閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第37節 藤枝×鳥栖】藤枝は鳥栖の猛攻を耐えてドローで残留決める 鳥栖のPO出場の可能性が消滅


2025年 J2第37節 藤枝MYFC VS サガン鳥栖

藤枝 0-0 鳥栖  藤枝総合運動公園サッカー場(8380人) 

得点: 
警告・退場: 松木駿之介 世瀬啓人

戦評(スポーツナビ): 
プレーオフ圏進出を目指す鳥栖は、前半開始早々から藤枝のハイプレスに手を焼き、多くのチャンスを作られるも、得点を許さない。その後はアクシデントによって西川が交代するが、代わって入ったVスリヴカが多くのチャンスを演出。アウェイチームは果敢にゴールに迫るも、得点には至らない。後半も引き続き主導権を握って多くのシュートを打つアウェイの鳥栖。だが、相手DFに何度も阻まれると、最後まで1点が遠く、0-0で終了。鳥栖は、目標であった1年でのJ1復帰を果たせず。一方の藤枝は1試合を残してJ2残留を決定させた。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/112306/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/112306/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/112306/recap/






ツイッターの反応


















1 コメント

  1. まあよくやったよ
    仙台戦でもう諦めたついたから全く驚かないし、別に良い
    また再来年頑張ろう

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ