 ID: Q4YWExZjhl 鹿島はこれで外国人枠が空いたし、外国人ボランチ補強するのかな?レオセアラ争奪戦制したし、これでピトゥカ帰って来れば優勝の本命になってもおかしくないね。 18. 柏 2025.1.14 10:01 ID: IxMGUzN2Zj ガンバこのタイミングで結構主力が抜けてない? もうすぐキャンプだろうに 19. 名無しさん 2025.1.14 11:29 ID: I1MWVlOGE1 ※8 三億らしいで チャナの移籍金に比べれば安いけどな 20. いわき 2025.1.14 11:39 ID: RhYTMyOGYx ※7 唐突過ぎる! 21. Honda 2025.1.14 12:19 ID: U0M2NjN2Rh ※12 ※15と※16のツッコミ通りだから、国内リーグトップカテゴリたるJリーグ縛りでも仕方ないと思うよ。 タグの振り分けに「J3・JFL」と一括りにしているのがある時点でそういうことだろうとしか思えんし。 22. 鹿 2025.1.14 17:30 ID: RmYmQ2YjQ1 ※17 いや、ボランチは今でも激戦区だし、補強はないと思う。 ピトゥカはサントス愛してるからもう動かないんじゃないかなぁ 次の記事 HOME 前の記事
ID: UxNGFkZTlm
関根のランス移籍も1/12発表ですよ。
関根頑張ってこい!
ID: IwM2ExMDI4
> IN 児玉 剛 : 引退
???
ID: U4MjA4YWM5
※2
フロント入りかな
ID: M2M2U3YzBi
YSCCの小島秀仁も引退
ID: lhZWFkMWM0
正直大分に責任持って買い取って欲しかったですね。レンタルなんて金にならないからね。
ID: dhNzU4N2M2
脇本はそこそこ出ていたのに地域リーグに行くのか。
ID: c5NDZjZDY1
いまからでもいわきの谷村海那にオファー出してくれんか
ID: U1MWFlOWQ1
後で単独記事上がるかもしれんがダワンの移籍先が中国でビックリ、移籍金安そう
ID: UxNjJiMjg4
ライコ残しても…というところはあったし、
クラブに残すよりはチャンスありそうなクラブに移れるなら、そっちのほうがいいと思う。
※5
契約内容にもよるけど、給料をあっちで何割か持ってくれるならその分財政は楽になるよ
給料こっちもちでレンタルはまずないと思う。
ID: kwOTJmZTc4
ライコは全くもってJ1レベルに達してなくてキツかったな。チームメイトもほぼパス回さなかったし
ID: MxYmI1NjYw
※4
2025年になったからか、Y.S.C.C.と岩手の移籍情報を取り上げなくなったね管理人さん。
ID: E3MGFmMTll
※11
ドメサカだからJリーグ縛りじゃないよ
ID: MzZGYyY2Jh
昨年長野でお世話になった木原くんがレイラック滋賀にレンタル移籍
長倉のように復活してほしい
ID: I5NmU1YmRh
名簿にはあったけど連れてきた監督いなくなってチャブリッチの話し相手以外に期待値が薄かったのかも、選手としてオファー貰えて移籍する以上活躍できたら良いな
ID: Q3Njk1OGQx
※11
さすがにJFLから下とかまで追えっていうのは大変でしょ
ID: c5NzE0Mjg0
※11
地域リーグとかやり出したらキリが無いからそれで良いと思うよ
ID: Q4YWExZjhl
鹿島はこれで外国人枠が空いたし、外国人ボランチ補強するのかな?レオセアラ争奪戦制したし、これでピトゥカ帰って来れば優勝の本命になってもおかしくないね。
ID: IxMGUzN2Zj
ガンバこのタイミングで結構主力が抜けてない?
もうすぐキャンプだろうに
ID: I1MWVlOGE1
※8
三億らしいで
チャナの移籍金に比べれば安いけどな
ID: RhYTMyOGYx
※7
唐突過ぎる!