ブログRSS

アンテナサイトRSS

【天皇杯】J3北九州がJ1岡山相手に“シーズンダブル”達成!3月のルヴァン杯に続きまたも完封勝利収める

[山陽新聞]【サッカー天皇杯2回戦】ファジ初戦敗退 北九州に0ー2
https://www.sanyonews.jp/article/1739384
サッカーの天皇杯全日本選手権は11日、岡山市のJFE晴れの国スタジアムなどで2回戦が行われ、J1ファジアーノ岡山はJ3の北九州(福岡)に0ー2で敗れ、2年連続の初戦敗退となった。
(以下略、全文はリンク先で)







00







ツイッターの反応

















61 コメント

  1. 1.

    次が福岡ダービーになってしまった

  2. 2.

    今度の土曜日の試合は手加減してください…

  3. 3.

    岡山って北九州の事
    苦手にしてたっけ?

  4. 4.

    ミクスタでダービーになったら史上初か?

  5. 5.

    ミクスタ行けるんですねやったー

  6. 6.

    ミクスタでの福岡ダービーはコロナ直前で1回やったね(ちょうどあちらがJ1行く年)

  7. 7.

    ルヴァンのこと言われて慌ててトーナメント表みたら山口は徳島に負けてた
    あとは甲府

  8. 8.

    ※4
    J2開幕戦でやったんじゃなかった?

  9. 9.

    勝ったことよりも2点取ってることに驚いた
    硬い守備と紙のような攻撃力のチームなのに

  10. 10.

    ※4
    初ではないよ
    九州のチームで鳥栖さんとだけよ
    ミクスタでやったことないの

  11. 11.

    まあJ1で2年目以降を迎えるためにリーグ戦に集中するのに手一杯なんちゃうん

  12. 12.

    ※8
    やった。
    天皇杯では初対戦になる。

  13. 13.

    ルカオ無能になったな
    去年の濃野の方がまだ有能じゃね?

  14. 14.

    そういやルヴァンカップで北九州さんに負けた時「J1がJ3に負けるなんて恥ずかしい!!!」とX上でお気持ち表明していた岡山サポのお姉さんが居たな。

    今日の結果で正気を失ってなければいいが…

  15. 15.

    これはたまらんなあ

  16. 16.

    ※3
    同カテゴリ(J2)時代はほぼ五分の成績で、前に天皇杯で当たったときは岡山の方が勝ってた気がするし、そうでもないんじゃないかな…

  17. 17.

    ひでえ試合してたなww
    これはやばいわ、わざと負けてんじゃないかレベル
    控えが酷いのか?
    岡山はどうしても控え選手のレベルがあがらねえんだよな、県民性の問題なのか、控えメンツがやる気や力をアピールしようとしない傾向にあるな
    自身がないのか

  18. 18.

    中国地方で2回戦突破したのウチだけやんけ。

  19. 19.

    7/16ベススタは芝生養生、ミクスタは終活セミナーとどちらも何かしら予定入ってるらしいけど大丈夫か。
    本城は市が抑えてるし博多の森?いっそ公正を喫するために中立地グローバルアリーナとかでもいいんじゃないのとは思うけど。

  20. 20.

    カテが違ってもこういうことあるんやな

  21. 21.

    ※16
    五分なら苦手ではなくても負ける可能性はあるってことだな

  22. 22.

    九工大の学生の分析が効いたか!

  23. 23.

    今年我々に必要なのは一にも二にもJ1残留
    怪我のリスクや疲労を減らすためリーグ戦以外の試合数は少ない方がいいのである!(震え声)

  24. 24.

    本来ならここですCARが大量に現れるはずですが、今年の岡山は全てをJ1残留に注ぐしかない事がわかっているので・・・

  25. 25.
    ** 削除されました **
  26. 26.

    普段スタートからはあんまり出れてない選手がカップ戦で持ち味出せてたのが嬉しい
    競争して全員で伸びてくれ

  27. 27.

    ※26
    上昇のきっかけになればいいね。

  28. 28.

    ※13
    だからボボとかいう新外国人入れてるんだろ

  29. 29.

    珍記録かと思いきやリーグ戦の失点数の少なさが凄い
    北九州の昇格あるで

  30. 30.

    ※19
    あそこは実質サニックスブルースのラグビー場だから(なお廃部)、片方のゴール裏の座席が全く無い構造なのよね。

  31. 31.

    ※26
    うちは対称的に控え組が全くアピール出来なかった、端的にその差だねえ
    木山さんって有り物の戦力を組み上げるのは上手いんだけど、その代償で属人性の極めて強い戦術になっちゃうところがある

  32. 32.

    久々の福岡ダービー楽しみだ
    お互い選手はほとんど入れ替わっちゃったと思うけど

  33. 33.

    昌也いつでも帰って来てくれていいよ

  34. 34.

    ※32
    福岡は上島と湯澤がスタメンだった。
    城後はベンチ入り。
    それ以外は残っていない。

  35. 35.

    ミクスタでやったら2020年2月23日J2開幕戦以来およそ5年半ぶり
    誰か書いてたがベススタが芝養生なら可能性は高いか

  36. 36.

    J入りは1年しか違わないのにどうしてこうなった

  37. 37.

    あの…このアグレッシブに縦パス入れるサッカーをリーグ戦でもやってください…どうしてリーグ戦だとブロックの外回しばっかりになるんですかどうして…

    河辺は1点目の跳躍力もだけど2点目のアシストの時の落ち着きが見事すぎる
    若手にマジで真似して欲しい

  38. 38.

    永井くんが怪我してなければ川浪と再会できたんだけど、残念
    肉ったみたいだが早期回復を祈る
    ゴローちゃん、行って早々あれだが、岡山でも元気でやってくれな

  39. 39.

    ※28
    おめこはNG

  40. 40.

    下位チームのホームのはずなのに試合日が終活イベントですでにミクスタ埋まってるのは笑った

  41. 41.

    ※40
    天皇杯は上位チームのホームじゃなかったっけ?
    もしベススタも芝の養生で使いないと仮定すると…博多の森陸上競技場とか?

  42. 42.

    ガチでやばすぎる試合でビビったな

    なんであんなに間延びするんだ?疲れてんのか?距離感悪すぎてやべえ、そりゃルカオにボール入れても意味ないわな、誰もフォローいねえんだからw

    プッシュアップするという概念ないのか、コンパクトにしろよw

  43. 43.

    福岡ダービー面白そう

  44. 44.

    ※41
    3回戦からは下位カテゴリーのホームなのね。ミクスタは夜にイベントがあるけど…どうなるのかな?

  45. 45.

    ※44
    本城陸上競技場だけは勘弁してほしい。

  46. 46.

    ※45
    本城はスコアボード(手書き)や放送席(プレハブ)を取り払っていてサッカーの試合は不可能だし、さっきベススタに天皇杯3回戦の予定が張ってあったツイを見かけていたから、多分ベススタ開催かもしれない。

  47. 47.

    福岡ダービーマッチ熱くなりそう。しかも開催日が7月16日なので、博多祇園山笠翌日か小倉祇園太鼓の当日という祭り好きにはベストアメニティな季節。

  48. 48.

    ※24
    J1上位チームが大学に負けるほうがインパクトがあるから、carはそっちに行っちゃった感じだね。

  49. 49.

    これは来年J2で見たいカード

  50. 50.

    ※46
    1日くらい日程動かせられるならいいのにね
    ミクスタに観に行きたいわ

  51. 51.

    江坂がボランチかってぐらい下がってプレイ。
    プレースキッカー入ってない。
    田上を福岡戦で使うなら、柳マンでよかった。
    ノアおったっけ?くらい消えてた。

  52. 52.

    ザコ山狩りあざーっす

  53. 53.

    ※40
    そのイベントに参加するお年寄りには
    ちょっと延命してもらって日程をずらしてもらおう

  54. 54.

    カップ戦が早々になくなって戦力整理にウィンドウ使うことになっちまった

  55. 55.

    ※17
    スタメンにもベンチにも岡山県民なんてほとんどいないだろw
    県民性のせいにするな

  56. 56.

    言っちゃああれだが北Qにシーズンダブルはやばいで。 

  57. 57.

    ※40
    ミクスタ内の部屋で行われるイベントみたいなので、同時に試合出来ないのかな。

  58. 58.

    ※57
    去年就活セミナーと試合観戦がセットになったイベントやってる
    スーツ姿でVIPルームみたいなとこから観戦してた

  59. 59.

    ※58
    終活と就活か

  60. 60.

    北九州さんがお強いのですよ…

  61. 61.

    ※55
    県民性てのはそこに住んでれば内面も変わるもんなやぞ
    住んでるだけでも県民になるの知らんのか…

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ