閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ガンバ大阪がMFダワンの中国・北京国安への完全移籍を正式発表 「ガンバ大阪への思いは永遠です」


     ガンバ大阪 Part3632    
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1738315767



371 U-名無しさん 2025/02/02(日) 11:14:03 ID:asMBmU8b00202
ダワンリリースきたか
他にも来るか





384 U-名無しさん 2025/02/02(日) 11:33:20 ID:sQlJqzKbd0202
えらい発表までに空いたな



386 U-名無しさん 2025/02/02(日) 11:38:34 ID:WZR9skurr0202
知ってたニュース



関連記事:
ガンバ大阪がMFダワンのチーム離脱を発表 海外クラブへの移籍を前提とした準備のため
https://blog.domesoccer.jp/archives/60232932.html




389 U-名無しさん 2025/02/02(日) 11:41:24 ID:QIMKlCrS00202
ダワン移籍金入ったんかな。ヒュメット移籍金払えるな。知らんけど。



400 U-名無しさん 2025/02/02(日) 11:59:19 ID:3w3LuC0d00202
ダワンありがとう達者でな



401 U-名無しさん 2025/02/02(日) 12:00:50 ID:ds7rVSHpd0202
こんなに遅らせられて購入されたダワンユニはどうされます?って聞かれても困るよな




405 U-名無しさん 2025/02/02(日) 12:08:24 ID:zhWPmE8P00202
なんでこんな時間かかってもうた



418 U-名無しさん 2025/02/02(日) 12:52:11 ID:mQBtpxuGd0202
さよならダワン



433 U-名無しさん 2025/02/02(日) 13:40:45 ID:nMMUul/400202
外国籍枠も空いたし
ラヴィもウェルトンもシーズン開幕してから来てるから
ダワンに替わる選手が一騎当千、一騎当万クラスの選手やと助かるね。

昨年に半田の控えとして重宝した松田陸の場所 
補強必要だと思う。
中野で行くのかな?




450 U-名無しさん 2025/02/02(日) 14:31:21 ID:OsbC9Wc100202
ダワンバイバイ



459 U-名無しさん 2025/02/02(日) 15:27:01 ID:0iH+S7V700202
しかし、ダワンが行った、
中国リーグなんて魅力は金だけやろ?

観客は少なくて盛り上がりにも欠けるだろうし。
そんなところにガンバは負けるんかよ。




463 U-名無しさん 2025/02/02(日) 15:28:52 ID:odDUq02h00202
>>459
北京は結構客入る




465 U-名無しさん 2025/02/02(日) 15:31:03 ID:uTaZGbIr00202
>>459
粉骨砕身プレーしたのに本人が望むほどの評価をもらえなかったんだろ
軽く億はもらってもいいくらいの働きだった




471 U-名無しさん 2025/02/02(日) 15:52:28 ID:IeAN8J5t00202
>>459
ブラジルから来てる選手の宿命や
金は大事




461 U-名無しさん 2025/02/02(日) 15:27:28 ID:tPrejah000202
ダワンついに発表出たか。
現状ネタ・ラヴィに期待するしか無いけど、去年の稼働率じゃ本当に詰むな




467 U-名無しさん 2025/02/02(日) 15:39:07 ID:nMMUul/400202
>>461
ネタラヴィは稼働率完璧ならガンバのキャプテンやっててもおかしくない選手。
実際にマッカビハイファのキャプテンだったし




469 U-名無しさん 2025/02/02(日) 15:46:24 ID:keuxpi+n00202
>>467
まあ去年よりは確実に出てもらわなアカン状況や




477 U-名無しさん 2025/02/02(日) 16:08:59 ID:zhWPmE8P00202
ダワンのバク宙もっかい見たかったな

50 コメント

  1. うちのレオセアラ以上に穴が大きそう

  2. このタイミングで抜けられると編成的にどうなのというか
    抜けた分埋め合わせできる?

  3. 移籍先決まって良かったけども中国か…って思うところはある

  4. MF1枚取るのでは無いかと予想。ネタラヴィと徳真いてミトリンいてスタメン2とベンチ1まで行けるけど、倉田をここのポジションでは使いたくない。

  5. ダワンに北京国安と同額の年俸を用意できないウチがアカンわな
    ダワン、3年間本当にありがとう!

    トレーニングマッチではアラーノがボランチやったりCFやったりしてるとか
    本職3人しかおらんから、移籍市場閉まるまでに誰か取るとは思うけど

  6. なんだかんだ中国様はお金持ってますなあ

  7. ※6
    北京国安と上海上港はまだまだカネある

    元浦和のレオナルドを取った上海上港は、
    カネ積んでレオナルドを帰化させる気だと思う。

    ダワンもそうなるのかな?

  8. 北京国安元々中国軍のクラブだし財政は安泰か…

  9. 中国超級もう代表級はいないけどがんばれば日本からぶっこ抜けるくらいの予算はあるのね
    サラリーキャップだか税金は導入みたいだけど

  10. 2週間後に開幕するのにガンバって補強まったく行ってなくない?

  11. 特にブラジル人や南米系はこれだから当てにならない。
    中東や中国にシーズン途中でも抜かれるリスクがある。

  12. 今回に限らず、いつも思うんだけど、外国人の移籍コメントって本人がちゃんと考えたやつなのかな?

  13. ※12
    人によるとしか
    日本人選手の移籍コメントだって代理人が代わりに書いてることあるよ

  14. ※10
    ボランチの補強は全然だけど、いちおう奥抜と佐々木取ったよ…
    スウェーデンリーグから外国人取るとの噂もある
    今のところはそれだけで、ひでぇオフシーズンなのは否定しないw

  15. 夫婦(めおと)ダワン

  16. 不幸中の幸いなのは、外国籍選手だからまだ海外のマーケットから獲得する余地は十分あるってことよね。
    そら開幕には間に合わんだろうけど、序盤戦くらいは現有戦力で何とかなる計算だろう。

  17. 徳真ラヴィとスタメン争える選手はわざわざ来なさそうやし、獲得するとしても化ける可能性のある若手になりそう

  18. ※3
    まあ外国人選手は日本にだって出稼ぎで来てるわけで
    金額だけなら中国の方がずっと上だろうし

  19. 前線に外国人選手を取る予定なので、ボランチの新戦力は日本人だと思われ
    ボランチの余剰戦力いるとこあるんか?

  20. ダワンが置いて行ってくれたマネーはヒュメットへの再オファーが3億超ということでそこにベットしたみたいだし
    ネタラヴィが海外からの引き抜きのオファー拒否したらしいから鈴木ラヴィ美藤のローテ体制+ちょこっと倉田でいくつもりなんじゃね?
    ACLが秋からなのでCHは夏になんらかの動きがありそう
      
    宇佐美のフリーマンシステム続けるならゴール前が薄くなるので
    DFなぎ倒して得点できそうな大型CFの獲得を最優先ってのはまぁわかる
    昨期はそれ解消しようとウィングが絞ってウィングがゴール前に入りやすくし
    SBがサイドを果敢にあがらせるようにした夏以降
    急激に守備が脆くなったのもあるし強化の優先順位のつけかたとしては妥当じゃまいか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ