閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第32節 神戸×横浜FM】神戸に競り勝った横浜FMが3戦ぶり白星挙げる 兵藤決勝ゴール


2014年 J1 第32節 ヴィッセル神戸 VS 横浜F・マリノス

神戸 1-2 横浜FM  ノエビアスタジアム神戸(15791人) 

得点: 小川慶治朗(前半38分) 伊藤翔(前半24分) 兵藤慎剛(後半8分)
警告・退場: 小川慶治朗(前半34分)  

戦評: 
序盤から、アウェイの横浜FMは最終ラインからテンポよくパスを回し、サイドを起点にゴールへ迫る。試合を優位に進めると、前半24分に伊藤の得点で先制。一方、反撃したい神戸は、うまくチャンスを作れない中で、同38分に小川のゴールで追い付き、1-1で前半を折り返す。同点とされた横浜FMだったが、後半も積極的に攻撃に出る。後半8分には、藤本の浮き球に兵藤がうまく頭で合わせ、勝ち越しに成功。その後は集中したディフェンスでリードを守り切り、接戦を制した。


[J’s GOAL]J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html

image

image

image



37 コメント

  1. ほいさっさああああああああっ

  2. 翔さんの方が梅崎司より活躍してるやん。フランス二部グルノーブルの2人だが

  3. 勝てばよかろうなのだー

  4. 残り2つ勝って賞金圏内まで上がりたい。
    そして失点も今節の結果で一番少ないから、
    残りも抑えて最低失点で終えたいわ。

  5. 地味に賞金圏の7位争い熾烈w
    勝ち点2差に4チーム

  6. 慶治朗今季ホーム初ゴールだったのに試合がクソすぎる
    ガンバに負けるのは分かってるから3連敗や…。

  7. やっぱり勝利っていいね!
    次はホーム最終戦かぁ、現地観戦しに行くか!

  8. 神戸は外国人以外があまりにもショボすぎるね

  9. ※2
    翔さんはネタにされるのに、梅崎は何で海外で失敗したのをネタにされないんだろ

  10. うひー、最後はハラハラしたよ。
    森岡怖いわ、石津怖いわ、ボンバーのミス目立つわ・・・。
    今日は俊さん出さなくても良かったかな。淳吾トップ下のままで。
    優平は相変わらず走りまわって守備はいいがスルーパスが
    強くて流れるのが目立ったな。
    兵藤はMOMかな。このまま兵藤ファビオボランチがいいかも。
    翔さんが孤立することなくできたのも良かったな。
    翔さん、兵藤ゴールやったぜ!学、淳吾ナイスアシスト!

  11. 勝ったどー!兵藤と佐藤の運動量がすげーや。佐藤はパスの技術を磨けば化けそうなんだが。
    牛さんは外人以外が微妙な仕上がりで、中盤がミスが目立ったなー
    最後は攻め込まれて危なかったけど。
    なんにせよ久しぶりにJリーグタイムを楽しみにできるわ

  12. 正直、佐藤がレギュラー出れるようだと厳しい

  13. 鞠は翔さんと俊さんが実は合わないんじゃないのか

  14. ** 削除されました **

  15. もしかしなくても神戸の記念ユニは縁起が悪いのでは

  16. ※6
    そんなこと言わずに頑張ってくれ…

  17. 結局二けた順位。
    今年も定位置ですわ。

  18. シンプ~早く復帰してくれ~~

  19. 南野を過大評価しないといけないくらい若手がいない今の日本サッカー

  20. 笑さんとか微妙な確変しか起こさんやん

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ