【J1第25節 F東京×鹿島】鹿島が5月以来となる連勝で首位返り咲き!田川の恩返し弾でFC東京を下す
2025年 J1第25節 FC東京 VS 鹿島アントラーズ
F東京 0-1 鹿島
味の素スタジアム(40939人)
得点: 田川亨介
警告・退場: 三竿健斗
戦評(スポーツナビ):
公式戦3連勝中と勢いに乗る両者による一戦。ホームのFC東京は長短のパスを効果的に使い分け、強度の高い鹿島の守備を攻略していく。ゴール前まで迫る場面は幾度も見せるも、あと一歩のところで精度を欠き、得点につながらないもどかしい時間が続く。こう着した展開の中で迎えた試合終盤に、スローインの流れから一瞬の隙を突かれて痛恨の先制点を献上。これが決勝点となり、ホームチームの公式戦の連勝は3でストップとなった。一方の鹿島は堅い守備を軸に見事な試合運びで勝利。試合巧者ぶりを見せつけ、首位に返り咲いた。
得点: 田川亨介
警告・退場: 三竿健斗
戦評(スポーツナビ):
公式戦3連勝中と勢いに乗る両者による一戦。ホームのFC東京は長短のパスを効果的に使い分け、強度の高い鹿島の守備を攻略していく。ゴール前まで迫る場面は幾度も見せるも、あと一歩のところで精度を欠き、得点につながらないもどかしい時間が続く。こう着した展開の中で迎えた試合終盤に、スローインの流れから一瞬の隙を突かれて痛恨の先制点を献上。これが決勝点となり、ホームチームの公式戦の連勝は3でストップとなった。一方の鹿島は堅い守備を軸に見事な試合運びで勝利。試合巧者ぶりを見せつけ、首位に返り咲いた。
[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/081003/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/081003/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/081003/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/081003/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/081003/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/081003/recap/



5chの反応
246 U-名無しさん 2025/08/10(日) 21:00:36 ID:ADm6AzDt0
勝ったっぺよー
◤ 8/10 🆚FC東京戦 ◢ #antlers #鹿島アントラーズ #日本製鉄 @nippon_steel_
— 鹿島アントラーズ (@atlrs_official) August 10, 2025
試合終了!🔴1-0!
今日も最後の最後までともに戦ってくださって、本当にありがとうございました!💪🔥
🔻見逃し配信は、 #DAZN で!🔻
🔗https://t.co/kWLcfJw6ah pic.twitter.com/xEfJBwbATi
248 U-名無しさん 2025/08/10(日) 21:00:56 ID:YZXu8XpE0
大勝利!!!!
250 U-名無しさん 2025/08/10(日) 21:02:46 ID:q80/QIFn0
KO寸前までボコられながらラッキーパンチ1発で沈めたな
251 U-名無しさん 2025/08/10(日) 21:02:47 ID:YZXu8XpE0
田川は普通に戦力になってるわ
252 U-名無しさん 2025/08/10(日) 21:03:35 ID:hUiSmohZd
首位
なぜだと言わざる得ない
254 U-名無しさん 2025/08/10(日) 21:04:20 ID:9gU9ZvAr0
薄氷の一勝って感じではあるけど何にすれ勝てて良かった
上位混戦過ぎて首位とか関係ないわ
とにかく勝ち続けないと一気に落ちる
255 U-名無しさん 2025/08/10(日) 21:04:50 ID:0NyLmLe+0
田川は加入当初は守備しない(追いかけない)と思ってたけど今日はめっちゃ追ってたな
三竿と舩橋のボランチはまじでやめてくれ
後小池はフルで使うと毎回つってるから津久井にしてくれ
257 U-名無しさん 2025/08/10(日) 21:05:07 ID:F+8ohL8ud
鬼木の運の良さは異常
確かに川崎サポの言う通りだったわ
勝ち運だけはある
259 U-名無しさん 2025/08/10(日) 21:05:31 ID:rrJXY+Uy0
なんで首位にいるのか分からん内容
264 U-名無しさん 2025/08/10(日) 21:08:33 ID:/xLWpnCG0
長友やっぱすげえわ
38歳であんな走り回れる奴いないだろ

269 U-名無しさん 2025/08/10(日) 21:09:26 ID:Br8PY+Ee0
>>264
小川の弱点やクセを完璧に熟知してる動きだったわ
282 U-名無しさん 2025/08/10(日) 21:14:25 ID:97+yL+6Y0
>>264
長友はマジでウザいだけじゃなかった
あの年であのプレーは尊敬に値するわ
266 U-名無しさん 2025/08/10(日) 21:08:48 ID:hsOS5ZYt0
次節の26節が大事
ちなみに去年の26節はアウェイ磐田戦
276 U-名無しさん 2025/08/10(日) 21:11:58 ID:XfgnZQuP0
今日はずっと押されてたからな。
最初のワンプレーが入ってたらボロ負けしててもおかしくなかった。
ウチらしいといえばらしいけど、鬼木はそういうの目指してないだろ。
どうにかしろよ。
277 U-名無しさん 2025/08/10(日) 21:12:04 ID:BatgW2Zv0
内容がどうとか言ってる奴がいるけど
実力拮抗したJでアウェーで相手圧倒して勝つとかできないから
ぶっちゃけ今日の勝ち方は理想的
281 U-名無しさん 2025/08/10(日) 21:13:07 ID:97+yL+6Y0
田川スゲーの決めるんだな
もしかして反射的にシュート打った方がゴール率高いのかっ!?
285 U-名無しさん 2025/08/10(日) 21:15:17 ID:sekSjAFd0
どんなに攻められても 最後
0-1 で勝つ
それが 鹿島アントラーズ
291 U-名無しさん 2025/08/10(日) 21:16:22 ID:ny+xEizU0
後半に長友がすごい勢いで飛び出してきた時は笑ってもうた
小川より全然走れてたな
304 U-名無しさん 2025/08/10(日) 21:24:37 ID:97+yL+6Y0
あれ?今日は時間が短かったけど樋口良かっただろ?
なんでだれも褒めないんや・・・
322 U-名無しさん 2025/08/10(日) 21:33:30 ID:4jHngeG+0
>>304
いや、良かったで
得点の起点にもなってたし、リンク役としても機能してた
311 U-名無しさん 2025/08/10(日) 21:26:10 ID:aIgxY+3+0
さっきまで味の素スタジアムの場内BGMで流れてた♪パンティ潤う~♪て聞こえる歌ってなんて題名だっけ
318 U-名無しさん 2025/08/10(日) 21:29:52 ID:Q2w/Gjx90
首位に返り咲いたとはいえ試合数25で勝点47勝点率1.88の超混戦?凡戦?
だからこそ、こんな状態でも優勝のチャンスがあるし、これ以上は取りこぼせないね
333 U-名無しさん 2025/08/10(日) 21:40:15 ID:kiOGLiEO0
てか今首位にいてももちろん気分は悪くはないけど別にって感じだな
38節終わって首位にいればいいわけだし途中の段階で首位でもあまり意味ないしな
334 U-名無しさん 2025/08/10(日) 21:40:24 ID:1uKFQETRd
そういや天皇杯で22:30まで試合してたんだよな
ほんとよく勝ったわ








ID: JhYTcxZDM0
ID: lmMmJhMDlj
恩返しはみんなハッピー
瓦斯さん対戦ありがとうございました
補強してからいいメンバーだと思うし勝ててめちゃくちゃ嬉しい
ID: MwYjBmYzc0
F東さん何してんの(怒)
ID: IxZjgyZmYx
4万集まった時点でもはや勝利だと言えよう
ID: RiY2I0ZWRj
【悲報】エフトーさん、鹿島サポにホームジャックされるwww
ID: M3MWIzZjg2
田川早川ありがとー
レオチャヴ優磨の布陣いつまで固執するんだろ、全然うまくいってない
ID: AwMmM5OGMy
※5
鹿島はもうアウェイ弱いし折角チャンスだったのにな
ID: VmYjc4ODA5
最後はやらせなかった守備陣に乾杯!そんで大事な所で決められる田川は持ってる漢。去年まで幽霊だった溝口を絡ませる(安西の長期離脱もあるけど)鬼木さん最高。守備の仕方に小池のクレバーさを感じて、計算できるベンチメンバーが居ることがありがたい。スンギュとショルツは最高の補強過ぎるでしょF東さん、あと長友はいつまで元気なんだ。。
ID: AxZDg4Njdl
鳥栖の控えDFじゃ鳥栖のエースストライカーに敵わんわな…ということがわかった
補強は千田と小川で終わりか?
ID: g2ODNiYzA5
なんとなーく瓦斯さんが鹿島を足止めしてくれそうだと思っていたが鹿さんが1枚上手でしたか
ID: ljY2NmN2Fh
夏、雨、室屋と苦手要素満載でよく勝ちきった!
勝因はヒアン交代かな?
ID: YwZjI0YjE4
ハーフタイムに0-0なの確認して、今日は瓦斯がやってくれるって信じて頑張ったのに。
ID: djZDBlYzky
つーか荒木を使うのはなんで?古巣ブーストにかけてたから?
ID: VmYjc4ODA5
※12
苦手味スタに向けて元F東を3人出してみたら勝てました
ID: RiY2I0ZWRj
鳥栖時代あんなやらかしまくってたキムテヒョンが立派になってて感動。
やっぱ環境の違いによるもんなのかね
ID: lmMmJhMDlj
荒木スタメン出場試合の勝率は間違いなく高い
数字は出てないけど勝ちという結果は1番残してるのよね
あとは数字だけだ
ID: Q3ZWY4ODcx
※13
天皇杯が良かったからじゃないかな。途中交代した意味分からんかったくらい。
にしても田川村長ナイスだわ
ID: Q3ZWY4ODcx
※15
いつもはもっと良いんだよテヒョン
来てくれて本当にありがたい。
ID: VjZTU1NjA4
増嶋、栗澤、中澤聡太、今野、伊野波、田川(New!)と言いなんで瓦斯から移籍すると活躍するんでしょうね〜
ID: djNjI0MTJj
アウェイに弱い鹿島さんには親近感を抱いていたのに・・・。