日本代表が10月キリンチャレンジ杯のメンバー発表 斉藤光毅を初選出 国内組は6選手
日本サッカー協会は2日、今月行われる「キリンチャレンジカップ2025」の2試合に向けた日本代表メンバーを発表しました。
日本代表は10月10日(金)にパナソニック スタジアム吹田でパラグアイ代表、10月14日(火)に味の素スタジアムでブラジル代表と対戦します。

今回発表されたメンバーはこちら。

クイーンズ・パーク・レンジャーズに所属するMF斉藤光毅が初招集になります。
GK
早川友基(鹿島アントラーズ)
大迫敬介(サンフレッチェ広島)
鈴木彩艶(パルマ)
DF
長友佑都(FC東京)
谷口彰悟(シントトロイデン)
板倉滉(アヤックス)
渡辺剛(フェイエノールト)
安藤智哉(アビスパ福岡)
瀬古歩夢(ル・アーヴルAC)
鈴木淳之介(コペンハーゲン)
MF / FW
遠藤航(リヴァプール)
伊東純也(ヘンク)
南野拓実(ASモナコ)
鎌田大地(クリスタル・パレス)
相馬勇紀(FC町田ゼルビア)
小川航基(NECナイメヘン)
前田大然(セルティック)
堂安律(フランクフルト)
上田綺世(フェイエノールト)
町野修斗(ボルシア・メンヘングラートバッハ)
中村敬斗(スタッド・ランス)
佐野海舟(マインツ)
久保建英(レアル・ソシエダ)
斉藤光毅(クイーンズ・パーク・レンジャーズ)
望月ヘンリー海輝(FC町田ゼルビア)
藤田譲瑠チマ(ザンクトパウリ)
早川友基(鹿島アントラーズ)
大迫敬介(サンフレッチェ広島)
鈴木彩艶(パルマ)
DF
長友佑都(FC東京)
谷口彰悟(シントトロイデン)
板倉滉(アヤックス)
渡辺剛(フェイエノールト)
安藤智哉(アビスパ福岡)
瀬古歩夢(ル・アーヴルAC)
鈴木淳之介(コペンハーゲン)
MF / FW
遠藤航(リヴァプール)
伊東純也(ヘンク)
南野拓実(ASモナコ)
鎌田大地(クリスタル・パレス)
相馬勇紀(FC町田ゼルビア)
小川航基(NECナイメヘン)
前田大然(セルティック)
堂安律(フランクフルト)
上田綺世(フェイエノールト)
町野修斗(ボルシア・メンヘングラートバッハ)
中村敬斗(スタッド・ランス)
佐野海舟(マインツ)
久保建英(レアル・ソシエダ)
斉藤光毅(クイーンズ・パーク・レンジャーズ)
望月ヘンリー海輝(FC町田ゼルビア)
藤田譲瑠チマ(ザンクトパウリ)
この会見はインターネットテレビ局の「ABEMA」やテレ朝系のYouTubeチャンネルでライブ配信されています。
ID: NhM2U3MzUx
相馬とか要らんやろ……
そんなん出すなら佐藤とか選んでくれ
ID: Q3NTY2YTgw
光毅、出番あるといいなあ
ID: MwMmFkYjIy
なんで今乗りに乗ってる伊藤達哉が呼ばれてないんや!
もし誰か欠員がでたら必ず伊藤達哉を呼ぶべき!
ID: AxYzAyNTM2
久保は足首怪我してるから辞退じゃないの?
ID: A5NjNjOGQ1
※1
佐藤って岡山の?いまU20W杯でチリにいるよ
ID: lkNTFhZjc2
俺たちの誇りだよ安藤
ID: lkOTNmYmE4
長年代表とは無縁だった我がチームから代表に定着する選手が出るようになったのはとてもうれしい
前回怪我で辞退した分暴れてやれドゥー!!
ID: VhNTJlZWRl
※1
今年の相馬は普通にすごいよ
ID: UxNzIzOTI3
特に文句はないけど純粋なサイドバックって優先度低いのか、長友が最上位なのか気になる
ID: k3NTdmYTE4
来年は「俺たちの誇りだよ安藤」と言えるといいな。(豊田出身)
ID: A0MTY5ZTM0
久保休養じゃないのか
てか、ケガ人多数とは言えDFに5大がいないの寂しいな
ID: M3NDI3ZWNh
※3
いやいや、競争を通じたCFの得点力強化のために、細谷や垣田こそが今の代表には必要なものだよ!
もし欠員が(略)
ID: U3MWM0YzMw
最近の代表選考、後ろの方が流動的で前に行くほど鉄板化してるな。
ID: A0MTY5ZTM0
三笘いないのか
まぁ、今の三笘なら敬斗の方がずっといいしな
ID: c1MmRjNjg4
優磨はやっぱり選ばれないのか…
森保が監督の間は難しいよな
ID: VmOGU1NmJj
相馬は今が一番状態良いから呼ばれてもそんな驚かん
ID: k3NTdmYTE4
森保がトヨスタまで鹿島戦見に来てたから藤井陽也選ばれるかと思ったがダメだったか。ヘディングで植田に競り勝ってたしコンディション戻ってきたと思ったんだがな…
ID: A0MTY5ZTM0
守田と田中も選ばれてないのか
まだ万全じゃないからか
何で休養宣言の久保は選ばれてるんだろ
大したことなかったなら良かったけど
ID: M2ZDc4NDk4
全体に低迷していて、新しい強力な選手が出てこないと、本大会グループリーグ突破も怪しくなってる。ピークは親善試合のドイツ戦、トルコ戦の辺りじゃない?
ID: I3MTZmZThk
安藤がいれば長友がストッパーに入れて可変やろうとはせんやろう たぶん・・・
安藤はうちでストッパーながら攻め上がるのを
前回の代表もどってきてからやるようになった
まぁ長谷部さんがグローリや宮にやらせてたことなんだけどね