閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第14節 富山×長崎】長崎がフアンマ&マテウスのゴールで逆転勝利収め8試合ぶりの白星!富山は10試合勝利なし


2025年 J2第14節 カターレ富山 VS V・ファーレン長崎

富山 1-2 長崎  富山県総合運動公園陸上競技場(4934人) 

得点: 武颯 フアンマデルガド マテウスジェズス
警告・退場: 松本天夢 後藤雅明 照山颯人

戦評(スポーツナビ): 
富山はこの敗戦で10試合未勝利となった。ホームの富山は平尾を中心に集中した守備で徐々にペースをつかむと、攻撃時には積極的な縦パスを何度も通して相手ゴールに迫る。長崎に決定機を作らせず、前半35分には先制するなど、充実した内容で試合を折り返す。しかし、長崎が後半から2人のタレントを投入すると、状況が一転。立ち上がりに圧力を強めた相手攻撃陣に電光石火の同点ゴールを許すと、後半10分に2点目を献上してしまう。その後は山口を加えた相手の守備ブロックを最後まで崩せず、試合終了の笛を迎えた。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/050607/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/050607/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/050607/recap/


05

06



[YouTube]ハイライト:カターレ富山vsV・ファーレン長崎 明治安田J2リーグ 第14節 2025/5/6
https://www.youtube.com/watch?v=yodTa9PAoig





ツイッターの反応






















22 コメント

  1. もう俺達の山口蛍が監督だよ

  2. 山口蛍がいないと何もできない長崎

    守備も絶賛崩壊継続中

    まあそれはそれとして、勝ったことが一番の薬、となってほしい

    山口蛍以外のけが人も戻ってき始めたし、現実的な目標を目指して頑張ってほしい

  3. 前半で決めきれなかったのが全てだなぁ
    内容に関してはそこまで悪いわけじゃないんだけどちょくちょく選手の意識で解決するような問題点が見えるのがもったいなく感じる
    これを徹底出来てないのは監督の責任といえば責任なんだろうが個人的には選手個人で解決できるものは個人で解決してほしい

  4. フアンマデガルド呼びは斬新やったな

  5. せっかくいいスタジアムあるんだしそろそろJ1きてくれ〜

  6. 前半2-0か3-0でもおかしくなかった。
    神様仏様蛍様でした。

  7. しかしカターレの選手、総じて背が低い

  8. 山口蛍はドーピングか何かなのってくらい前後半で流れ変わりすぎでしょ

  9. 蛍がいるかいないかで違いすぎる

  10. 蛍(とエドゥアルド)ありきのチームビルディングだったんだなぁと
    故障明けだし無理させないで欲しいけど他に選択肢がないからな…

  11. 蛍前、蛍後の落差大きすぎて耳キーンなるわ

  12. 前半「おし、今回いけそうやな」
    後半「あれ?」

  13. 勝利したけど薄氷だし、まだまだ守備は崩壊中だからなぁ
    今期体制で修正できないのは明らかだし今後も低迷が続きそう

  14. 実際日程の問題とは言え2点取って速攻で運動量落としたし実力差は相当あったけど言うほど長崎さんもチーム全体のスタミナ、フィジカルに余裕有ったわけじゃないってのがね・・・カターレの選手とコーチがとにかく認識甘かったなと
    でも山口投入の長崎のスタイルも富山が後半立ち上がり危ないのも両前節で分かってたのにこれは根深そうな感じ

  15. 小田切、失せろ…社長も今季限りにした方が良かったと思いますよ

    どこの世界も現状維持は白旗と同じです

  16. 増山朝陽という男を活かせてなかったんだなと
    思った。彼も蛍さんもすごいわ

  17. これ下手に監督変えたりしなくても山口蛍復帰したら自動昇格いけるでしょ

  18. 富山さんを一試合通して見るの初めてでしたが、
    噂通りにホームユニフォームがうちとそっくりですね!

    DAZNでテレビ観戦でしたが、
    途中から見始めた妻が途中見間違えて、
    「知らない選手がでてる」って言ってました(笑)

  19. 監督変えていい
    もう堅守縦ポン戦術にしろ後ろでボール回しはもういいわ
    面白くない縦ポンが1番面白いんだわ

  20. 去年は蛍の位置に秋野(メンタル的な意味合いでも)がいて脳震盪で出れなかった以外は全部出場してたからやっぱりこの位置の質が肝なのかな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ