閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

G大阪、清水FW長沢駿を完全移籍で獲得と発表


ガンバ大阪は8日、清水エスパルスからFW長沢駿を完全移籍で獲得したことを発表しました。
長沢選手は、ガンバ大阪の長谷川健太監督が清水エスパルスの指揮を執っていた2007年、ユースからトップチームに昇格し、今年がプロ9年目。
昨シーズンは公式戦5試合連続ゴールを記録するなど活躍したものの、4月に右膝前十字靭帯断裂の大怪我を負い、シーズンの大半を棒に振っていました。
今季はここまで公式戦16試合で1ゴールを挙げています。


長沢駿


[G大阪公式]長沢 駿選手 ガンバ大阪へ完全移籍のお知らせ
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/3149/
この度、清水エスパルス所属 長沢駿選手が、7/8(水)よりガンバ大阪へ完全移籍することが決定いたしましたので、お知らせ致します。

★長沢 駿(Shun NAGASAWA)選手 プロフィール
【生年月日】  1988/8/25(26 歳)
【出身地】   静岡県
【身長/体重】  192cm/82kg
【ポジション】  FW
【経歴】2007~2010   清水エスパルス
    2011       ロアッソ熊本(期限付き移籍)
    2012       京都サンガF.C.(期限付き移籍)
    2013      松本山雅FC(期限付き移籍)
    2014~2015.7  清水エスパルス

【本人コメント】
「この度、ガンバ大阪でお世話になることになりました長沢です。昨シーズンのチャンピオンチームに加入することができ、大変光栄に思っています。
 高さを活かしたプレーやポストプレー、またクロスに合わせる形など自分の特徴を積極的にアピールしていきたいと思います。全身全霊を尽くして、早くチームの一員として認めてもらえるように頑張りますので、これからよろしくお願いいたします。」


清水エスパルス側コメントはこちら。
 
[清水公式]長沢駿選手 ガンバ大阪へ完全移籍決定のお知らせ
http://www.s-pulse.co.jp/news/detail/29876/
『プロとしてエスパルスに加入して8年半、ジュニアユースからを含めると15年間エスパルスにお世話になり、感謝の気持ちしかありません。今回、ガンバ大阪に移籍するにあたり、すごく悩みましたが、短いサッカー人生の中でチャレンジしたい気持ちもあり、監督やクラブが自分のことを一番に考えて背中を押してくれて決断しました。これまで、あまりチームの力になれなかったことは残念ですし、厳しい状況の中、移籍することに対しては本当に申し訳なく思っています。これまで長い間、いつも温かく応援いただき、本当にありがとうございました。』


image



ツイッターの反応



















image










146 コメント

  1. これはやはりパトリック中東行きか?

  2. 長沢の落としを宇佐美がズドン。
    ACLに向いてるかもな。
    決まったからには頑張れよー。

  3. ステップアップになるんだろうなぁ

  4. 1get

  5. ジョレンテみたいなプレーヤーかな?

  6. パトリック移籍orナビスコや天皇杯が始まって更に過密日程になるから怪我の場合に備えてやターンオーバーを考えての補強かな?

  7. パトリック抜けるからの補強なのか
    赤嶺抜けるからの補強なのか
    それともどっちとも抜けて長沢ともう一人獲得するのか
    どれだ?

  8. そこ取ったか

  9. パトリック→イ・ヨンジェ
    赤嶺→長沢駿
    ってことか

  10. エスパルスは放出してる場合じゃないでしょ

  11. パトリックさんグッド・バイ(^_^)/~~by他サポ

  12. パトリックよりも赤嶺が不安だなぁ…
    お隣への移籍フラグでは?

  13. シーズン終わる前に泥舟脱出とはやるじゃん

  14. 長澤ノバコでやれてた時はチームも本人もこんな未来は予期してなかったろうな

  15. 長澤離脱、瀬沼回収のフラグか?

  16. 長沢はうちが育…

  17. 夏場の市場なのに完全移籍多いな、今年は。気のせいかもしれんが。

  18. ※9
    イ・ヨンジェは本人が断ったって記事出たけどね

  19. このコメントは削除されました。

  20. 長沢は去年の輝きを取り戻せれば面白い事になるな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ