【J2第32節 徳島×今治】徳島が今治との四国対決を制し2連勝で4位浮上!PKによる枠内シュート1本のみで薄氷の勝利
2025年 J2第32節 徳島ヴォルティス VS FC今治
徳島 1-0 今治
鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム(7746人)
得点: ルーカスバルセロス
警告・退場: ルーカスバルセロス エウシーニョ 梶浦勇輝 立川小太郎 ダニーロ
戦評(スポーツナビ):
前節4試合ぶりの白星を挙げ、自動昇格に向けて再び前進を始めた徳島は、ホームで今治を迎えた。序盤から激しい攻防が繰り広げられ、落ち着かない展開の中でピンチを迎えるも、GK田中の好セーブにも救われてスコアレスで試合を折り返す。後半は一転して徳島がボールを支配する展開に。すると、Lバルセロスがサイドを抜け出してPKを獲得し、これを自ら決めて先制に成功する。その後は、今治の攻勢を前に何度もピンチを迎えながらも、懸命な守備でゴールを守り抜いたホームチームが昇格争いにしがみ付く勝点3を手にした。
得点: ルーカスバルセロス
警告・退場: ルーカスバルセロス エウシーニョ 梶浦勇輝 立川小太郎 ダニーロ
戦評(スポーツナビ):
前節4試合ぶりの白星を挙げ、自動昇格に向けて再び前進を始めた徳島は、ホームで今治を迎えた。序盤から激しい攻防が繰り広げられ、落ち着かない展開の中でピンチを迎えるも、GK田中の好セーブにも救われてスコアレスで試合を折り返す。後半は一転して徳島がボールを支配する展開に。すると、Lバルセロスがサイドを抜け出してPKを獲得し、これを自ら決めて先制に成功する。その後は、今治の攻勢を前に何度もピンチを迎えながらも、懸命な守備でゴールを守り抜いたホームチームが昇格争いにしがみ付く勝点3を手にした。
[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/100503/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/100503/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/100503/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/100503/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/100503/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/100503/recap/

[YouTube]ハイライト:徳島ヴォルティスvsFC今治 明治安田J2リーグ 第32節 2025/10/5 3 分 8 秒
https://www.youtube.com/watch?v=-sXEhAuSsQQ
5chの反応
247 U-名無しさん 2025/10/05(日) 16:03:56 ID:kIDk4RUm0
カッタデーーー!!
251 2025/10/05(日) 16:04:26 ID:vCxQvnJy0
モヨはロンスロ要員に使えそうやな
ここに来て新しい武器が
252 U-名無しさん 2025/10/05(日) 16:04:34 ID:7UnbFAhX0
この勝利は大きい
ナイス勝利!!!!💙 #vortis #徳島ヴォルティス #徳島とともに最高の瞬間を pic.twitter.com/HCchMrvNPg
— 徳島ヴォルティス 公式 (@vortis_pr) October 5, 2025
254 U-名無しさん 2025/10/05(日) 16:05:26 ID:hoD1NkvP0
勝ったな
昇格だろ
255 U-名無しさん 2025/10/05(日) 16:05:40 ID:BLHsXDrD0
四国放送の呪い考えたらようやったわ
257 U-名無しさん 2025/10/05(日) 16:06:17 ID:V5OS+bTw0
次節出停は誰や?
261 U-名無しさん 2025/10/05(日) 16:07:21 ID:dZ8oafP80
>>257
増田
※審判への異議により増田監督にイエロー(次節ベンチ入り停止)

264 U-名無しさん 2025/10/05(日) 16:10:01 ID:X3V3yRQ70
いやマジでどうすんの次節
誰が指揮するの
267 U-名無しさん 2025/10/05(日) 16:12:15 ID:e/Qqd9GX0
どうにかこうにか勝ち点3get (´・ω・`)ふう
269 U-名無しさん 2025/10/05(日) 16:13:29 ID:NV6FzHBR0
もしここで増田解任したら
新監督の次節指揮はルール上可能?
270 U-名無しさん 2025/10/05(日) 16:13:34 ID:dZ8oafP80
トニアン不在の中よく勝ったわ
277 U-名無しさん 2025/10/05(日) 16:26:11 ID:dZ8oafP80
4位浮上か
280 U-名無しさん 2025/10/05(日) 16:35:59 ID:Rj9mC0Vw0
これで今年のプライドオブ四国は4戦全勝や
300 U-名無しさん 2025/10/05(日) 19:06:19 ID:+jTRyIde0
残り6試合どれくらいの勝ち星取れば自動昇格や?

303 U-名無しさん 2025/10/05(日) 19:22:17 ID:3/YYTM740
最低でも5勝は必要やろな
実際には全勝してギリギリ届くかどうかってところか
305 U-名無しさん 2025/10/05(日) 19:25:35 ID:rqM/if3Jd
自力では無理やから、全勝しても可能性は5割位ちゃうかな。
306 U-名無しさん 2025/10/05(日) 19:28:36 ID:WQc5M1dc0
もう勝つしかねえぞオイ!







ID: FiNTVmYWM2
ここまで来たら、とにかく勝てば良し。
しかしギリだったな…次節監督がいないのがどう響くか
ID: llNjE2ZTY3
確か徳島はエンゲルス爺さんがいたから、増田監督出停の次節は久しぶりに指揮を取るのでは?
ID: UzMmI4M2Qw
勝てばよかろうなのだ
ID: g4NWE0MmZk
監督が累積で退場って過去にあるのか?
ID: VkODdjNDU1
最終節長崎戦で自動かPOか決まると予想
なお徳島は最終節めっぽう弱い
ID: lmZWU4YzRl
※4
ポポ将が2022年にやらかしているらしい。
ID: RjZmFmOWVi
荒い試合だったのは認める
ジャッジ基準よく分かんなくて、それ取るの?それ取らないの?がだいぶフラストレーション溜まった
ID: EyZWYyZmY3
2013年は最終節で長崎に勝ってPOから初昇格決めたんやった
こりゃ験が良いで
ID: E3OGEzYjU2
初昇格2013年のコバさんの時も監督退場食らってたわ。赤だったけど
これは兆しや
昇格するぞ
ID: kwMDcyN2Q3
スタメンが続いてるようですが聖也はお役に立てているでしょうか。うちでは明輝体制で出場機会が激減して、カップ戦でもいまいちだったので。
ID: EyZWYyZmY3
※10
「ええ選手ありがとう!」という感謝の気持ちと
「聖也でスタメンになれないとは福岡のCBは化け物か」という恐怖です
ID: RlNWRmNmJi
バルセ様々やな
次はトニアンもおるで
ID: ZlM2IyYTNm
クールな知性派みたいな見た目なのに、増田さんは何を言ったんだろう?
「ちゃんとファール取ってくださいよ」くらいなら異議でカードなんて出ないよね?
ID: NjZmQwMTFl
※13
本当にクールな監督ならイエローカード四枚行くことは無いと思うw
ID: gzNTMzNjhk
勝てばええねんと言わんばかりの試合だった
次節どうなるんだこれ
ID: I2OWI4OGE4
ローレンスデイビッドは今季3度めのスタメンにして初めて後半キックオフメンバーになったが
53分に脚攣って渡と交代
前半しょっちゅう今治のゴツいDFと競ってたしそれにこれからプロの身体を作っていく
高卒ルーキーなんやから仕方がない
無理し過ぎて選手キャリアに影落とすような怪我せんように監督コーチスタッフは見守って欲しい
ID: RhNTRkOTRk
山越どしたん?
ID: dkN2I1NjBj
今治は次節で降格しかねないチームとは違うという所を見せて欲しかったのですが…
どちらにしても来年以降は「今治と徳島の戦いこそが四国ダービーだ」と言えるのは間違いないと思います
ID: JlYjA3NGM0
※11
それはよかったです。本人も、徳島で昇格に貢献できなきゃ帰る場所はないって気持ちでやってると思いますので、よろしくお願いします。
ID: VkODdjNDU1
四国ダービーは徳島と愛媛ですよ