閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第39節 福岡×松本】松本が船山・山本のゴールで福岡を下す 2位を確定させ初のJ1昇格が決定!


2014年 J2 第39節 アビスパ福岡 VS 松本山雅FC

福岡 1-2 松本  レベルファイブスタジアム(4526人) 

得点: 堤俊輔(後半34分) 船山貴之(後半12分) 山本大貴(後半26分)
警告・退場: 

戦評:
松本がリーグ戦5戦無敗と相性の良い福岡に勝利を収め、J1昇格を決めた。前半から主導権を握ってアグレッシブに攻撃を仕掛けるも、最終ラインを深く設定した相手から得点が奪えない。ならばと、得意のセットプレーでもチャンスを創出したが、無得点で前半を折り返す。後半に入っても、松本ペースは変わらない。すると、後半12分に敵のミスから船山が先制点を奪取。さらに、同26分にはカウンターから山本が追加点を奪い、2点差に。終盤にPKを献上して1点差とされたが、最後まで集中したプレーを見せて歓喜の瞬間を迎えた。   


[J’s GOAL]J2順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
【速報】松本山雅FCのJ1初昇格が決定!
https://blog.domesoccer.jp/archives/52106118.html

image

image

image

image

image



186 コメント

  1. ニュースの人→はるかかなたかな?

  2. ハユマの背中で涙不可避。
    しかしあれだな。
    甲府は博多の森で優勝を決め、
    山雅は博多の森で昇格を決める。
    甲信越勢は博多の森と相性良すぎだろ……

  3. マツ、サンキューな

  4. おめでとう!!
    アルウィンにまた行けるの嬉しい

  5. 岐阜「と、トップオブ北アルプスは…」

  6. おめでとう!
    とりあえず、J1とはいかなるところか山雅に教え込むために、
    来年のホーム開幕戦は浦和か瓦斯にしよう。

  7. J2の皆様大変お世話になりました。
    近いうちにまたお世話になると思いますがw

  8. 一方、アビスパ福岡はJ2残留が決まったのでした。

  9. この推進力はすごいわ
    つかジュビロどうしたん

  10. よっしゃあああああああああ

  11. 山が動いた

  12. 2位昇格だし、苦労はしても残留の目はあると予想する
    BS中継もまさかの延長でなんかじーんときたよ

  13. 昇格おめでとう!!
    すごい楽しみにしてるよ!!!

  14. J1でもマツと一緒だぜ!!

  15. おめでとう!
    J1で一緒に戦える!
    でも負けないからね!

  16. ※5
    まってろ

  17. 地元選手でJ1経験豊富な隼磨には感無量だな
    新潟、甲府、そしてそれ以上にマリノス戦は盛り上がるだろうな
    すでに各チームが歓迎するくらいにアウェー戦でのサポーター数が見込めるというのもデカい
    楽しみだが反町サッカーはある程度知られているし、J2たった3年で昇格とやや時期尚早なところもあるから苦戦は必至だが頑張ってほしい

  18. 12位→7位→2位のトントン拍子。去年の負け分を今年は引き分け、勝ちに見事昇華。凄いよ、このクラブ

  19. 金沢と岐阜で何かテーマを見つけてタイトル作らないとね

  20. 松本山雅の皆様J1昇格おめでとうございます。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ