【J1.1st第15節 G大阪×神戸】G大阪はホームで痛恨のドロー 神戸キラー宇佐美も不発で逆転優勝はさらに厳しく
得点:
警告・退場: 安田理大 チョンウヨン 山本海人
戦評:
今季初の「阪神ダービー」は引き分けに終わった。G大阪は、序盤から宇佐美を中心に好機を創出するも、神戸の守備を前にゴールを奪えずに前半を終える。後半も積極的に攻撃を仕掛けていくが、シュートが枠をとらえられない状況が続き、スコアを動かせない。結局、5試合ぶりの無得点に終わった。一方の神戸も、チャンスこそ作っていたものの、同じく得点を挙げることができず。スコアレスのまま終了のホイッスルを迎え、両者にとって消化不良の一戦となってしまった。
[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html




FT ガンバ0-0神戸 神戸しぶとくなってたわ。無念のスコアレスドロー。
— テム (maexfc) 2015, 6月 7ドロー・・・宇佐美の記録も途切れる。ネルシーニョ強し・・・
— ろべ@勝ち点3が欲しい (Reclamacion11) 2015, 6月 7宇佐美にボコられなくてよかったああああああ
— Ibrasta (IbraIbra1110) 2015, 6月 7今日の浦和優勝は無くなりましたが、ガンバの1st優勝は限りなく遠くなりました。
— nonbon (_nonbon_) 2015, 6月 7今日の引き分けは辛いよ辛すぎるよガンバ(ToT)
— 平野 拓歩 (foottakumi10) 2015, 6月 7試合終了 G大阪0-0神戸
宇佐美選手には得点を許しませんでしたが、スコアレスドロー…。
敵地で勝ち点1をもぎ取りました。
#vissel
— たろう (rbt28) 2015, 6月 7引き分けでフィニッシュ。ヴィッセルの守りが素晴らしかった。
ガンバから殆ど得点の香りがしなかったよ。
— HHH (puni_9140) 2015, 6月 7ガンバわず!
ガンバもヴィッセルもうまかったしはやかったわー!
森岡君うまかったー! pic.twitter.com/9n0VZUqISs
— 温大 (@1347Haruto) 2015, 6月 7試合終了 しっとりな試合
ガンバ大阪0-0ヴィッセル神戸 http://t.co/OkK7F8SFBT
— 翔☆ 6/7神戸戦6/20仙台戦 (RukiaGamba) 2015, 6月 7【速報】ヴィッセル、9試合めにして宇佐美をノーゴールに抑える!!
— ウタダ (utada_y) 2015, 6月 7ガンバ0-0神戸で試合終了。神戸の、というかネルシーニョの修正力が侮れない。それに比べてガンバは流れを変えることができなかった。今日の攻撃陣は時間が経つにつれダメになっていった印象
— 7式 Johnny (7John_Doe) 2015, 6月 7ドローかあ
まあ内容通りではあるのでそこは納得かなー
あとまあ健太vsネルは、ちょっと健太が詰めたけどまだ上回るとこまではいけず、って感じ
それと大森の復調の気配が未だ見えずってのと、ようやく赤嶺がゲームに入ってき始めたかなあ?てとこですか
#gamba
— ここのき奈緒 (kokonoki) 2015, 6月 7ヴィッセル引き分け
よく頑張った! http://t.co/SgkoKcWn5V
— ブリザードP (supporter_765) 2015, 6月 7ガンバからにしのんが去ってから全然ネルシーニョに勝てんくなった
— ナオキ (naoki_de) 2015, 6月 7目の前で優勝は絶対にさせん #vissel
— しょーまR (1minato3) 2015, 6月 7これで宇佐美は公式戦3試合ゴール無し…。
それにブエノ・増川・高橋の3バックに完封されるってことは宇佐美もまだまだってことだ。
得点ランクも追いつかれてるし、
しっかり反省して代表で何か掴んでまた活躍してくれ。
— タカスィ (Webber_222) 2015, 6月 7ヴィッセル対ガンバでスコアレスドローは20年目にして初とな。
— まめさん (kuroimame3) 2015, 6月 7






ID: Dt5K0kdY41
やれやれ…、引き分けれたけど、決定力がなー…。
勝てない試合じゃなかったよ…。
さて、次は浦和か…。
ID: cxYzVkZWU5
牛さんは宇佐美対策本部でも設立したのかな?
ID: YzODAxNTUz
※1
牛さんお疲れ様です、次は立ち合い強く、後は流れでお願いします
ID: IxMGUzMzJm
悔しい
プラン通りやろ。あとはゴール前の雑さ払拭だけや!
ID: 9l/QEdgfHF
なんだろう
うちと牛さんと赤さん脚さんのこの四つ巴感・・・
ID: E2NjgwMGRh
※1※3
あれ?来週は試合ないの?神戸vs浦和見に行くからこちらとしてはありがたいけど
あと宇佐美どうしたんやろ?パトリックや赤嶺が頑張って抜けたしてサイドに流れた時にチンタラチンタラ動いとる…怪我でもあったん?宇佐美以外にも誰も中入ってない時あったし… 今日かなり涼しかったのに
ID: MzZjFmNDFl
浦和の記録を止めるのはやはり我が軍だったようだ(`・ω・´)
ID: QzYmZjOWI5
ブエノが大分良くなってきたな。
買取&帰化で武衛乃爆誕やな。
ID: Y3ODZlMzQ2
ブエノさん絶対買い取りしたいんやで。
ID: I4OWE3NGNk
宇佐美育てるのやめました
ID: sfL8Wcan4m
二川さん使う気無いなら貸してくれ~
ID: BmOGE3YTVm
宇佐美被害者の会が初めて仕事した!
ID: Q0ZGU5YjJh
宇佐美完封より
丸木の復帰が本当に嬉しい
ID: cwYmNiZDA3
なにげにファーストステージの鍵を握るのがヴィッセルなんだな
ID: Q5NDYzMTVl
宇佐美だけやなくて苦手赤嶺から無失点なのもでかい
ID: MyMzFjODg4
試合後選手らの表情が葬式ムードだった(´・ω・`)
ID: c4MWIwNzU1
宇佐パト大森赤嶺に仕事させなかったDF陣は本当によかった。ブエノちゃんは買い取っていいレベルまで急成長してきた
でもやはり勝ちたかったな。今年は最後の精度が悪すぎ
次節の浦和さん怖いよ・・・ 今年ホームで勝率悪いしさ
ID: dhYjkxY2Zm
気温25度(以上)くらいの試合が続いてくるとどうしたってプレイの質は落ちてきてゲームもグダることが多くなるのは春秋制の宿命だから仕方なし そこをうまく誤魔化しながら涼しくなる時期にピーク持ってくるのがJの勝ち方
ID: dlZDNkZGI2
ブエノくん、笛野(ぶえの)になろう!
ID: FjYjI3MzNi
牛さん良く頑張った!
次節はガンバに悪いから等しく引き分けでも良いよ!