閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ルヴァン杯 横浜FC×広島】広島が優勝した2022年以来の決勝へ大きく前進!中島ゴラッソ&中野ロング弾で敵地の第1戦を快勝


2025年 横浜FC VS サンフレッチェ広島

横浜FC 0-2 広島  ニッパツ三ツ沢球技場(8641人) 

得点: 中島洋太朗 中野就斗
警告・退場: 川辺駿 窪田稜 熊倉弘貴



[Jリーグ公式]JリーグYBCルヴァンカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/leaguecup/












ツイッターの反応




















53 コメント

  1. 早けりゃ今シーズンまでで洋太朗は海外行っちゃうな、そもそも怪我がなければ夏に行ってたかもしれないが…
    しかと目に焼き付けなければ
    願わくばトルガイとの共演をもう少しだけ見せて…

    2-0でホームに帰れるのは大きなアドバンテージ。第二戦も勝つ気で必ず決勝に行こう

  2. 中野のゴラッソにチームもある意味審判も救われた試合だった……しかしなんであそこに中野がいたんだろう笑
    ヨータローはとうとうフィニッシャー要素まで機能を積んでしまった……

    あとはうん……なんでVARがあそこまで時を戻してファウルチェックしたのかがまったく分からんかった。

  3. ニューヒーロー賞は中島で確定だな

  4. ゴラッソ2本で勝てて良かった
    夜行バスで12時間かけて遠征した女性が良い気分で帰れそうで良かった
    けど、シオの受けたファールは何でイエロー止まりでVAR入らんかったん?
    てっきり決勝のみVAR適用で、それなら仕方ないと思ってたら前田のゴール取り消しでVARあるの知ったわ

  5. 広島の洋太朗を目に焼き付けておかないとな

  6. まだ90分が終わっただけだから、2ndレグも勝つぞ。
    親分に足裏見せたファウルもVAR介入しろよ・・・。

  7. 中島って親父と全然プレースタイル違うのな

  8. 川辺のファール、切り返そうとしてミスって滑って転けただけだったな

  9. やっぱり広島さんは強いわ…
    2020年以来、相性として全く勝てる気がしないんだよな〜…
    といいつつ、広島戦も現地行くので、おすすめのスタグルとかあれば教えてください

  10. ※9
    酒好きなら西条の酒蔵巡り
    牡蠣、穴子などの海産物、
    肉なら珍しいコウネ
    お土産には発祥地であるふりかけ
    お好み焼きは美味しいです
    自分好みのお店、みつかると良いですね

  11. ※8
    接地の前に川辺の足がかかっていて、その接触によって足が放り出されバランスを崩して転倒しているように見えるからファールは妥当だと思うけどな

    逆に自らバランスを崩したはどの点を見て言っているのだろう?川辺との接触前にバランスを崩していたと言う分かり易い論点あります?

  12. 2点リードで90分終わっただけなので残りも緊張感持って行きたい。ここまでの勝ち上がり見ても今年の横浜FCはミラクルを起こす力がある。

  13. 洋太朗のシュートが凄すぎて
    洋太朗の抜け出しにピタリとロングパスを合わせた塩谷親分がやや霞んでしまうという異常事態

    SNS見たら、割と親分を称える声も多くて安心したが

  14. ※9
    今週末は西条で酒まつりあるからおすすめ
    広島から電車で30分くらい

  15. 中島やっぱ上手いな、今からでもチリいきなよ

  16. ※9
    11・12日は東広島の西条で西条酒まつりが開催されます。駅前の酒蔵通りが会場です。いろんな日本酒を味見できるので時間があればぜひ。お酒以外でも酒蔵によっては名物のうどんとかあったりもするので楽しめるかもしれません。
    お酒が飲める人なら升の購入をお勧めします。

  17. OFRまでいったら川辺がボールにいけてなかったってのは事実として映像でも分かるし印象悪いだろうから取り消されても仕方ないと思った
    塩谷が削られたやつに関してはイエロー出してないとかなら警告以上の対象として明らかな間違いだとVARが介入したんじゃね?イエロー出したからVARにならないパターン

    しかしまぁ洋太朗は本当に天才としか言いようがないわ、せめてあと2年くらいなんとかいてくれないかな

  18. ※17
    川辺のやつはまぁファウル取られても仕方ないと思ったけど、そこでOFR入るなら塩谷削られたのもOFRやれよと思ったでござる。
    限りなく赤に近かったと思う

  19. 危ない場面もあったし、2ndレグの先制点大事。
    木下、ジャーメインがおらんからどうなるかと思ったが組み合わせはもうチョイ考えたい所。裏を狙いだしてから挽回したけどそれまではどうやって攻めるの?って感じはあったし。

  20. 中野のゴールは川村を思い出させた
    洋太朗のは言うことなし、というか言葉が出てこないっす(恍惚

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ