千葉が横浜FMからMF富澤清太郎を完全移籍で獲得と発表
ジェフユナイテッド千葉は8日、横浜F・マリノスからMF富澤清太郎を完全移籍で獲得したことを発表しました。
今季の富澤選手は公式戦17試合に出場して2得点。東京ヴェルディから横浜F・マリノスに移籍して4年目でした。

[千葉公式]富澤清太郎選手加入のお知らせ
http://jefunited.co.jp/news/2015/07/top/14363554203322.html
富澤 清太郎 (とみさわ せいたろう)
□移籍
完全移籍
□生年月日
1982年7月8日(33歳)
□身長・体重
181cm・74kg
□ポジション
MF
□背番号
15
□出身地
神奈川県
□経歴
1995~1997年 読売日本SCジュニアユース (横浜市立日吉台西中学校)
1998~2000年 読売日本SCユース (東京実業高等学校)
2000~2004年 東京ヴェルディ1969
2005年 ベガルタ仙台 (※期限付き移籍)
2009~2011年 東京ヴェルディ1969/東京ヴェルディ
2012~2015年7月 横浜F・マリノス
□出場記録
(省略)
□コメント
「このたびご縁がありまして、ジェフユナイテッド市原・千葉に加入することになりました富澤清太郎です。このチームを勝利に導くため、そして優勝してJ1昇格を果たすために強い覚悟をもってこの移籍を決断しました。持てるものをすべて出し切り、ジェフのために闘いたいと思います。よろしくお願いします。」
横浜F・マリノス側のコメントはこちら。
[横浜FM公式]富澤清太郎選手 ジェフユナイテッド市原・千葉へ完全移籍のお知らせ
http://www.f-marinos.com/news/detail/2015-07-08/220000/193338
クラブがさらなる進化を求め次なるステージへと進んでいくのと同じように、僕自身のこれから先のサッカー人生を考えた中で、もっともっと上を目指したいという、常に自分自身の根底にある気持ちと向き合い、そしてとことん悩み抜いた結果、今回の決断に至りました。
日吉出身でヴェルディ育ちの僕にとって、F・マリノスはライバルであり、また憧れでした。そのユニフォームを着てピッチに立つということは本当に誇り高く幸せな事でした。
3年半大変お世話になりました。皆さんとは、共に闘い、普通では考えられないような時間を共有することが出来ました。本当にありがとうございました。今日で33歳になった僕自身の新たな挑戦です。常に向上心を忘れず、自分に挑戦し続けたいと思います。」

か、か、か、かんぺーさん??
— だるっち@人生自主規制 (darutti) 2015, 7月 8
えっ⁉️カンペーさん千葉移籍⁉️
— マツボンバー (matsubomber0322) 2015, 7月 8
え…嘘…富澤が完全移籍って…
— かずき-3∞埼玉crew (marinos_uver) 2015, 7月 8
かんぺーさん、まじかよ…。
— RH (marinosuke222) 2015, 7月 8
カンペーまじかよ
めっちゃ痛いでしょこれ…
— 飯屋 (meshiya_10) 2015, 7月 8
マリノス公式からのお知らせ…カンペー(>_<)
— とき 7.26聖地参戦! (Toki508) 2015, 7月 8
こんな時間にマリノス公式からメール
嫌な予感したけど…
カンペーさん(つд;*)
— EPIC YFM10 (ultralefty_xxv) 2015, 7月 8
えー!!!!!
カンペーさん、千葉に完全移籍ー!
副キャプテンだし、今年は残ってくれるんじゃ…って思っていたのに…残念…
来季、J1で戦えるのを期待しています。
ありがとう。カンペーさん!
— JAM (Fantasista_YFM) 2015, 7月 8
え!?富澤移籍なの!?たしかにジェフはボランチ補強ポイントだけど富澤なの!?!?うちからかよ!!!
— juuunya (juuunya0427) 2015, 7月 8
かんぺーさん。゜(´⊃ω⊂`)゜。
日吉のヒーローのチャント大好きだったのにー。゚(PД`q*)゚。
しかも、かんぺーさん誕生日の日に・・・(இ(エ)இ`)
— TOMOKO (HIMA815WARI) 2015, 7月 8
※横浜市港北区日吉出身
https://www.youtube.com/watch?v=wcja5wpucxs
すんごいニュースきた!富澤が千葉とか。本気だな。
— にゃが2 (nyagasmile) 2015, 7月 8
カンペーさんジェフ行きかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお・・・・・・・・・・
— デ品 (NM_soshina) 2015, 7月 8
あああああああああカンペーさんがああああああああああ
日吉のヒーロー漢富澤があああああああああああ
— Asagilson (asagi_maduixa) 2015, 7月 8
この時間のメール、今日の流れからは嫌な予感がしたがやはり・・・
正直かなり痛いな、カンペーの移籍は・・・ジェフにはうってつけの補強だろうが。
— MONPAN (monpanday) 2015, 7月 8
カンペーさんの挑戦にはエールを送りたい、とは思います。
— CHORIO (0227Exw) 2015, 7月 8
日吉のヒーロー富澤さん、2013年のリーグ2位と天皇杯優勝はあなたの活躍なしではありえませんでした。ジェフでのご活躍を祈ってます。
— デ品 (NM_soshina) 2015, 7月 8
富澤がジェフ…こんな試合の後には堪えるニュースだな。補強ポイントだったかと思うが
— ストロング真巣増栄 (masuzoe_bluesky) 2015, 7月 8
ジェフにとっては喉から手が出るほど欲しかったキャプテンシーの高い選手だよな。
カンペーにはがんばってほしいし、ジェフはクラブもサポも選手を大切にしてほしい。
— しげ (shige_yfm) 2015, 7月 8
今日昼間、富澤にいろんなとこからオファーきてるって記事読んだけ断るもんだと思ってた。
— きあの (kiano816) 2015, 7月 8
※スポニチが報道していました。
[スポニチ]横浜・富沢に複数クラブがオファー、移籍ならチームに痛手
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/07/08/kiji/K20150708010691510.html
え?カンペーまじなん?
うーん…これは戦力ダウンでしょう。
展開できるCBとして貴重だったのに。
— BLZ@ Česka republika (BLZ0717) 2015, 7月 8
カンペーが千葉へ完全移籍。あの2013年の優勝まであと一歩の所まで行けたのはカンペー中町のボランチコンビのおかげだと思ってます。
千葉での活躍を期待します!頑張れ日吉のヒーロー漢富澤!!田代君、金井君にもよろしくね
— Kouhei Kawasaki (wakakusa14) 2015, 7月 8
ほんとだ!富澤バースデー移籍!
— ゆ (uta_29) 2015, 7月 8
ここで富澤選手完全移籍の公式リリース、メンタル的にも大きな加入かと思います。 #jefunited
— サワラビ (Sawarabi99) 2015, 7月 8
しかしジェフにはこれでカンペー、田代、金井と3人も元マリノスがいることになるのか。
— T.Osk (algaim3) 2015, 7月 8
富澤きた!今月はどこのチームも慌ただしくなりそうだなあ。 / “富澤清太郎選手加入のお知らせ | 新着情報 | ジェフユナイテッド市原・千葉 公式ウェブサイト” http://t.co/vNglx9A5bn
— たにみやん (tanimiyan) 2015, 7月 8
「へえーカンペーさん移籍の噂かぁ…ま競合もあるみたいだし、もちょっと様子見よ…(* ´ v ` *)」ってダンスシューズ靴箱から玄関に降ろしたところだよ!まだ履いてすらないよ!!こんにちは初めましてよろしくお願いしまぁぁあああす!!!
— sanri (sanriiiize) 2015, 7月 8
ジェフちゃんカンペーさんのことよろしくね…
— デ品 (NM_soshina) 2015, 7月 8
ID: YwMTQzYmNm
日吉のヒーロー・・・漢富澤・・・
ID: UwOGQ3ODhh
まじかー
カンペーとは戦いたくねえっす
ID: NmYWM1NGY1
正直うちには来ないだろうと思ってた
ID: IzYTI3MGNl
お高そう…そして、裏山!
ID: Q0YmNmZDQ4
辛い再会はもう御免だ
ID: UzMGUwMDg2
最近スタメン出場が減っていたとはいえ、よっぽど千葉がいい条件出したのかな?
普通に考えて移籍する理由がないように見える
ID: gxYzhlYjVi
うわああああああああ・・・。悲しいなぁ。
でも控えにいる選手じゃねぇしなぁ。
犬さん、良い補強だわ。
カンペーちゃん頑張れ!!!
ID: JhODUwNTk1
つーか今日誕生日だったのか
ID: QxY2NiMjIy
マリノスはボランチ余ってるの?
ID: c3YTRlN2Iw
そうそう、ダンスシューズ履く前に終わってたw
ギリギリ、誕生日おめでとう!
まさか完全移籍だとは思わなかった。来てくれてありがとう。
キャプテンシーがあるとのもいいですね。
で、守備だけじゃなくて展開力もあるってことでいいのでしょうか?
長年J2にいるとJ1のチーム&選手には疎いもので。
ID: Q1Y2E4N2I5
なんか千葉にはヴェルディ系のコネがあるんだっけね。
森本もそれが縁で行ったような
ID: AzZjhkM2Rj
つい最近黄色いのにもトラウマ植え付けられたからJ1来ないで(´;ω;`)
ID: k2ZWNlNzdm
今年はあんまり見ていなかったのだけど、こんなことになっていたとは
うーん。監督と合わなかったのかな?
ID: VmYWZlODc1
モンバエルツの志向するサッカーとは合わないし
残っててもスタメンを取るのは難しかっただろうなーって感じ
千葉じゃCBで使われる?んだろうけど、大丈夫だろうか
ID: E4M2RjNWM0
数多い永井秀樹のしもべの元祖みたいな選手ですな
ID: ZhMjk3OTY0
喜田が伸びてきてファビオも定着しただけに
止むを得ぬ仕儀ではある…
ただ…
問題は中澤以外に
ラインコントロールができる選手がいなくなったことだ
ID: I5YjM1OGY2
>今季の富澤選手は公式戦17試合に出場して2得点
って先発じゃないにしても、これだけ試合に出てる選手をシーズン中に出すのか…
ちょっと分からないなぁ
ID: M2ZmNjN2Yz
寝耳に水だったのでびっくりだけど、スタメンにこだわったんだろうなぁ
緑から来た時はCB専用と言われたが、ウチではボランチを主戦場に頑張ってくれた
カバーリングに優れ長いフィードとサイドチェンジで攻撃にアクセントを付けられ、明るいキャラとキャプテンシーでピッチ内外で頼りになる存在だっただけに寂しくなるね
田代に金井とウチとゆかりのある選手も多いし来年リーグでの対戦を楽しみにしているよ
ID: VkY2Q5NTRh
報道が正しいならC大阪も正式オファーしてたようだけど、千葉が競り勝ったって事なのね。
てか、安藤放出したから富沢オファーなのか、富沢獲るつもりでいたから、ほぼ同ポジの安藤を放出したのか、どっちなんだろう(汗)
ID: SRNxXm823N
これはジェフさん、的確な補強じゃん。