【J1第6節 横浜FM×G大阪】横浜FMはシュート24本を浴びるもクリーンシート達成!5戦目で待望の今季初白星挙げる
- 2025.03.16 16:36
- 116
得点: 遠野大弥 植中朝日
警告・退場: 倉田秋 朴一圭 井上健太
戦評(スポーツナビ):
リーグ戦では今季いまだに勝利がない横浜FMがG大阪をホームに迎えた。序盤からペースを握られて再三ゴールに迫られるも、守備陣の集中したプレーで得点は許さない。すると、遠野が1人で持ち運んでミドルシュートを放つ。これがゴール右下に吸い込まれて先制に成功する。後半に入っても変わらず、アウェイチームにペースを握られる展開。数多くのシュートを放たれるも、朴が安定したセーブを見せてゴールを割らせない。数少ないチャンスの中、後半30分に植中が追加点を決めて勝負あり。今季初の複数得点で初勝利を飾った。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/031603/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/031603/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/031603/recap/



[YouTube]ハイライト:横浜F・マリノスvsガンバ大阪 明治安田J1リーグ 第6節 2025/3/16
https://www.youtube.com/watch?v=8GlK4ViTsvw
勝ったぞーー!


#fmarinos
— たくっち/We are the Challenger. (takutti_Marinos) 2025, 3月 16今シーズン初勝利


勝利の味は格別です(^^)
#fmarinos
— いっちゃんねる (1channel_n3) 2025, 3月 16よく失点しなかったなぁ…と
朴一圭サマサマだったな
#fmarinos
— Shin-F Vergil-Dante (SF_Versil_Dante) 2025, 3月 16クリーンシート!
#fmarinos
— くまかあちゃんʕ ꈍᴥꈍʔ (kuma_kaachan) 2025, 3月 16リーグで最初のトリパラー #fmarinos
— ぃゎPAPA (iwaopapa) 2025, 3月 16この場所で見る久しぶりのこの光景。
最高。幸せ。
#fmarinos
— mrkt (norisma10ri5) 2025, 3月 16勝ったぞー
行けなかったけど勝ってマジ嬉しい!
ACLの過密日程からようやく解放されて強いマリノスが帰ってきたわ
しっかりリフレッシュしてきてくれ!
— キタ@マリサポ (KitaYfm) 2025, 3月 16遠野のチャントできないかな
現地で応援された方
気をつけてお帰りください
#fmarinos
— 【株式会社じゅうしん】 マリサポ杉浦 (MarisapoSugiura) 2025, 3月 16ナイス勝利
ようやくリーグ初勝利!!
ここから積み上げていこ!!
怪我人だけはあんま出さないようにね…
#マリノス
#fmarinos
— 内田詠稀 (eikibzaaa) 2025, 3月 16素晴らしい勝利でした
#fmarinos
— F2号 (AFmarinos) 2025, 3月 16528 U-名無しさん 2025/03/16(日) 15:59:44 ID:Gdxa9RQy0
勝ちに不思議の勝ちありだな
530 U-名無しさん 2025/03/16(日) 16:00:02 ID:139jN+0X0
なぜか失点しなかっただけで、
これを守備が堅いというのは違うよな
536 U-名無しさん 2025/03/16(日) 16:01:25 ID:MJGs9rXs0
速報見てお、完勝やん!と思ってスタッツ見たらワラタ
なんでこれで2ー0なん…
541 U-名無しさん 2025/03/16(日) 16:01:52 ID:HeuXsBAx0
>>536
勝ちに不思議の勝ちありやw
565 U-名無しさん 2025/03/16(日) 16:04:39 ID:MJGs9rXs0
>>541
まぁ勝ちゃいいけどさw
538 U-名無しさん 2025/03/16(日) 16:01:27 ID:nSG7w1SDa
パギと遠野で勝ったようなもの
545 U-名無しさん 2025/03/16(日) 16:02:40 ID:e6IDiJ+l0
コース消したからパギの正面に飛んだシュートも結構あったぞ
560 U-名無しさん 2025/03/16(日) 16:04:10 ID:Ak/VWNkE0
試合なんて勝ちゃいいんだよ
酒が上手い
575 U-名無しさん 2025/03/16(日) 16:06:31 ID:fHg5K6O+0
パギじゃなかったら止めれてなさそうなシュートが3本くらいあった
595 U-名無しさん 2025/03/16(日) 16:08:36 ID:3Qrnmfp/0
ジャンがいなくてもクリーンシートだった点は良かった
一つ勝って落ち着くだろうし大きいよ
おすすめ記事
116 コメント
コメントする
-
https://blog.domesoccer.jp/archives/60179571.html
お互いこの時と真逆の感想が出そう
-
※29
個人的にはこっちの試合のほうが近いと思った
https://blog.domesoccer.jp/archives/60197557.html -
主に他サポからの批判や否定的意見も多かったけど、マリノスのDF入れ替えは妥当だし必要な判断だと思ってた
むしろアタッカー陣の整備も必要なのでは(でもそこまで一気にやるのは無理だよね)って思ってたけど、最低限アンロペのサブは必要だったのでは
植中のトップ下やシャドー起用だって想定の範囲内だったはずだし
今のサッカーやるならアンロペよりポストと守備の上手いタイプの方がチームとしては機能しそう敢えて層を薄くして内野くんを勧誘しやすくする狙いなのかと思ったら、海外クラブの練習参加で現地報道だと練習の内容次第では契約もって感じみたいだし
困った時は元トップ下だった山村のCF起用でもやるんかな -
山下を走らせないようにして倉田がフィニッシュに絡まないようにフィニッシュ3つ前くらいのプレーにかかわらせたり
半田がほぼインナーラップさせないようにアウトレーンへ追い出したり
最後のところでオープンでシュート打たさないようにうまくはめこまれた感じやった
CHのレギュラー二枚がいないので狩りにいってかわされて空けるリスクを負うより跳ね返すことに集中してた?
ポヤトスがロングカウンターのみ気を付ければいいと判断したのか史上最攻モードに選手を入れ替えたら
弱まった強度を利用して見事真ん中やぶられてやられるし
スタッツからは見えないホーランド監督のシナリオ通りに敗北した印象
これは鞠ACLE期待できそう








ID: AwYzgxNTQ3
マリノス強くなかった
ID: RlYjI4ODM4
いつかの金沢で開催された仙台戦でシュート25本得点ゼロで敗北したのを覚えているが、それに次ぐ大記録だぜー
トホホー
ID: FhZTlmYjcy
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
マリノスはガンバを前に終始ボコられていたと思ったらいつの間にか勝っていた
な…何を言ってるのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
ID: M1Y2VmYzQ5
決定力不足 vs 手数少ないカウンターからスーパーゴール2発
そりゃ負けますわねw
ジェバリのベンチでの落ち込みが全てですわ。外し続けると罰が下る競技、それがサッカー。
ID: MwODkwZTYz
向こうが引きこもりサッカーになっててビックリしたわ…負けたけどw
ID: kxYTkzNGY5
バランスも分かるけど、もうちょっと選手交代しないとこの日程じゃ怪我人出そう
ID: ZmZDQzZmQ3
勝ちに不思議の勝ちあり
ID: I3MWQ2Mjdj
マリノスの試合巧者っぷりにやられた
完敗
ID: llZTM1MmM3
今年加入の選手が大活躍
あとは監督も活躍してくれれば…
まあ勝てばよかろうなのだー
ID: RiMmZlNTBi
ボコられてたといっても守備をちゃんと整備してリスク管理してるから耐えてカウンターできてるわけでちゃんとしてると思うけどな
そりゃ圧倒できればいいけどそうできない試合はそうできない試合戦い方ってものがある
あととってきた選手皆当たりでありがたい……
ID: g0NzlkNWE3
守備カチカチはいいんだけどやっぱり保持前進ができないといつ崩壊してもおかしくないよなあ
キニョーネスとウォルシュが怪我したら終わりそうでもあるし綱渡りの時間が長いぜ…
ID: ZkOTYyYWUw
今年のマリノスさんは硬いので相手からすると気付いたらヤラれていた案件は増えそう。
ID: JlOTFmNWI1
シュート2発で2ゴールで勝ったのは何年前のマリノスだっけ
ID: dlNjY2Yjg3
ジャンが居ないから中盤でボール奪うのは諦めて引いてしまおう的な?そんなわけ無いか
押し込まれ過ぎた分、ガンバを難しくは出来たのかも
スーパーゴール2発で勝てるのは効率が良すぎ
ID: djNWEyZTlh
ACLで暴れまくってたジャン不在で勝ち切ったか。キニョーネスとウォルシュは連携も良くなってきたし後ろの繋ぎもこなれてきたし、パギと共によく守った。遠野も朝日もゴラッソだったけど、ガンバのCBをあっさり振り切ってのシュートで一森ノーチャンスだったな。
あと、ちょっと足攣ったくらいじゃ替えてくれないホーランドのSっ気よ。
ID: I3ODIzN2Vl
パギ、ジェイソン、サンディがいなかったら何点失っていたことやら。
今年は植中のユニフォームを買ったけど、夏に海を渡ってもらって構わんよ。
ID: RiMDljOWYz
これでもかってほど支配されたしシュート打たれたし押し込まれた。パギ様様。
つまらないロストが多すぎる。勝てば良かろうなんて口が裂けても言えない。そんな試合だったわ
ID: MwZjg5ZjA0
2得点どちらもスーパーだった
交代に関しては次の試合まで2週間空くからちょっと無理させただけだと信じたい
ID: M3YjBlYmQ5
ジャンすごいんだな、なべこー、陸が決してレベルの足りない選手じゃないんだけどジャンが規格外なのを凄く感じた
ID: IzZjA0MTM0
殴り続ければ点取れるだろうのサッカーから効率厨に変貌したマリノス