閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

川崎フロンターレFW山田新がスコットランド1部セルティック移籍か E-1選手権終了後に現地入りとの報道


☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1643〓〓〓〓☆
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1751867732



146 U-名無しさん 2025/07/09(水) 01:10:35 ID:RkhZBOtp0
新お疲れ。早すぎなような気がするけど頑張ってな。




151 U-名無しさん 2025/07/09(水) 02:04:49 ID:JLc30OMS0
悠の11番を引き継ぐのは新だと思ってたんだけどなあ



505760667_18271508290277994_5009119548415917577_n



155 U-名無しさん 2025/07/09(水) 05:16:22 ID:hDIitgHS0
エリソン怪我で山田移籍
終わったな




159 U-名無しさん 2025/07/09(水) 05:51:09 ID:B3eH/wSJ0
今年も草刈場
移籍金は入ってもそれに見合う補強が出来ないからチーム力がどんどん落ちていく




160 U-名無しさん 2025/07/09(水) 07:34:50 ID:DkwUsA260
多分それはどのクラブも同じ
働き盛りがどんどん刈り取られるリーグだからある程度はしゃーない




162 U-名無しさん 2025/07/09(水) 08:19:02 ID:p41Yo7fp0
だからこそ外国籍選手をしっかり活用するのが大事なんだけどな
大金出して獲得だけして使われずに国内のライバルたりうるクラブに送るって




163 U-名無しさん 2025/07/09(水) 08:54:07 ID:7GTASIT/0
山田新のセルティックの話
ヤフーニュースにも出てきた、ガチで移籍かもしれんな、、




188 U-名無しさん 2025/07/09(水) 13:51:00 ID:VBlMDICs0
>>163
Yahoo News の仕組みを理解してクレメンス




165 U-名無しさん 2025/07/09(水) 09:00:15 ID:IjLhmTXj0
それなりにお金は入っているのに抜けた若手の代わりすら補強できない
泥沼だよ




169 U-名無しさん 2025/07/09(水) 09:34:03 ID:Mh+EEhJ7a
山田移籍しないっしょ~たぶん



171 U-名無しさん 2025/07/09(水) 09:47:41 ID:NFRBml35M
セルティックは、その先のキャリアがなかなか見えないから微妙だよな
旗手も前田大然も(移籍した古橋も)ステップアップという意味では相当苦労してる
稲村、山田新もそこに並ぶのか




179 U-名無しさん 2025/07/09(水) 12:16:55 ID:aqN6aAq4d
セルティックはターゲットマンじゃなくてセカンドストライカーとして使うつもりじゃないか?
タスクをシンプルにしてあげればスコットランドでもやれると思う




180 U-名無しさん 2025/07/09(水) 12:20:22 ID:aqN6aAq4d
山田は今の使い方だとエリソンの控えにしかならないから、移籍金で別のCF獲ってきたほうが戦力アップになる



183 U-名無しさん 2025/07/09(水) 13:06:18 ID:XskKzilyr
山田はソースがサンだからまだ分からんだろ
本当に売れるなら売ってもいいとは思うけど
本人に海外志向あるなら年齢的にもうあまりチャンスはないだろうし


00



185 U-名無しさん 2025/07/09(水) 13:24:25 ID:bwNNL6S7a
山田!残って!

94 コメント

  1. フロン太さんは抜けても生えるからなあ…(´;ω;`)

  2. 山田移籍でもケガから復帰したエリソン・神田・小林でなんとかなるんやない?
    それでも一人くらいFW取りそうだけど

  3. もう25歳の山田にとって今回のオファー逃したら、海外移籍は無くなるから仕方ないね
    セルティックどうこう言われてるけど、古橋の例もあるしスコティッシュで少し活躍した程度で通用する四大じゃないし。オライリー見たく若い内にセルティックに来ないとね

    高井と違って高卒で即J1で戦えてる訳じゃないから、キャリアとして仕方ないね。

  4. ※1
    も、もう無理・・・

  5. 抜けても帰ってくるならいいんだけどだーれも戻ってこない

  6. 三億って話が本当なら悪くない話

  7. 去年末だったら「3億円だぁ?3倍持ってこい!話はそっからだ!」だったけどね。
    今年の成績見てると3億は良いお値段に感じてしまう。
    エリソン神田小林で回せそうだけど9月末からU20のワールドカップが始まるから、最長で1ヶ月ほど神田が抜けるかもしれない。

  8. 鹿島戦後の様子から、シンヤマダも移籍か?とちょいなってたのでまぁ驚きもなく、ただ覚悟だけしてる

  9. ※1
    メカブの力でフサフサに(おーハッピーデー)

    ※5
    それだけ海外でやれてるってことだし
    まだ帰ってくる年齢でも無いでしょ。しゃーない

  10. 移籍でE-1辞退はわかるがE-1招集期間中に移籍決まるパターンもあるんかい

  11. モノになりきらずに出発、という感じだなぁ。あと2枚くらい皮が剥けてくれれば古橋レベルで送り出せたかもしれないが…今の状況なら3億は妥当か。
    で、宮代くんは神戸さんで1枚も2枚も剥けたでしょ。ほらはよ出発出発ぅ。

  12. 川崎さんはそれだけ抜けてもここまでやれてるんだから、妄想上の優勝でいいよ。讃えます。

  13. セルティックはやめとけよ・・・

  14. 宮代も今夏かな…

  15. 青田買いや転売目的じゃなく、若くない選手を普通に戦力として引き抜かれるケースも増えてるなぁ
    ブラジルリーグみたいに引き抜かれても次の選手がすぐ出てくるのは良い事だけど、欧州周辺リーグとJリーグの経済規模の差が埋まらないとこれは止められねぇ

  16. 帰巣本能ってあるの?

  17. ACLEを見る限り山田より神田のほうが計算出来るように見えたけどリーグ戦はあまり使われていない
    まだ足りない部分が多いのだろうか?

  18. セルティックって選手からしたら最高のクラブなんだよな
    主力なら年俸2億弱もらえる
    弱い相手に無双できて楽しい
    しかもCLは出れるしサポーターは熱狂的でやりがいもある

  19. 今シーズンの調子が地獄なのにセルティックはそれで良いのか?

  20. 抜けても補強できない って…

    瑠伊、三浦、際、丸山、
    山本、河原、伊藤、家長、

    これだけ戦力なってるのに…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ