ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第20節 清水×G大阪】ともにシュート16本ずつ放つも両守護神がゴール許さず 勝ち点1差の対戦はスコアレスドロー

2025年 J1第20節 清水エスパルス VS ガンバ大阪

清水 0-0 G大阪  IAIスタジアム日本平(16401人) 

得点: 
警告・退場: 松崎快 マテウスブエノ 倉田秋

戦評(スポーツナビ): 
直近の試合で失点の多さが目立つホームの清水は、前節無得点のG大阪に対して自陣で堅固な守備ブロックを形成する。前半は、押し込まれる時間が続いたものの、ボール奪取後のカウンターから乾を中心とした攻撃でチャンスを作る。スコアに動きがないまま迎えた後半は、序盤からホームチームが積極的にシュートを放っていくと、次第に攻守の入れ替わりが激しい展開に。後半15分には乾に決定機が訪れたものの、一森のセーブで得点とはならず。その後も、攻守ともに集中したプレーを見せたが、1点が遠く、悔しいドロー決着となった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/061505/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/061505/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/061505/recap/


12

 29

21



[YouTube]ハイライト:清水エスパルスvsガンバ大阪 明治安田J1リーグ 第20節 2025/6/15 3 分 3 秒
https://www.youtube.com/watch?v=92u1BXzJaN0





ツイッターの反応





















30 コメント

  1. 1.

    決定力の無さもそうだけどそれ以上に一森が凄かった

    清水は今日のメンバーから考えるに
    高木や北爪は怪我かなあ
    北川が離脱してなかったのは嬉しいけど

  2. 2.

    勝ちたかったけど
    クリーンシートだったのはよかった
    次節以降に期待

  3. 3.

    クリーンシートとウェルトンのコンディションが本調子に戻ってきてたのが収穫
    次の天皇杯で勝てたらそれでええ

  4. 4.

    目標は残留w

  5. 5.

    最近ガンバの試合が見るの苦痛過ぎる
    早く去年のような勝ちまくるサッカーに戻して(切実)

  6. 6.

    決定力なのよ

  7. 7.

    アベシューはどうでしたか
    ご迷惑かけなかったかな

  8. 8.

    最後の方はガンバ勝ちたくないんか?と感じた(´・ω・`)
    疲労は分かるんだけど、勝ち点1で良いと言わんばかりにキーパーが時間使ってるの見て冷めた。
    落ち着かせようとしてただけかもだけどね_(._.)_

  9. 9.

    ※7
    チームに加入したばかりとは思えんほど馴染んでたよ
    ただ、ACL考えるとボランチはそもそも数が足りんから夏の移籍市場でもう1人取って欲しい

  10. 10.

    どれか一本ぐらい決まるかと思ったら全部一森に防がれた

  11. 11.

    乾が下がっても松崎がいれば大丈夫と自分は思ってるんだけど、他チームからもエース級と警戒される選手になるにはあれは決めてほしかったな。まぁ、昨日は一森が凄すぎて航也、乾も決定機止められてるんだが。

  12. 12.

    決定力の酷さが際立った試合
    一森が凄かったのを差し引いても2点ぐらいは取れたろ

  13. 13.

    権田が観戦に来てくれていたのは嬉しかった。

  14. 14.

    こちらがラッシュかけていた時にこちらの選手間の距離がいびつな印象もあったけど敢えてそういう戦術なのかな
    相手の守備は規則性を以て並んでいるわけだし

    ※7

    ご迷惑どころか、本当にありがとうございます
    次節でさらなる真価をお披露目できるかと思います

  15. 15.

    CK失点する清水と、CK得点できないG大阪は清水に軍配
    CK防ぐだけ成長が見られて良かった

  16. 16.

    毎回思うけどどんな攻撃練習してんねん
    ウェルトン山下の単騎突破→誰にも合わないパス
    シュート16本も撃ったとはとても思えない拙攻とブロックの外で延々廻し続けるパス
    一森以外褒めるとこ探すの難しい試合やったわ…

  17. 17.

    ※7
    めちゃめちゃ良かったから、個サポなら前半だけでも見る価値あり
    瓦斯サポさんが加入時に絶賛してたのは嘘じゃなかった!ってなった
    このままうちには染まりすぎないでいてほしい

  18. 18.

    ※15
    戦術系マスコットすいたん(吹田市公式キャラ)もXで鍵はセットプレー言うてたのにな…

  19. 19.

    ※15
    直近3試合でCKから7失点してたから、昨日7本のCKを与えながら無失点に抑えたのは収穫 笑

  20. 20.

    ガンバからしたら一森のおかげで勝ち点あっただけのゲーム
    個々の選手で良かった点はあるけど結局点取れなきゃどれも意味がない
    後半の最初がこれだとどうしてもポジティブなイメージ持てないよ

  21. 21.

    馬鹿試合になりそうでならなかった

  22. 22.

    スコアレスドローなんだけど殴り合いの試合で、見に行った人は面白かったのでは。ゴールって入らないときは本当に入らないし、ロスタイムで何点も入ったり。サッカーって不思議。

  23. 23.

    失点を抑えた結果点が取れなくなるというこの
    今日の一森がやばかったってのも差し引いてもひどい

  24. 24.

    ※18
    すいたん公式って前からちょいちょい戦術おじさんの顔をチラつかせてたけど
    最近あまりに勝ちきれないから我慢できんようになってる感あるよな笑

  25. 25.

    ※23
    そのまんまウチにも同じことが言えるという
    1-0で勝った試合が最早懐かしい。

    ※16
    守備修正に時間とられて攻撃練習してなかった疑惑

  26. 26.

    チバカンどうでした?

  27. 27.

    沖がよかった。一森さんもよかった。

  28. 28.

    攻撃になると相手の戻りを待つかのようにゆっくりして
    ディフェンス陣形が揃ったら合間を突くのをうかがいながら横パス回すの
    戦術として合ってるのかね?!

    練習のクセがしみついてるのか、、
    それともテンポよく少人数で速攻するとボールを大事にしろって怒られるのか、、

  29. 29.

    一森 とめすぎ

  30. 30.

    ※26
    割とボールは捌けてた、松崎が決めてたらってシーンも絡んでいたし、でも航也もそうだけど点決めなきゃ認めんってサポも多いからどうなんだろうね。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ