閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第2節 F東京×町田】町田が西村移籍後初ゴールで東京対決制し今季初白星!FC東京は対町田3連敗に


2025年 J1第2節 FC東京 VS FC町田ゼルビア

F東京 0-1 町田  味の素スタジアム(29545人) 

得点: 西村拓真
警告・退場: 土肥幹太 オセフン ドレシェヴィッチ 長友佑都 前寛之

戦評(スポーツナビ): 
ホーム初戦で連勝を飾りたいFC東京は、味スタに町田を迎えた。前半10分にCKから決定機を迎えるが、森重と小泉のシュートは惜しくもゴールに至らない。その後は町田にサイドを突破されるシーンが目立つものの、ゴール前では堅い守備ではじき返す。後半からは安斎や佐藤を投入して得点を奪いに行くが、ゴールに迫ることができない。逆に、後半37分に中山のクロスから西村に得点を決められ、ビハインドを背負う展開となってしまう。その後も決定的なチャンスを作れず、0-1で敗戦。東京勢対決を落とし、開幕連勝スタートを逃した。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/022207/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/022207/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/022207/recap/


17

14

03



[YouTube]ハイライト:FC東京vsFC町田ゼルビア 明治安田J1リーグ 第2節 2025/2/22
https://www.youtube.com/watch?v=Duk495kZnuM





ツイッターの反応





















85 コメント

  1. 何とか勝った
    互いに枠内シュートが1本ずつと
    あまり決定機がなかった

  2. 移籍後初ゴールおめでとう

  3. 我慢比べだったけどFC東京の攻撃が町田の注文通りな感じだった。

  4. 昨日までは東京の中で最強だったのにねミクシィさん…。

  5. 0-0でいいやサッカーして勝ち点1すら取れなかったらそれはもうただの虚無なんよ
    ホームであれでいいんか瓦斯よ

  6. 横浜fc戦に続き得点入るビジョンが全く見えないなぁ
    あと町田荒いとは聞いてたけどその荒さのおかげでこっちにボール無駄に渡してることあったけど(前とドレシェヴィッチのイエローのシーン)あれって去年もそうだった?

  7. メンバー見たら普通に町田の方が上だからな
    強いよ

  8. オセフンに限らずペナのユニ引っ張りはVAR介入しねーの?

  9. ただゴール方面にボールを蹴ってるだけって感じの攻撃しかできてないのよねぇ
    このプレーを続けていれば得点に繋がるってビジョンがマジで見えない

  10. ** 削除されました **
  11. うーんこれは一番弱い東京

  12. 勝つには勝ったけど、前節より内容は悪い。

  13. 町田は2試合とも枠内1本だから。攻撃が上手くいかなくなってるがよくそれで1点獲ってるとも言える。
    FC東京は速い選手多いのにサイド中心で、その間に町田が中央固めてたかなと。

  14. パスを繋ぐ技術でも町田の方が上だったね
    瓦斯さんはまだまだ時間がかかりそう

  15. 吠えたり、めっちゃ燃えてる選手もおらず、
    淡々とした試合で首都のダービー感はなかったですね。
    これから歴史が作られていくのかしら。
    広島出身の人間なのでそもそもダービーという捉え方ですらなかったらすみません。。

  16. ただただ寒いだけで盛り上がりどころがほとんどなかった。

  17. 町田相手だと組織はもちろん個が下回るからしゃーない。今年一年は辛抱の年!

  18. ※15
    地域が近いと全部ダービーとは呼ばれるけど、ダービーの熱さは歴史が作る物だからなぁ
    最強なのはサッカー関係なく元々地域対立がある所よね(長野と松本とか)
    この2チームの場合正直顔合わせしたばっかで現状特に因縁もないので、
    お互いが長く同カテにい続けて、因縁がたくさん生まれれば良くも悪くも盛り上がるかもね

  19. 町田は今季は優勝争い難しいだろう
    黒田さんも5位以内が目標と言ってるが、彼我戦力を冷静に分析した上での現実的な設定だと思う
    来季以降に外国人枠整理してからまた再チャレンジだろうな

    ※15
    ダービーなんか日本には大阪以外にないじゃん
    その大阪もここ数年は熱量怪しいが

  20. 怪我人いるけど町田に去年ほどの勢いは無いな。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ