パリSGが2年連続の日本ツアー開催を発表 セレッソ大阪、アル・ナスル、インテルと対戦
フランス1部のパリ・サンジェルマンは2日、今年7月から8月にかけて日本ツアーを開催すると発表しました。
7月25日にアル・ナスルFC、7月28日にセレッソ大阪、8月1日にインテル・ミラノと対戦します。
[スポニチ]パリSGが2年連続の日本ツアー C・ロナのアルナスルとインテル、C大阪と対戦 チケ最高額は3億円予定
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/06/02/kiji/20230602s00002025372000c.html
サッカーのフランス1部パリ・サンジェルマンは2日、都内で会見を開いて今夏に日本ツアーを行うと発表した。
前日までに日本ツアー開催を明らかにしていたイタリア・セリエAの名門で欧州チャンピオンズリーグ決勝に進出しているインテル・ミラノ、ポルトガル代表FWのC・ロナウドを擁するサウジアラビアのアルナスルにセレッソ大阪を加えた対戦日程を発表。7月25日にパリSG―アルナスル戦(ヤンマースタジアム長居)、同27日にインテル・ミラノ―アルナスル戦(同)、同28日にパリSG―C大阪戦(同)、8月1日にパリSG―インテル・ミラノ戦(国立)が開催される。
前日までに日本ツアー開催を明らかにしていたイタリア・セリエAの名門で欧州チャンピオンズリーグ決勝に進出しているインテル・ミラノ、ポルトガル代表FWのC・ロナウドを擁するサウジアラビアのアルナスルにセレッソ大阪を加えた対戦日程を発表。7月25日にパリSG―アルナスル戦(ヤンマースタジアム長居)、同27日にインテル・ミラノ―アルナスル戦(同)、同28日にパリSG―C大阪戦(同)、8月1日にパリSG―インテル・ミラノ戦(国立)が開催される。
パリSGの日本ツアーは昨年に続き2年連続。
昨年は川崎フロンターレ、浦和レッズ、ガンバ大阪と対戦しました。
関連記事:
セレッソ大阪、今夏にフランス1部パリSGと親善試合の可能性 ヤンマースタジアムでの開催を調整中
https://blog.domesoccer.jp/archives/60208217.html
セレッソ大阪、今夏にフランス1部パリSGと親善試合の可能性 ヤンマースタジアムでの開催を調整中
https://blog.domesoccer.jp/archives/60208217.html
5chの反応
209 U-名無しさん 2023/06/02(金) 14:05:40 czUH7Z/ap
PSGとやるのは7/28か
210 U-名無しさん 2023/06/02(金) 14:08:11 4Ib72U4gM
メール来たけど一番安いゴール裏でも1万もするのか。
211 U-名無しさん 2023/06/02(金) 14:09:25 JL/2i5n6a
クソ高いんよ
212 U-名無しさん 2023/06/02(金) 14:11:21 kTVMVN3RM
PSGが見れるなら全然安い
楽しみにしてる人もいるんだから
文句言うのは控えてもらえないかな
214 U-名無しさん 2023/06/02(金) 14:15:01 JL/2i5n6a
>>212
ここは海外サッカー板じゃないぞ
216 U-名無しさん 2023/06/02(金) 14:18:02 kTVMVN3RM
>>214
PSGとセレッソがやるのを見れるなら
十分安い
でいいですか?
213 U-名無しさん 2023/06/02(金) 14:11:21 zZpawL4d0
地味に久々のヤンスタ開催
215 U-名無しさん 2023/06/02(金) 14:17:04 6mAvyCFr0
香川と清武の共演に期待
220 U-名無しさん 2023/06/02(金) 14:23:33 adREWH1QM
マンUでゴール裏6,000やったのにな
224 U-名無しさん 2023/06/02(金) 14:39:21 sYncqaQh0
遂にゴールド会員の力が発揮されるんか。
225 U-名無しさん 2023/06/02(金) 14:40:24 B4MnX3+6M
セビージャは見応えあった
ワンボラのエンゾンジは格が違って生で見れてよかった
PSGはカタールマネー入る前から嫌いだわ。リヨンとかのほうが好きだった
227 U-名無しさん 2023/06/02(金) 14:53:16 hzV8Zof+M
買えるのはバックスタンドやな…
それでも3万弱か
キッツ
228 U-名無しさん 2023/06/02(金) 14:55:17 B4MnX3+6M
まぁPSGが好きで好きでしゃーないファン(セレッソサポ以外)が買うやろ
235 U-名無しさん 2023/06/02(金) 15:21:27 Cpj6kE6Rr
ヤンマーでの試合は久しぶりか
高いけど面子凄いから満員になるやろか
258 U-名無しさん 2023/06/02(金) 18:52:42 6KCZ4bZO0
結構いい条件で開催できるらしいがどれ程儲るんだろ?
259 U-名無しさん 2023/06/02(金) 18:53:24 6KCZ4bZO0
バルマ戦はウハウハ儲かったらしいけど
262 U-名無しさん 2023/06/02(金) 19:32:15 5xpTzl+c0
見切れ席も売ろうぜ
ID: ZlMGRkZmVi
ロナウドもやって来るw
ID: U0M2M2OWFi
セレッソ戦くらいトラックのないヨドコウでやってほしい、2万4000人入るんだしダメかなあ
PSG以外のクラブも会場が陸上トラック有ばっかで残念だが海外の強豪を日本で見れるなら我慢せえって話かね、キャパもあるし
ID: EwNzMxZTNj
日本のクラブとは1試合しかしないのね…。
ID: djZmE2MWNh
こういうツアーが成立するくらい海外サッカー人気が高いんだなあ
素晴らしい
ID: ZmNzIzMjU2
前に埼スタでチェルシー対バルサがあったけど、サッカー観戦慣れしてない観客が多かったのか、終了後の浦和美園駅がとんでもない事になってた思い出
ID: E5NmY2YjU3
インテルがよかったなあ…
関西でPSGは去年見たしメッシもいないし…で集客鈍りそう
チケット代は比較的良心的だとは思うけども。
なにより数日間の連続使用で芝痛んだ最終日って選手が怪我しそうで心配…
ID: dlYjI5MWJh
ロナウドはナオトが完封するとして、エムバペは誰が止めるんやろ。
ID: ZhNzY1NjBj
アルナスルとインテルは日本のチームと試合しないけど
それもええようになったんか
ID: FlYjEwY2U5
大都市の専スタ持ちは良いですねぇ。
ID: Y2NDg5ZDU0
※4
渋谷パルコにPSGのオフィシャルグッズショップがあって大阪でも何度か期間限定のポップアップが開催された。
日本のデパートを見ると世界各国あらゆるブランドを取り扱っていて
某フランスの香水メーカーいわく、競争激しい日本に旗艦店を置けるかどうかが成功の目安らしい。
ID: YwYmYxMzBm
今年はキッズが乱入しないように、保護者はしっかりしてほしい。
ID: IwZWRlM2Nk
東アジアでこういうのは前なら中国がやってたけど中国のサッカーバブル崩壊もあって日本に回ってきたのかな
ID: YxMTU1ZTlk
※4 マンCの試合の先行発売。対マリノス、対バイエルン、どっちも第3希望の席種になったからかなり応募あったと推測。
ID: NlNGUzMmQ5
※9
長居陸上競技場なんだよなあ
ID: NmYWQ5NDQy
2023年エールフランスが日本就航メモリアルを迎えエミレーツは去年20周年だった
カタール航空は便数でライバルに差をつけ、機内食の懐石料理も評判良いらしい
コロナ禍を経て観光大国やパトロンが連携して日本市場に仕掛けてくるような、気合いを感じる
ID: FlYjEwY2U5
※14
マジだ。ヤンマーか。キャパの問題か。
ID: M1OTc3YTAx
※4
神戸は天皇杯延期までしたのに今日の川崎戦延期で自ら日程きつくしてるてんやな
ID: NhNDZkOWEw
国から新国立使えって要望されて、はいと答えてしまった会長
そこまでして国立使わなきゃいけないの?
ID: VjZDI1MjMx
昨年の来日が好評だったからチケット価格がだいぶ足元見られる位には高いんですけど…代理店さん…
前回みたいな乱入が無いことを祈る
ID: NhMDU0Mzhl
※12
継続して課金してくれる、オタク文化は日本らしさでもあるのかな
今の中国と取引するのは未払いのリスク
シーズン前に金銭(外交)トラブルやらで選手巻きこみたくないだろうし