【J3第21節】長野がホーム1か月ぶりの勝利で3位に浮上!町田は2連勝で連続無敗を14に伸ばす
[デイリー]J3町田が快勝、長野3位に浮上
http://www.daily.co.jp/newsflash/soccer/2015/07/19/0008225053.shtml

[Jリーグ]明治安田生命J3リーグ 順位表
http://www.jleague.jp/standings/j3.html
[スポーツナビ]J3第21節の日程・結果
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/league/j3

https://www.youtube.com/watch?v=-2bx0duOnNw
ゼルビア勝ちました✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。 pic.twitter.com/AcvD1d6Nu8
— ちっち (@chhichi_17) 2015, 7月 19
FC町田ゼルビア3-1勝利!
崇文のハットトリック炸裂ヽ(•̀ω•́ )ゝ pic.twitter.com/qBNHEH6Dvh
— 肉球 (@ep71spl) 2015, 7月 19
FC町田ゼルビア vs J-22
3-1🙆💕💕
崇文選手のハットトリック😳✨
初めてハットトリック見ました😆💖
しかも、相馬監督のお誕生日ということで👏✨
とっても良い日でした😎💪 pic.twitter.com/lalfCsXokd
— 森田 絵美 (@cg_emi) 2015, 7月 19
調子に乗って替え玉弾!でもハットトリックは無理か〜。#ゼルビア#いっぷくラーメン pic.twitter.com/JAtzCsMASr
— Dark_Knight_K (@Dark_Knight_K) 2015, 7月 19
https://www.youtube.com/watch?v=6e-P-jfznJs
Gameover
カターレ富山0-0SC相模原
両選手のみなさんお疲れ様でした
(^-^)
#kataller
#コミュサカ pic.twitter.com/gBkxpDfLT4
— tomo@今日は大日本プロレス両国大会 (@Tomo2go) 2015, 7月 19
カターレ、引き分け…!ラジオで聴いてた感じだとチャンスけっこうあったぽいので残念。おつかれさまでした!サイマルラジオさんとシティFMさんには、いつもありがとうございます。
— とらぼる太 (@crayon_drive) 2015, 7月 19
カターレ試合引き分けでした!
すごい晴れたり💥大雨降ったり☔
楽しかったけど、気持ち悪くなった😱
今度も頑張りましょう💁 pic.twitter.com/hJPibsANn4
— ♡RIO♡ (@rio0412love) 2015, 7月 19
カターレ戦魚津桃山から戻ってきた。今回は審判に対するブーイングがあちこちで聴かれた。PK捕らなかった審判に対する岸野監督の試合を止めてまでの熱い抗議が間近出見れた。その姿にみんな拍手してたね~。今までのダメダメ試合よりも今回は見ていて割とおもしろかった。#kataller
— ハド (@psygoatrance) 2015, 7月 19
アウェイ富山までご声援をありがとうございました!!
次節はギオンスタジアムにて首位のレノファ山口との対戦になります。
皆様の引き続きの応援をよろしくお願いします。#sc_sagamihara #sagamihara pic.twitter.com/zagZi402Mh
— SC相模原 (@sc_sagamihara) 2015, 7月 19
https://www.youtube.com/watch?v=ntVndOPEGfE
藤枝MYFC、福島に 3-0 今シーズンホーム初勝利 !! pic.twitter.com/c4TKAGnBDk
— wakitikazu (@sinngata12) 2015, 7月 19
藤枝MYFC 3-0 福島U
#ホーム戦初勝利
#初2連勝
#無失点
#入場者数1200人超え
#生ビール無料飲み放題 pic.twitter.com/8adNuoRDMW
— カリメロ (@syd253sn) 2015, 7月 19
7/18(土)lecreMYFC 14-0 win !!
7/19(日)藤枝MYFC 3-0 win !!
勝つ試合はめっちゃ気持ちいいですね!!
いつも応援ありがとうございます!!
これからもがんばります(^^) pic.twitter.com/xjRChx2iHh
— ramoちゃん (@c16r05) 2015, 7月 19
藤枝MYFC初めてホームで勝てて良かったです、だんだん不安が離れていくような気がしてヤキモキしていたんですがこれをきっかけに勝ち点3を取れるチームになってほしいですね 焼津の恵家
— 北原恵造 (@yaizunomegumi) 2015, 7月 19
https://www.youtube.com/watch?v=MbJQbtYNzFk
明治安田生命J3リーグ第21節
ガイナーレ鳥取vsグルージャ盛岡戦 アディショナルタイムに逆転!2-1で勝利いたしました!
90+5分 絶対に勝つ!
選手、サポーター、ご来場いただいた3295名の皆様… http://t.co/GtNJDRkQcZ
— 強小戦士ガイナマン(公式) (@Gainaman1983) 2015, 7月 19
ゴール嬉しい!勝って嬉しい!!
ガイナーレやった〜♪ pic.twitter.com/krf61uHjB4
— ☆yayoi☆ (@pyonrabbit) 2015, 7月 19
久々にガイナーレ鳥取の試合見に行ってきた♡
逆転勝利の良い試合でした♡ pic.twitter.com/NGND02DH0p
— 坂本 幸志 (@koucha64) 2015, 7月 19
試合後6年ぶりにゴール裏へ
劇的な勝利での盛り上がり見てまたガイナーレ熱が増してきた! pic.twitter.com/sSIyi4Pv7c
— しまむー (@shimamu30_6) 2015, 7月 19
https://www.youtube.com/watch?v=EZxO7kZd3mY
やったー!ホームで勝ったよー!
FC琉球2-1秋田 #fcryukyu pic.twitter.com/ugJM9TEC8b
— Kurima Sanenari (@skurima) 2015, 7月 19
FC琉球勝利🎉
勝利のダンス?も見ました pic.twitter.com/3xT2Fpd7KW
— とうめ こうき (@golazoF10) 2015, 7月 19
FC琉球 2-1で勝利!!!!!!!
嬉しい、嬉しすぎる😂👏✨
やったーーーーーーーーーーーーー pic.twitter.com/okh4Sg6Ghh
— 平良夏希(nachan) (@86_ntk) 2015, 7月 19
それにしてもFC琉球は9000人入ったかと思えば今日は900人。イベント次第でこうも違うのは沖縄の人の県民性かな?(^_^;)
— N.M.D33※鳥取のジェフファン (@jefone_tottori) 2015, 7月 19
https://www.youtube.com/watch?v=UZ8j5cVGC24
AC長野パルセイロ1-0Y.S.C.C
勝つって気持ちイイ(^-^)
このチームで最終節には喜びたい! pic.twitter.com/aYPDi2dAsr
— AC takec (@takec4) 2015, 7月 19
パルセイロ
ゴールを決め、喜び合う有永とヨンギさん。 pic.twitter.com/YupOHL07JY
— まるいたろう (@mtky55) 2015, 7月 19
パルセイロ
今日のハーフタイムの一コマ
太陽と散水のコンプレイが良かった。 pic.twitter.com/JMOJz188DH
— まるいたろう (@mtky55) 2015, 7月 19
パルセイロ勝利やったー!!(〃▽〃) pic.twitter.com/bt9elq947Q
— もゆ (@moyupo) 2015, 7月 19
南長野のスタジアムがある篠ノ井市の萌えキャラでパルセイロの応援に駆けつけてるおしのさん @osino_san 。わざわざのポーズありがとうございます。 #acnp pic.twitter.com/8brICPeoHR
— ましみづ(意味ねーくだらねーは褒め言葉) (@maruchichi1969) 2015, 7月 19
勝ったあああああああああああ゚(゚´Д`゚)゚
これで安心して今度の土曜日の篠ノ井びんずるも楽しめます!!
あ、篠ノ井びんずるのパルセイロ連の連長は私らしいです pic.twitter.com/XvPZxT4D2X
— おしのさん【キャラ公式アカウント】 (@osino_san) 2015, 7月 19
ID: M5MzMzMWE0
町田ゼルビアの試合は
ID: ljMGJkYTky
とうとう11位まで転げ落ちてきたか…
ID: ZjOTk3N2Vh
カオスや
ID: ViYWI0MTEw
おしのさんにハイぶりっ子ちゃんと、マスコットいないくせに長野はキャラ濃いなw
あとゴール裏いい感じだね。
ID: MXY8QqIQ6x
試合の無かったレノファサポとしてはパルセイロに引き分けて欲しかった
ID: M2ZTUwZDkx
とりあえず勝てて良かった。
ID: g4MDAzNTM1
おしおし、長野がんばれー
ID: ViNmIzNzli
町田はリオ五輪代表と戦うからそれまでに1敗も出来ない状況に追い込まれること
だけは避けたいね
ID: IxZDI4ZGU0
久々に琉球ギャルそろい踏みを見た気がする♪
それにしてもおしのさんとガイナマン、他人とは思えん
ID: VmODA1NzFj
9月の町田対J-22戦はいろんな意味で大一番になりそう
ID: VjZDNlNWNk
クッソ暑かったから行こうか迷って結局行かなかったんだが、行けばよかったと後悔。
ID: Y2Y2ZjNmFh
休み挟んでたから1ヶ月ぶりのホーム勝利って変な響き。この一ヶ月でホーム2試合で1回負けただけやぞ。悪意あるだろ
ID: ZlN2Q3NTYz
いやーひさびさの勝利
とりあえず勝ったけんよかった
ID: Y2Y2ZjNmFh
前節の有り得ない敗戦のショックで客足が鈍ると思ったけど平均5千をキープ出来て良かった。マイマイガのおかげで17時にKO出来るのは大きいね。
照明点いてても、周囲が明るいから虫が寄ってこなかったし。
今年は平均6千人が目標。来年のJ2は1万人を目標にしたい
ID: ViYWI0MTEw
長野の女子はまだ昇格決まらないの?
ID: MyMTk5MGY5
せっかっくのビール飲み放題だったのに、バスが無いというのはいかがなものかと思った。でもそのおかげで後半30分くらいまで飲み放題できたのは良かったんだけど・・45分かけて歩いていきましたさ!7杯飲んだッた!
勝利の美酒うめぇ!!
ID: Y2Y2ZjNmFh
※15
まだまだ半分くらい。ノジマとなかなか差が広がらないから最終節までもつれるかもな
ID: Y4OTRhNmVi
ここ何節か眺めて思うに、J-22って奈良が1人いるだけでぐっと強くなる感じ…。
ちょっとサンプル少ないんですが、
奈良有:2勝2分0敗 5得点3失点
奈良無:1勝3分12敗 10得点42失点
ずっと奈良がいれば5位あたりには来てるのでは。
ID: Y2Y2ZjNmFh
J-22は当たり前だけどどんどん成長してる。当たるのが遅くなるほど不利になる。そもそも22歳って若手ちゃうし。18歳以下にして欲しい
ID: hhNTM0YTA0
J-22が以前の対戦に比べてクソ強くてびびった
終盤戦の行方を左右しそうで怖い