閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

セレッソ大阪がMF久保瑛史の加入を正式発表 背番号は出世番号の26に決定


セレッソ大阪(1790)@釜本さん勝ちました
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1754916519



793 U-名無しさん 2025/08/21(木) 13:25:21 ID:EGC7aLwA0
兄より優れた弟であってほしい!




798 U-名無しさん 2025/08/21(木) 15:21:10 ID:tfHf87LbH
香川の番号でええやん



05
関連記事:
セレッソ大阪に久保建英の弟・瑛史が加入へ スペイン1部レアル・ソシエダードの下部組織所属
https://blog.domesoccer.jp/archives/60240659.html




800 U-名無しさん 2025/08/21(木) 15:23:08 ID:/hH2mjaEH
エイジ身長伸びてたんだな、180か
ソシエダのユースでは順風満帆ではなかったのかもしれないみたいだけど、兄もJではレンタル志願したりして伸びていったし、環境が変わって伸びるといいな
17歳だから劇的に成長してもおかしくない年齢だしね





801 U-名無しさん 2025/08/21(木) 15:25:38 ID:lFuhBp4i0
ニコが来た時も将来有望だけど育てられるのかとか不安もあったがスタメンクラスにまでなったし応援するだけや



802 U-名無しさん 2025/08/21(木) 15:26:01 ID:MiQnyzNbr
一瞬だけマリノス居たっけ兄貴
ニコ見ててもスペインでやってただけで期待はしてしまう




806 U-名無しさん 2025/08/21(木) 15:32:40 ID:gTN9Ltk90
セレッソでも若い頃のシンジや山口がつけてた出世番号やな26番

1630109-176



807 U-名無しさん 2025/08/21(木) 15:37:34 ID:/hH2mjaEH
おそらくだけど、まだ身長伸びてそう
もう数センチ高くなるかもな
プロとしてたたかう身体はまだ全然出来てないだろうから、伸び代だらけだな




808 U-名無しさん 2025/08/21(木) 15:44:49 ID:SiWgIgH50
兄よりでかい弟など(略)



809 U-名無しさん 2025/08/21(木) 16:03:02 ID:VSLot82d0
180cm73kgっていい体格してんだな



811 U-名無しさん 2025/08/21(木) 16:52:18 ID:qI0/ekpWH
なんだかんだでこの夏の補強で5人も補強したんだな
しかもいずれも急場しのぎってよりしっかり意図を感じてポジティブ




813 U-名無しさん 2025/08/21(木) 17:29:12 ID:yhhkQ8nvM
>>811
今から優勝狙うとか無謀な目標でなく、来年の1.5シーズンかけて強いチーム作るという意思を感じるな




814 U-名無しさん 2025/08/21(木) 17:32:03 ID:Bum93bS4r
>>813
下手くそなジャッジやフィジカル的な基準も分かってきただろうし、
来年以降に向けてアジャストしていくんやろな




817 U-名無しさん 2025/08/21(木) 19:41:49 ID:/qsDapZza
やはり、成長期に海外にいると身長がデカくなるな。食いもんが違うのか。

41 コメント

  1. ええなあ

  2. >兄よりでかい弟など(略)

    清武。

  3. ※2
    ハーフナーニッキ

  4. 田中香川喜田からポジション奪える17歳はもう海外に旅立つべきだけどそんなことはないだろうから2、3年後に期待して見守ろう

  5. 螢が26を付けていたのってもう15年も前の話、正直出世番号と言われても・・・(大地すまんな)
    変にいくつも背番号を特別視するのは止めて欲しいわ、セレッソには絶対的聖域の背番号8が有るのだから
    せいぜい特別視するのは、将来の8番候補の若手が付ける13番くらいでいいと思うが

  6. 中井卓大は日本のクラブに来ないのかな
    フリーらしいじゃん

  7. ※2
    戸愚呂兄弟

  8. あと、マリオとルイージ

  9. 伊東純也に顔似てない?

  10. 来年はJ2かJ3にレンタルが既定路線?
    まだ焦る年齢では無いだろう

  11. ※6
    プレー観たこと無いけどどれくらいのレベルなんかね?
    ちょっと前にマドリーのカンテラ?だった兄弟がJ来たけどそんな感じかな?
    若手の成長曲線は本人の資質以外にも要因が多すぎるね😅

    個人的には誰かが言ってたまずはJで日本人としての強みをあまり前に体得してから海外行くべきってのは一理あるなーと思う。早く海外行きすぎると素体の状態でライバル達と勝負になって難しいのかね。

  12. まあ普通に高卒ユース上がり1年目みたいなもんやね

  13. 海外だとサッカーを全くやらないバカンス期間とかで一気に身長伸びるんだよな
    育成年代は休養もトレーニングなんだよ

  14. このタッパでピボーテはロマンがある
    今年すぐに出れるかはわからんけど香川とか多種多様なボランチがいてるから色々吸収してほしいね

  15. ※2
    デカモリシ

  16. ※2
    河田弟も兄よりデカいな。

  17. 背番号が99だと88以外のゾロ目が揃ったのに残念。

  18. ※6
    中井側は以前Jクラブに売り込みかけてたからJに来る意思はあるんだろう
    でも要求する年俸が実績に見合ってなかったらしい、神戸のスカウトが言ってた
    日本に来るなら要求を大幅に譲歩しないと手を挙げるJクラブ無いと思う

  19. 世界をみてきた香川真司筆頭に見本になる選手や頼りになる先輩多いしJリーグでじっくり実力つけて海外挑戦するのが理想よね
    近年プレースピード速いから大変だろうけど応援してるわ

  20. クボエイジか
    コークスクリューブロー打ってきそうだな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ