閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第6節 広島×柏】広島が東の超絶ボレーで先制し柏が切り札・細谷カウンター弾で追いつく 上位対決は両者譲らずドロー


2025年 J1第6節 サンフレッチェ広島 VS 柏レイソル

広島 1-1 柏  エディオンピースウイング広島(25283人) 

得点: 東俊希 細谷真大
警告・退場: 小泉佳穂 佐々木翔 原川力

戦評(スポーツナビ): 
今季ここまで無敗の広島は柏をホームに迎えた。序盤から広島は強度の高いハイプレスを駆使して相手のビルドアップを制限し、自由なプレーを許さない。しかし、徐々にプレスが機能せず、柏に主導権を握られてしまう。後半も攻められる時間が続くが、佐々木を中心に守備陣が奮闘し、何度もピンチをしのぐ。すると、後半27分に東の豪快なダイレクトシュートで先制点を奪う。だが、終盤に一瞬の隙を突かれ、カウンターから失点を喫してしまう。そのまま1-1の引き分けに終わり、好調なチーム同士の一戦は勝点1を分け合う結果となった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/031605/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/031605/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/031605/recap/


23

30

41



[YouTube]ハイライト:サンフレッチェ広島vs柏レイソル 明治安田J1リーグ 第6節 2025/3/16
https://www.youtube.com/watch?v=dSD-KSsdj5A





ツイッターの反応























138 コメント

  1. 俊希ゴラッソ〜!
    だけど、
    こりゃ、柏さん強いですわ。。

  2. いやぁ、去年とは全然違うわぁ

  3. 最終スタッツの印象ほど押してたとは思えない、むしろ柏さんに押されてた印象。
    2点は防いでくれた、ササショーのスライディングブロックに魂震えた
    試合開始前にゴル裏がやってくれたコレオとダンマクの後押しもあったと思うのでGJ!

  4. やっと細谷に1点目が出たぞー
    いやぁ、カウンターって、ほんっとにいいもんですね

  5. うちの試合が90分ずっと面白いなんて今年はびっくりだよ
    序盤はどれだけやられるかと思ったけど

  6. 目立たないけど柏の原田はかなりいい選手だねえ
    ここぞ!ってときの広島のチャンスを潰すし、縦パス入れるし

  7. 面白いゲームだった
    木下→細谷の流れの鮮やかさ、ポゼッションもいいけとこのスピード感よ
    敵ながら東のシュートも見事でした

  8. 本当に面白いゲームだった!

  9. 日程的にきつい広島さん相手とはいえここまでのサッカーが出来るようになるとは
    サッカー観戦って楽しいなぁ

  10. スタッツと印象が一致しない試合。勝点取れてよかった。ジャメさん1本目のやつは決めて。

  11. 他サポだけど滅茶苦茶見応え有って面白いゲームだった

  12. 柏クソ強かった
    内容としても押されてたし判定に救われただけでネット2回揺らされてるし全然負けありえる試合だった
    日程やACL2のショックから迎えた試合ってのもあったし最後に追い付かれてしまったけど引き分け御の字

  13. 広島さんの疲労蓄積度を差っ引いて考えるべきだとは思うけど、それにしても昨シーズンとは全然違う面白いゲーム出来てて嬉しい。
    勝てればよかったけど、今日は面白い試合だっまし、引き分けでも満足だわ。

    ところで新井が最近ずっとベンチなのは何で⁉️
    昨シーズンはキレキレだったような気がするのだが…

  14. 去年一昨年と熊さんにチンチンにされたのを思えば、こんな短期間でこのバチバチレベルはおじさん泣いちゃうレベルですよ

  15. 今日の柏相手に引き分けは上出来。
    去年残留争いしてたの嘘だろ?

  16. 広島マジ強かった。
    これでミッドウィークにACLやってるとか嘘だろ。
    今日は細谷の初ゴールも出たしドローで御の字だわ。

  17. 去年も思ったけど柏サポさんたち遠征が上手すぎる。楽しませてもらっております。気を付けてお帰りください。

  18. 細谷の得点、仲間の復帰とポジ要素沢山だった
    田中は頑張れ

  19. 柏さん、クリーンで綺麗なサッカーで強い、っていう前評判通りのチームだった
    長峯さんも明快なレフェリングで、良い試合になってよかった

  20. 洋太朗は攻撃面では十分以上にJ1でやれる。今回は失点に絡んだけど若いしチャレンジしてほしいね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ