【ルヴァン杯 横浜FC×広島】広島が優勝した2022年以来の決勝へ大きく前進!中島ゴラッソ&中野ロング弾で敵地の第1戦を快勝
[Jリーグ公式]JリーグYBCルヴァンカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/leaguecup/



勝ったー!クリーンシート!
良いアドバンテージでホーム2ndレグだ。
#sanfrecce
— yakohsei (yakohsei) 2025, 10月 8
サンフレッチェ勝った!2ndlegも頼んだ
— ながやん (SanhoraSanfure) 2025, 10月 8
勝った
勝った
勝った
しかし、 森崎兄弟、川辺駿、中島洋太朗、そして今日の高崎さん、I内さん
広島は名選手と迷審判を輩出する何かがあるんですかね~
#sanfrecce
— ぶちあっちぇ (xsehqz) 2025, 10月 8
代表組が居ない中での勝利は大きい
日曜日の試合は台風の影響でピッチコンディションが読みにくいけど頑張れ

#sanfrecce
— エンペラー 吉田 (aburayamano) 2025, 10月 8
よおっし先勝!!!! よくわかんねえゴール取り消し以外ほぼ完璧! #sanfrecce
— ukyo (ukyo1616) 2025, 10月 8
サンフレッチェ勝利
不思議ちゃんの洋太郎くん
そして、ロングシュートとなった中野選手どちらもすばらしい
#くまほー
#サンフレッチェ広島
— 庄原のまめ太郎 (WQdXBotCYs43422) 2025, 10月 8
#sanfrecce ルヴァン杯現地でした
職業柄褒められたものではありませんが声が枯れるまで応援しました(笑)
やっぱり現地だと他のサポーターの皆さんとの一体感があって楽しいね
遠征勢の皆様はお気をつけてお帰りくださいませ
第2戦の応援は託した!!
— 熊川悠司 Yuji KUMAGAWA (ybear0219) 2025, 10月 8
2点持ってホーム迎えることができるのはアツい
#sanfrecce
— タク (taaaaku29) 2025, 10月 8
まず前半クリーンシート
2-0
広島へadvantage 持った状態で帰れるのデカい!!
#sanfrecce
— Cathy (George_Keys_Lo) 2025, 10月 8
今夜のサンフレッチェもスーパーだった。。
ところでスキッベカード貰いすぎじゃない????笑
— もつ (hiroshima0223) 2025, 10月 8
ミンギは初のクリーンシートだねぇめでたいめでたい
メインスタンドにお知り合いの方がいたのか、メインスタンドにずっと手を振ってた
#sanfrecce
— Cathy (George_Keys_Lo) 2025, 10月 8
「トラップ長くなってどうしようかなと思って打ってみた」
「キーパーの位置は見えてなかった」
19歳中島洋太朗選手の初々しい笑顔の(?)インタビュー
ナイスゴール洋太朗
#sanfrecce #超ぶちあつ #ルヴァンカップ #再び王座奪還へ
— サンフレッチェ広島【公式】 (sanfrecce_SFC) 2025, 10月 8
サンフレッチェ広島、横浜FC相手に勝利!!!
・東の決定機
・親分のアシスト
・洋太朗の先制ゴール!!!
・ボールハンター聡
・前田の幻ヘッド
・中野の超ロング弾!!!
・鉄壁の3バック
・戦い抜いた親分
・大活躍のミンギ
日曜日も勝ちましょう
#sanfrecce #サンフレッチェ広島
— seikun (shadow_seikun) 2025, 10月 8
今日のアドバンテージは大きいけど自分達のサッカーで勝って国立へ!!
#sanfrecce
#再び王座奪還へ
— 雄光 (2416fw) 2025, 10月 8
まず先勝。この勝利に気を抜かず日曜ホームで勝ち切ろう
#sanfrecce
— ユウヤ_D7 (yell_Y13F11) 2025, 10月 8
高揚している広島サポへ
まだ終わってないですよ。相手は3点取るために来るんだからホームの力でそこを跳ね返しましょう。1stレグで勝つより国立行くチームが勝ちですからね。
#sanfrecce
— taku (taku240606) 2025, 10月 8
サンフレッチェに加入して初めてのクリーンシート、おめでとう!
第2戦も頼むよ。#sanfrecce
— jinshiki (jinshikisanf) 2025, 10月 8








ID: JjNDk1MTMw
早けりゃ今シーズンまでで洋太朗は海外行っちゃうな、そもそも怪我がなければ夏に行ってたかもしれないが…
しかと目に焼き付けなければ
願わくばトルガイとの共演をもう少しだけ見せて…
2-0でホームに帰れるのは大きなアドバンテージ。第二戦も勝つ気で必ず決勝に行こう
ID: RkYTJjNTM4
中野のゴラッソにチームもある意味審判も救われた試合だった……しかしなんであそこに中野がいたんだろう笑
ヨータローはとうとうフィニッシャー要素まで機能を積んでしまった……
あとはうん……なんでVARがあそこまで時を戻してファウルチェックしたのかがまったく分からんかった。
ID: BkMDI4NmRm
ニューヒーロー賞は中島で確定だな
ID: Q3Njk0OGRj
ゴラッソ2本で勝てて良かった
夜行バスで12時間かけて遠征した女性が良い気分で帰れそうで良かった
けど、シオの受けたファールは何でイエロー止まりでVAR入らんかったん?
てっきり決勝のみVAR適用で、それなら仕方ないと思ってたら前田のゴール取り消しでVARあるの知ったわ
ID: Q0MjRkZDQ5
広島の洋太朗を目に焼き付けておかないとな
ID: MzYWRmZmVk
まだ90分が終わっただけだから、2ndレグも勝つぞ。
親分に足裏見せたファウルもVAR介入しろよ・・・。
ID: M4NzgwYTM3
中島って親父と全然プレースタイル違うのな
ID: MxZWViMTJl
川辺のファール、切り返そうとしてミスって滑って転けただけだったな
ID: YyMjk4MTI2
やっぱり広島さんは強いわ…
2020年以来、相性として全く勝てる気がしないんだよな〜…
といいつつ、広島戦も現地行くので、おすすめのスタグルとかあれば教えてください
ID: M3NDU3OWQw
※9
酒好きなら西条の酒蔵巡り
牡蠣、穴子などの海産物、
肉なら珍しいコウネ
お土産には発祥地であるふりかけ
お好み焼きは美味しいです
自分好みのお店、みつかると良いですね
ID: cxMmIxNjJh
※8
接地の前に川辺の足がかかっていて、その接触によって足が放り出されバランスを崩して転倒しているように見えるからファールは妥当だと思うけどな
逆に自らバランスを崩したはどの点を見て言っているのだろう?川辺との接触前にバランスを崩していたと言う分かり易い論点あります?
ID: lmMTliNDE2
2点リードで90分終わっただけなので残りも緊張感持って行きたい。ここまでの勝ち上がり見ても今年の横浜FCはミラクルを起こす力がある。
ID: E2MzhkOGQw
洋太朗のシュートが凄すぎて
洋太朗の抜け出しにピタリとロングパスを合わせた塩谷親分がやや霞んでしまうという異常事態
SNS見たら、割と親分を称える声も多くて安心したが
ID: Y2NzBjMWRk
※9
今週末は西条で酒まつりあるからおすすめ
広島から電車で30分くらい
ID: U5ZTdlYzQw
中島やっぱ上手いな、今からでもチリいきなよ
ID: lmMTliNDE2
※9
11・12日は東広島の西条で西条酒まつりが開催されます。駅前の酒蔵通りが会場です。いろんな日本酒を味見できるので時間があればぜひ。お酒以外でも酒蔵によっては名物のうどんとかあったりもするので楽しめるかもしれません。
お酒が飲める人なら升の購入をお勧めします。
ID: IwY2YzMWMy
OFRまでいったら川辺がボールにいけてなかったってのは事実として映像でも分かるし印象悪いだろうから取り消されても仕方ないと思った
塩谷が削られたやつに関してはイエロー出してないとかなら警告以上の対象として明らかな間違いだとVARが介入したんじゃね?イエロー出したからVARにならないパターン
しかしまぁ洋太朗は本当に天才としか言いようがないわ、せめてあと2年くらいなんとかいてくれないかな
ID: djZjQzMDll
※17
川辺のやつはまぁファウル取られても仕方ないと思ったけど、そこでOFR入るなら塩谷削られたのもOFRやれよと思ったでござる。
限りなく赤に近かったと思う
ID: lmMTliNDE2
危ない場面もあったし、2ndレグの先制点大事。
木下、ジャーメインがおらんからどうなるかと思ったが組み合わせはもうチョイ考えたい所。裏を狙いだしてから挽回したけどそれまではどうやって攻めるの?って感じはあったし。
ID: ZjNjFkYzE0
中野のゴールは川村を思い出させた
洋太朗のは言うことなし、というか言葉が出てこないっす(恍惚