閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ナビ杯】GK藤ヶ谷が決めた!昨年優勝のG大阪が名古屋とのPK戦を制しベスト4へ


2015年 Jリーグヤマザキナビスコカップ 準々決勝 第2戦 名古屋グランパス VS ガンバ大阪

名古屋 2−2 (PK 9-10) G大阪  パロマ瑞穂スタジアム(8064人)

第1戦スコア: G大阪 1-1 名古屋
得点: 野田隆之介 阿部浩之 岩下敬輔 田中マルクス闘莉王
警告・退場: 小川佳純 倉田秋 磯村亮太

戦評
両チームの対戦は180分で決着がつかず、試合は延長戦に入った。延長前半4分にG大阪がリードを奪うも、同15分に名古屋が同点に追い付く。その後は互いにゴールが生まれず、勝負の行方はPK戦に持ち込まれた。ここでも、一歩も譲らない戦いとなり、キッカーは11人目に突入。GK同士の勝負となり、名古屋の高木がクロスバーに嫌われた一方、G大阪の藤ヶ谷はゴール右へ蹴り込んだ。死闘を制したG大阪が、準決勝進出を決めた。



[Jリーグ公式]Jリーグヤマザキナビスコカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/ync.html

00

01

02



ツイッターの反応

























119 コメント

  1. まさに王の帰還だった

  2. これガヤさんの時代がやっと来るね。
    いやガヤさんに時代が追い付いただな。

  3. 観戦してた方々、雨の中お疲れ様でした

  4. さすガヤ

  5. 脚さん、というかガヤさんおめw

    そしてそれがサッカーとは言うもののピンクさん…(´;ω;`)

  6. ガヤさん最高や!
    PKで一度もボールに触れなかったのにヒーローになったキーパーとか前代未聞じゃなかろうか笑
    しんどい試合だったけど本当に楽しかった

  7. PKまで持ち込めただけでも上出来

  8. とても熱い試合でしたね
    両チームの関係者、現地応援の皆様、いい試合をありがとう
    クヤチー

  9. ガヤさんいてこそのガンバやでー

  10. 名古屋のキーパwwwwww
    パトリックのとこで止めなアカンやろ

  11. 糞ワロタわ

  12. 久々にPK戦を見てて興奮したわ

  13. ※10
    ど真ん中やったよな
    現地の方々雨の中お疲れさまでした

  14. 野田を120分使うもんだからビクビクしながら見てた
    監督の采配はうちといい勝負してた

  15. PK戦まで行く試合ではなかったし、90分、120分で決めなきゃいけない試合だった
    本当に残念
    最近堅碁のゴールが無いのが気になる
    野田の陰に隠れてもらっちゃ困るんですよ堅碁さん

  16. ガンバの選手の足が完全に止まってスペースゆるゆるだったのに、PKの為に交代余してた西野監督がよくわからんw

  17. ガヤさん、全く止める気配が無いどころかことごとく逆に飛んでて、「あ~こりゃこのままいけば名古屋かな」と思ってたら・・・。

    ガヤさんは盾ではなく矛やったんやね・・・。

  18. この結末は予想できなかった

  19. ガヤさんがすべてを持っていった
    個人的にはキッカーとしてのガヤさんの方がキーパーガヤさんよりも安心して見れたのが少し怖いw
    とはいえ個人的には今日のMOMは岩下かなー
    あとパトリックのPKは蹴る前も蹴った前もものすごく怖かったw井手口が蹴る時も少し不安だったけどしっかり決めて頼もしく思えた

  20. 名古屋のキーパー交代はなんだったんだろ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ