【J1第32節 神戸×横浜FM】神戸に競り勝った横浜FMが3戦ぶり白星挙げる 兵藤決勝ゴール
2014年 J1 第32節 ヴィッセル神戸 VS 横浜F・マリノス
神戸 1-2 横浜FM
ノエビアスタジアム神戸(15791人)
得点: 小川慶治朗(前半38分) 伊藤翔(前半24分) 兵藤慎剛(後半8分)
警告・退場: 小川慶治朗(前半34分)
戦評:
序盤から、アウェイの横浜FMは最終ラインからテンポよくパスを回し、サイドを起点にゴールへ迫る。試合を優位に進めると、前半24分に伊藤の得点で先制。一方、反撃したい神戸は、うまくチャンスを作れない中で、同38分に小川のゴールで追い付き、1-1で前半を折り返す。同点とされた横浜FMだったが、後半も積極的に攻撃に出る。後半8分には、藤本の浮き球に兵藤がうまく頭で合わせ、勝ち越しに成功。その後は集中したディフェンスでリードを守り切り、接戦を制した。
得点: 小川慶治朗(前半38分) 伊藤翔(前半24分) 兵藤慎剛(後半8分)
警告・退場: 小川慶治朗(前半34分)
戦評:
序盤から、アウェイの横浜FMは最終ラインからテンポよくパスを回し、サイドを起点にゴールへ迫る。試合を優位に進めると、前半24分に伊藤の得点で先制。一方、反撃したい神戸は、うまくチャンスを作れない中で、同38分に小川のゴールで追い付き、1-1で前半を折り返す。同点とされた横浜FMだったが、後半も積極的に攻撃に出る。後半8分には、藤本の浮き球に兵藤がうまく頭で合わせ、勝ち越しに成功。その後は集中したディフェンスでリードを守り切り、接戦を制した。
[J’s GOAL]J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html



マリノス勝ったでー!神様仏様カッパ様ありがたや~!
— 無 (NM_soshina) 2014, 11月 22
マリノス勝ったから今日は気持よく寝れるよ
— やまめたん (yamame_tan) 2014, 11月 22
勝ち点3
持って帰るよ!
#fmarinos http://t.co/Ib9kAWJWMA
— ЯYUJI@週末は神戸→京都 (ryuji_ishida) 2014, 11月 22
マリノス勝ったか‼︎
あと2連勝だ!
— ハルキ (haru_110125) 2014, 11月 22
マリノス勝った♪ http://t.co/icj0zu3Jpi
— シェリー (sherry_lalavivi) 2014, 11月 22
本日行われた神戸戦は前半24分に伊藤選手のゴールで先制すると、後半8分に兵藤選手が追加点を奪い、2対1で勝利しました。
次節はホーム最終戦。
11.29 アルビレックス新潟
集え! 日産スタジアムへ。
http://t.co/kUdU0Skxn3
#fmarinos
— 横浜F・マリノス × ネンチケ年内特典中 (prompt_fmarinos) 2014, 11月 22
マリノス勝利! http://t.co/9gBqcCNvlK
— 原卓 (hrtk_14) 2014, 11月 22
マリノス勝ったーーーーーー♪♪久し振りの勝利だ!ほぼ俊輔不在で勝てた事はマリノスにとっても大きな意味を持つだろうなぁ。選手の皆さんお疲れさまでした!見ていて気持ちのいい試合、ありがとうございます。樋口監督の為にもあと2勝!!
— かにぱん大好き@yokohama (kousetsu7733) 2014, 11月 22
— たいちつかさ。 (taichi_GBW) 2014, 11月 22
よくやったマリノス!
— うっちー#25 (2525ucchi_) 2014, 11月 22
【速報】横浜F・マリノス、神戸と広島が敗れた為賞金圏内の7位へ一気に順位を上げる
【悲報】横浜F・マリノス、サガン鳥栖勝利した為、来季のACLは完全消滅
— ありがとう樋口監督。辞めろ下條 (Niko25_FMarinos) 2014, 11月 22
兵藤、マリノスを盛り上げるだけでなく、日本サッカーを盛り上げる宣言
— TFukushima (TFmarinos) 2014, 11月 22
よっしゃ逃げ切り!#fmarinos http://t.co/4SfBGGUrJK
— ちらべえ (chirabe) 2014, 11月 22
マリノス勝ってよかった!!来年もスタジアムで応援したいと思える試合を次もしてほしいな
— ジロ (f_jiro332) 2014, 11月 22
マリノス勝利👍 http://t.co/KkJEqIh7jT
— まめのすけ (mamenosuke22) 2014, 11月 22
マリノス7位!
上へ.ひたすら上へ.
— karasuro (pride_of_trclr) 2014, 11月 22
ヴィッセル神戸戦!!
1-2で我らがマリノスの勝利(^^)v
トリパラの花がたくさん咲きました(〃^ー^〃) http://t.co/ahgqchx9Dx
— 伊礼一二三 (taithuyomika) 2014, 11月 22








ID: BkZmMzOTg5
ほいさっさああああああああっ
ID: FkZWNiMzk0
翔さんの方が梅崎司より活躍してるやん。フランス二部グルノーブルの2人だが
ID: M3OGI5NGM2
勝てばよかろうなのだー
ID: I5NmU5OGRj
残り2つ勝って賞金圏内まで上がりたい。
そして失点も今節の結果で一番少ないから、
残りも抑えて最低失点で終えたいわ。
ID: QxZTljYmYx
地味に賞金圏の7位争い熾烈w
勝ち点2差に4チーム
ID: RhNjdhNjIw
慶治朗今季ホーム初ゴールだったのに試合がクソすぎる
ガンバに負けるのは分かってるから3連敗や…。
ID: RmYWU2OTI1
やっぱり勝利っていいね!
次はホーム最終戦かぁ、現地観戦しに行くか!
ID: UyNTZiZDQw
神戸は外国人以外があまりにもショボすぎるね
ID: M3ZWVlYzAz
※2
翔さんはネタにされるのに、梅崎は何で海外で失敗したのをネタにされないんだろ
ID: UyZTJlM2U1
うひー、最後はハラハラしたよ。
森岡怖いわ、石津怖いわ、ボンバーのミス目立つわ・・・。
今日は俊さん出さなくても良かったかな。淳吾トップ下のままで。
優平は相変わらず走りまわって守備はいいがスルーパスが
強くて流れるのが目立ったな。
兵藤はMOMかな。このまま兵藤ファビオボランチがいいかも。
翔さんが孤立することなくできたのも良かったな。
翔さん、兵藤ゴールやったぜ!学、淳吾ナイスアシスト!
ID: QxZDJkNjA3
勝ったどー!兵藤と佐藤の運動量がすげーや。佐藤はパスの技術を磨けば化けそうなんだが。
牛さんは外人以外が微妙な仕上がりで、中盤がミスが目立ったなー
最後は攻め込まれて危なかったけど。
なんにせよ久しぶりにJリーグタイムを楽しみにできるわ
ID: Y4ZDAzYjM5
正直、佐藤がレギュラー出れるようだと厳しい
ID: U3MmNmYWEw
鞠は翔さんと俊さんが実は合わないんじゃないのか
ID: VhZTdhMmRk
** 削除されました **
ID: Y4YmM5MWQ2
もしかしなくても神戸の記念ユニは縁起が悪いのでは
ID: UwNGFiNGE1
※6
そんなこと言わずに頑張ってくれ…
ID: gwOTM0ZGFl
結局二けた順位。
今年も定位置ですわ。
ID: IwZTVlMzIz
シンプ~早く復帰してくれ~~
ID: Y3NjA1NmVi
南野を過大評価しないといけないくらい若手がいない今の日本サッカー
ID: E5MDQxMmJi
笑さんとか微妙な確変しか起こさんやん