次の記事 HOME 前の記事 名古屋グランパスがKVコルトレイクからDF藤井陽也 を完全移籍で獲得と発表 約1年半ぶりの古巣復帰に 2025.08.15 20:50 32 名古屋 藤井陽也 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 大宮アルディージャがFC町田ゼルビアMF黒川淳史を期限付き移籍で獲得と発表 約1年半ぶりの古巣復帰に 日本代表が名古屋グランパスDF藤井陽也を追加招集 横浜F・マリノスDF角田涼太朗が負傷で辞退 名古屋グランパスDF藤井陽也がベルギー1部KVコルトレイクに期限付き移籍決定 「たくましく世界で咲くために熱い魂で頑張ってきます!」 32 コメント 21. 鯱 2025.8.16 00:20 ID: QxY2Y4MDQy 8/14の間違いや 22. 名無しさん 2025.8.16 00:43 ID: Y0MjM2OTIy 1,7億で売って3億で買い戻したのか 23. 名無しさん 2025.8.16 00:45 ID: Y0MjM2OTIy コルトレイクは、渡辺剛が良すぎて日本人買い漁ったけど、 結局誰も物にならなかったのか 24. 鯱 2025.8.16 01:28 ID: kxZTA1NWIy ※8 他の人が書いてるように怪我と代理人が良くなかった アンデルレヒトから完全移籍の話があったのに期限付きでコルトレイクと話をまとめてしまって、期限付きしたことで活躍したのに完全移籍に切り替えるための余計なステップを挟むことになってステップアップする機会をそこで失った感はある 25. 鯱 2025.8.16 02:23 ID: c3OTQwNjAy 吉田麻也はやっぱすごかったんだなって思った 26. 広島 2025.8.16 08:34 ID: Q3ZDk4N2Q0 ※16 今年は机のユーイチに期待や 27. 名無しさん 2025.8.16 09:29 ID: EwNDkzNDI5 ** 削除されました ** 28. 鯱 2025.8.16 12:01 ID: g3NjIyMjE4 ※22 そう考えるとアホだけどしゃーない。 29. 名無しさん 2025.8.16 13:23 ID: U3YzU1YTM1 何か順調そうなイメージだったけど駄目だったんだ ベルギーとかのファーストステップまでは簡単に行けるようになったけどそっから先が厳しいね 30. 名無しさん 2025.8.16 13:25 ID: EyMjM4NDkz コルトレイクは日本人にとって「やってられるか!」養分がよっぽど濃いってことか? 31. 名無しさん 2025.8.16 16:13 ID: ViODk2NjVh ※30 まぁそうなんだろうね… 藤井ですら残る気ゼロだったし。 32. 名無しさん 2025.8.16 18:47 ID: Y1MTc5MDZh ※18 買い戻しに結構使ってそうな印象 « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 鯱 2025.8.15 21:04 ID: Y4NGNmNzlj 7月中には帰ってくる意思伝えてたそうな 移籍金相当揉めたんかな 2. 名無しさん 2025.8.15 21:05 ID: BkMTlkNDBi 怪我がなければなぁ・・ 3. 瓦 2025.8.15 21:06 ID: g5ZjBmOWQ5 みんな海外行ってもあっという間に帰ってくるな 4. 名無しさん 2025.8.15 21:08 ID: BlNzRmMzI3 名古屋さんはどれくらいで買い戻せたんだろう 5. 熊 2025.8.15 21:08 ID: lkNGQzY2Mz ぐぬぬ。天皇杯で当たるウチとしては驚異。。。 ただ藤井でもこんなすぐに帰って来るとは。 6. 鯱 2025.8.15 21:18 ID: RmMDk0YmZh もうちょっと海外でやって欲しかったな ポーランドあたりからの噂あった気がするが 7. 鯱 2025.8.15 21:29 ID: U4OTI2NWI0 (長谷川さんやフロントが)今年の主軸として期待してただろう三國がどうもずっと不安定だし、ほんとうに戦力としては待望ではある 本人は悔しいだろうけど、ピサノとの春日井出身アカデミー育ちコンビでゴールに鍵をかけるのは夢があるべ 8. 赤 2025.8.15 21:30 ID: djMmEzMGY5 いやー藤井は普通に海外で通用すると思ったんだけどな。怪我? うちと当たるとしたらお互い天皇杯勝ち進んだ時くらいか。 9. 鯱 2025.8.15 21:43 ID: VkNWIwMTdi 少々怪しいうちのDF陣を考えると頼もしい補強ではある。あるけど、もうちょい頑張って欲しかった。 10. 鯱 2025.8.15 21:44 ID: Y4OTc5MDZk 1億9000万で売って3億で買い戻しだったかな どんぶり勘定すぎるぜ 11. 鯱 2025.8.15 21:47 ID: VjYzI0ZmEy おかえりー 12. 鹿 2025.8.15 21:53 ID: kzZGVkZWFj もう1年以上海外にいたら長い部類になったな 13. 赤 2025.8.15 21:53 ID: QxMTA0ZTcx 明日出ないからいい補強といえる 14. 札 2025.8.15 22:22 ID: RlZDNlMzJm 金子高嶺藤井とコルトレイク所属全員帰ってきたな 15. 名無しさん 2025.8.15 22:34 ID: NkMzVhZTAw コルトレイクからステップアップできたのは渡辺剛だけか? 16. 赤 2025.8.15 22:35 ID: FlODM5YjFl さすがユーイチを男にした三冠馬! 17. 鯱 2025.8.15 23:42 ID: VkNWRmNTFh まあでも今はJ1の映像世界のスカウトが見てるから 活躍次第で全然わからんよ 今はJ2でもチェックしてるような時代になってるし 18. 名無しさん 2025.8.15 23:53 ID: U1ZGUyMTdm ※1 2028年までの契約でしかもまだ若いからね… 19. 名無しさん 2025.8.15 23:55 ID: U1ZGUyMTdm ※8 怪我と代理人がクソすぎたから。 だから代理人を外国人に変えたけど時すでに遅しだった。 20. 鯱 2025.8.16 00:20 ID: QxY2Y4MDQy しかし7/14から合流してたのに、ここまで国内紙で触れられなかったの 意外とリテラシーあるのね。とくに中スポさん 21. 鯱 2025.8.16 00:20 ID: QxY2Y4MDQy 8/14の間違いや 22. 名無しさん 2025.8.16 00:43 ID: Y0MjM2OTIy 1,7億で売って3億で買い戻したのか 23. 名無しさん 2025.8.16 00:45 ID: Y0MjM2OTIy コルトレイクは、渡辺剛が良すぎて日本人買い漁ったけど、 結局誰も物にならなかったのか 24. 鯱 2025.8.16 01:28 ID: kxZTA1NWIy ※8 他の人が書いてるように怪我と代理人が良くなかった アンデルレヒトから完全移籍の話があったのに期限付きでコルトレイクと話をまとめてしまって、期限付きしたことで活躍したのに完全移籍に切り替えるための余計なステップを挟むことになってステップアップする機会をそこで失った感はある 25. 鯱 2025.8.16 02:23 ID: c3OTQwNjAy 吉田麻也はやっぱすごかったんだなって思った 26. 広島 2025.8.16 08:34 ID: Q3ZDk4N2Q0 ※16 今年は机のユーイチに期待や 27. 名無しさん 2025.8.16 09:29 ID: EwNDkzNDI5 ** 削除されました ** 28. 鯱 2025.8.16 12:01 ID: g3NjIyMjE4 ※22 そう考えるとアホだけどしゃーない。 29. 名無しさん 2025.8.16 13:23 ID: U3YzU1YTM1 何か順調そうなイメージだったけど駄目だったんだ ベルギーとかのファーストステップまでは簡単に行けるようになったけどそっから先が厳しいね 30. 名無しさん 2025.8.16 13:25 ID: EyMjM4NDkz コルトレイクは日本人にとって「やってられるか!」養分がよっぽど濃いってことか? 31. 名無しさん 2025.8.16 16:13 ID: ViODk2NjVh ※30 まぁそうなんだろうね… 藤井ですら残る気ゼロだったし。 32. 名無しさん 2025.8.16 18:47 ID: Y1MTc5MDZh ※18 買い戻しに結構使ってそうな印象 次の記事 HOME 前の記事
ID: QxY2Y4MDQy
8/14の間違いや
ID: Y0MjM2OTIy
1,7億で売って3億で買い戻したのか
ID: Y0MjM2OTIy
コルトレイクは、渡辺剛が良すぎて日本人買い漁ったけど、
結局誰も物にならなかったのか
ID: kxZTA1NWIy
※8
他の人が書いてるように怪我と代理人が良くなかった
アンデルレヒトから完全移籍の話があったのに期限付きでコルトレイクと話をまとめてしまって、期限付きしたことで活躍したのに完全移籍に切り替えるための余計なステップを挟むことになってステップアップする機会をそこで失った感はある
ID: c3OTQwNjAy
吉田麻也はやっぱすごかったんだなって思った
ID: Q3ZDk4N2Q0
※16
今年は机のユーイチに期待や
ID: EwNDkzNDI5
ID: g3NjIyMjE4
※22
そう考えるとアホだけどしゃーない。
ID: U3YzU1YTM1
何か順調そうなイメージだったけど駄目だったんだ
ベルギーとかのファーストステップまでは簡単に行けるようになったけどそっから先が厳しいね
ID: EyMjM4NDkz
コルトレイクは日本人にとって「やってられるか!」養分がよっぽど濃いってことか?
ID: ViODk2NjVh
※30
まぁそうなんだろうね…
藤井ですら残る気ゼロだったし。
ID: Y1MTc5MDZh
※18
買い戻しに結構使ってそうな印象